Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
frontale
【川崎F】山根視来の飽くなき成長意欲。他の誰でもなく「全部できる選手になりたい」
川崎フロンターレのDF山根視来がサンフレッチェ広島戦を前にオンライン取材に応じた。高水準のプレーでチームの連勝に貢献する右サイドバックは、3月の代表活動を経て、より高い意識でプレーするようになった。目指すのは「全部できる選手」だ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
frontale
川崎フロンターレ
山根視来
jleague
J1第10節
JFAの登録制度改革に中村憲剛氏も参画。「日本サッカーの強化と普及、子どもたちのために」全力を注ぐ!
日本サッカー協会(JFA)は15日、登録制度改革本部の「JFA Growth Strategist(JFAグロース・ストラテジスト)」に中村憲剛氏が就任すると発表した。同本部は新たな登録制度やメンバーシップ制度の設計を進める部署。長くプロとして活躍し、川崎フロンターレ時代には地域社会の活性化に積極的に関わってきた中村氏は、自身が経験したすべてを日本サッカーの発展に生かしたいという。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
JFA
日本サッカー協会
中村憲剛
その他
その他サッカー
JFAグロース・ストラテジスト
frontale
【川崎F】知念慶が「ホッとした」今季初ゴール。「詳しくは覚えていない」が強みをたたみかける連続性はお見事!
今季初スタメンで意気上がる知念慶が、貴重な勝ち越しゴールで勝利を引き寄せた。明治安田生命J1リーグの前倒しで行われた第19節。川崎フロンターレはアビスパ福岡を迎えた。雨の中で自らの強みを次々に発揮した知念は、55分に今季初得点。勝利をつないだ安心を明かした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
知念慶
【川崎F】遠野大弥の有言実行! 喜び控えめ恩返し弾&勝ち越しアシストで「思い切って足を振ったら」
遠野大弥が有言実行のゴール&アシストだ。川崎フロンターレは明治安田生命J1リーグ第19節アビスパ福岡戦で3-1の勝利。昨季、福岡で活躍してJ1昇格に貢献し、今季川崎Fに戻ってきた遠野にとっては古巣戦だったが、自分が決めて勝つという宣言通りに1得点1アシストで輝いた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
遠野大弥
緊迫した雨中の90分。長いハーフタイムのあとに、2度目の5連勝の川崎Fが得た「新しい勝ち方」◎J1第19節
AFCチャンピオンズリーグの日程に伴い、明治安田生命J1リーグは4月14日、変則的に第19節が行われ、川崎フロンターレがアビスパ福岡と対戦。雨の影響を強く受ける試合となり、地力に勝る川崎Fが最終的に勝利を手にしたが、福岡のタイトな守備も光って最後まで緊迫した展開だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
アビスパ福岡
avispa
鬼木達
長谷部茂利
【川崎F】鬼木達監督の「そういうのも含めて楽しいんです」は、チームを強くする魔法の言葉かもしれない
川崎フロンターレを率いる鬼木達監督は、日々の選手のトレーニングを見て「楽しいんです」と笑う。9勝1分けでJ1で首位を快走していれば楽しいはず、と思うなかれ。できないことをできるようにしようとするひたむきな選手の成長を見ることに、大きな喜びを感じているのだ。それもまた、このチームの強さの一つなのかもしれない。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
鬼木達
【川崎F】王者の大行進は続く。脇坂泰斗のにじむプライド「対策に打ち勝つのがチャンピオン」
5連勝、1引き分けから4連勝。川崎フロンターレの王者の行進が止まらない。「多摩川クラシコ」でFC東京を破って、次は中2日でアビスパ福岡を迎え撃つ。体力的にも苦しくなるここを乗り切るために、脇坂泰斗がゲームを巧みにコントロールするのだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
脇坂泰斗
【川崎F】古巣・福岡戦へ「不思議な感じ」。遠野大弥が「学ばせてもらったハードワーク」で恩返し弾宣言!
