Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
Jリーグ
緊迫した雨中の90分。長いハーフタイムのあとに、2度目の5連勝の川崎Fが得た「新しい勝ち方」◎J1第19節
AFCチャンピオンズリーグの日程に伴い、明治安田生命J1リーグは4月14日、変則的に第19節が行われ、川崎フロンターレがアビスパ福岡と対戦。雨の影響を強く受ける試合となり、地力に勝る川崎Fが最終的に勝利を手にしたが、福岡のタイトな守備も光って最後まで緊迫した展開だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
アビスパ福岡
avispa
鬼木達
長谷部茂利
9試合連続無失点でJ1記録更新! 名古屋が丸山祐市のヘッド一発で広島にウノゼロ勝利◎J1第19節
2021年4月14日、明治安田生命J1リーグ第19節が開催された。豊田スタジアムでは、名古屋グランパスとサンフレッチェ広島が対戦。攻守にアグレッシブな姿勢を貫いた名古屋がCKから丸山祐市が決めた1点を守り抜き、勝利。連続無失点記録も9試合に伸ばした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
J1第19節
grampus
名古屋グランパス
sanfrecce
サンフレッチェ広島
jleague
丸山祐市
【柏】トップチーム選手4名が新型コロナ陽性判定。濃厚接触者は現在調査中
柏レイソルは14日、トップチーム選手4名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたと発表した。選手1名が12日に体調不良を訴えため、翌13日にPCR検査を受検。陽性が確認されたため、全選手及びスタッフがPCR検査を受検したところ、選手3名が陽性判定を受けた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
柏レイソル
reysol
新型コロナウイルス
PCR検査
【横浜FM】帰ってきた「悪魔の左足」。ティーラトンが好機を生み出す「たまたま」という必然
3月14日の浦和レッズ戦で負傷していた横浜F・マリノスのタイ人サイドバック、ティーラトンが、ようやく帰ってきた。不在の間、チームは得点力不足に悩まされてきたが、その鮮やかな攻撃参加が解決のカギ。「悪魔の左足」と恐れられるキックが、チームを救うはずだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
横浜F・マリノス
fmarinos
ティーラトン
【鹿島】選手2名とスタッフ1名が新型コロナ陽性。濃厚接触者はなし
鹿島アントラーズは14日、前日にトップチーム所属選手2名およびトップチームスタッフ1名が新型コロナウイルス感染症PCR検査で陽性判定を受けたと発表した。なお、保健所による特定の結果、濃厚接触者はなく、トップチームの活動も継続可能との判断を受けている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
antlers
鹿島アントラーズ
jleague
新型コロナウイルス
PCR検査
【C大阪】コロナ禍&負傷の苦境、それでもクルピ監督は底上げに期待「非常に楽しみな状況」
セレッソ大阪のレヴィー・クルピ監督が3試合ぶりの復帰戦に臨む。新型コロナウイルスの影響でベンチ入りしなかった直近2試合、チームは未勝利。負傷者も多い苦境を、チーム全員の力で乗り切るつもりだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
cerezo
レヴィー・クルピ
クルピ監督
jleague
【鹿島】成績不振を理由にザーゴ監督との契約を解除。後任は相馬直樹コーチに決定
鹿島アントラーズは14日、「今シーズンの成績を総合的に判断したうえ」でザーゴ監督との契約を解除すると発表。後任には昨シーズンよりトップチームのコーチを務めていた相馬直樹氏が就任することになった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
antlers
鹿島アントラーズ
相馬直樹
ザーゴ
jleague
監督交代
【横浜FM】扇原貴宏が得点増に求める「柔軟性」。アイディアをぶつけて敵陣でサッカーしよう!
横浜F・マリノスが少し足踏みしている。7試合負けなしはさすがだが、ここ4試合で3得点のみとは攻撃的なサッカーを展開するこのチームには似つかわしくない。開幕からピッチで駆け回り続ける扇原貴宏は、いま必要なのは「柔軟性」だと指摘する。もっとアイディアをぶつけて、攻撃サッカーを取り戻す。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
横浜F・マリノス
fmarinos
扇原貴宏
【川崎F】鬼木達監督の「そういうのも含めて楽しいんです」は、チームを強くする魔法の言葉かもしれない
川崎フロンターレを率いる鬼木達監督は、日々の選手のトレーニングを見て「楽しいんです」と笑う。9勝1分けでJ1で首位を快走していれば楽しいはず、と思うなかれ。できないことをできるようにしようとするひたむきな選手の成長を見ることに、大きな喜びを感じているのだ。それもまた、このチームの強さの一つなのかもしれない。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
鬼木達
【C大阪】活躍して、貢献する! 加藤陸次樹の決意「得点がすべて、あとは勝利。それだけです」
セレッソ大阪FW加藤陸次樹が、2試合連続ゴールと勝利への貢献を誓った。前節は一時逆転となる今季2得点目を決めたが、その後に追い付かれて引き分け。2試合勝利なしのチームを、上昇気流に乗せるべく燃えている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
cerezo
加藤陸次樹
zweigen
jleague
【名古屋】大分戦で初アシスト。成瀬竣平「もっと得点に絡めるようにしたい」
前節の大分トリニータ戦で今季初のフル出場を果たした成瀬竣平が、サンフレッチェ広島戦を前にオンライン取材に応じた。前節、初アシストを決め、勝利に貢献。調子は上向きだ。さらなるアピールを誓った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
grampus
名古屋グランパス
成瀬竣平
jleague
J1第19節
【川崎F】王者の大行進は続く。脇坂泰斗のにじむプライド「対策に打ち勝つのがチャンピオン」
5連勝、1引き分けから4連勝。川崎フロンターレの王者の行進が止まらない。「多摩川クラシコ」でFC東京を破って、次は中2日でアビスパ福岡を迎え撃つ。体力的にも苦しくなるここを乗り切るために、脇坂泰斗がゲームを巧みにコントロールするのだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
脇坂泰斗
Continue reading
Pickup Articles
【Jリーグ月間表彰】川崎Fのレアンドロ・ダミアンが「チームの姿勢が表れていた」ロングボレーの裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【DAZN欧州組応援部】2月度ベストプレーヤーズ、1位は移籍直後に2ゴールを挙げた南野拓実!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開催延期】第34回サッカーマガジン雪印メグミルクカップ全国レディース大会2021開催延期のお知らせ
ベースボール・マガジン社広告担当
@ soccermagazine
注目のタグ
高校選手権2020
2021年Jリーグ開幕
2021年Jリーグ日程
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【川崎F】「偽2トップ」風コンビがゆく。小林悠が「大好きな」L・ダミアンと組む楽しさは「気にしないこと」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【Jリーグ月間