FC東京との「多摩川クラシコ」も制し、変わらず絶好調の川崎フロンターレは4月14日にアビスパ福岡を迎える。中2日の厳しい日程だが、遠野大弥は元気いっぱいだ。福岡は昨季、自分がプレーしてブレイクし、昇格を果たしたクラブ。それだけに、活躍したい思いは強い。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
遠野大弥
【川崎F】「年下についていく」が家長昭博の好調の源? 多摩川クラシコで貫録たっぷりの2ゴール
4月11日の明治安田生命J1リーグ第9節で行われた「多摩川クラシコ」。これが37回目となるが、制したのは川崎フロンターレだった。4-2でFC東京を退けたのだが、優位に試合を進めることになったのは、序盤に2点をリードしたから。その両方を決めたのが家長昭博だった。貫録の2ゴールだったが、だからこそ守備の反省もあぶり出した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
家長昭博
多摩川クラシコ
【川崎F】「前線で勝利のために戦っています」。L・ダミアンが「5タッチ」の1G2Aで仁王立ち!
川崎フロンターレはアウェーでの「多摩川クラシコ」となったFC東京とのJ1第9節で、4-2で競り勝った。次々にゴールを重ねるフロンターレらしい戦いぶりだったが、その立役者になったのがレアンドロ・ダミアン。1得点2アシストで攻撃の軸となり、シンプルなプレーが勝利を導いた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
レアンドロ・ダミアン
多摩川クラシコ
ミスを仕留めるのが川崎Fの強さ。4ゴールで多摩川クラシコ18勝目! FC東京も粘って2得点も及ばず◎J1第9節
明治安田生命J1リーグ第9節では4月11日、FC東京と川崎フロンターレの「多摩川クラシコ」が行われた。序盤に2点のリードを奪った川崎Fが主導権を握りつつも、FC東京も2ゴールを奪って追い上げるなど盛り上がった。しかし、最終的には川崎Fが地力の差を発揮して多摩川クラシコ18勝目を挙げた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
川崎フロンターレ
frontale
長谷川健太
鬼木達
多摩川クラシコ
【川崎F】強気な鬼木達監督の多摩川クラシコ攻略プラン。「東京らしさが出ないように自分たちらしさを」
川崎フロンターレとFC東京の「多摩川クラシコ」は、4月11日の明治安田生命J1リーグ第9節で通算37回目を迎える。首位を走る川崎Fにとっては、追いすがろうと立ち向かってくる6位のFC東京をしっかりたたいておきたい。とはいえ、鬼木達監督の視線は常に自分たちに向く。FC東京の良さを止めるには、自分たちらしさを出すだけだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
鬼木達
多摩川クラシコ
Continue reading
Pickup Articles
【DAZN欧州組応援部】3月度の「月間ベストプレーヤーズ」TOP3を発表! 1位は伊東純也に決定!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【Jリーグ月間表彰】川崎Fのレアンドロ・ダミアンが「チームの姿勢が表れていた」ロングボレーの裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開催延期】第34回サッカーマガジン雪印メグミルクカップ全国レディース大会2021開催延期のお知らせ
ベースボール・マガジン社広告担当
@ soccermagazine
注目のタグ
高校選手権2020
2021年Jリーグ開幕
2021年Jリーグ日程
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【川崎F】古巣・福岡戦へ「不思議な感じ」。遠野大弥が「学ばせてもらったハードワーク」で恩返し弾宣言!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督の「そういうのも含めて楽しいんです」は、チームを強くする魔法の言葉かもしれない
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】王者の大行進は続く。脇坂泰斗のにじむプライド「対策に打ち勝つのがチャンピオン」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「前線で勝利のために戦っています」。L・ダミアンが「5タッチ」の1G2Aで仁王立ち!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
緊迫した雨中の90分。長いハーフタイムのあとに、2度目の5連勝の川崎Fが得た「新しい勝ち方」◎J1第19節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
シント=トロイデンの鈴木優磨が語るゴール量産の背景。「僕は誰よりも自分を客観視できている」【単独インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【FC東京】青木拓矢が悔やみきれないミス。「裏返す」と「動かす」のバランスを追い求めて挽回だ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「年下についていく」が家長昭博の好調の源? 多摩川クラシコで貫録たっぷりの2ゴール
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】一体感を持って古巣の栃木戦へ。溝渕雄志「サッカーの根本で負けずに戦うことが重要」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】選手2名とスタッフ1名が新型コロナ陽性。濃厚接触者はなし
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.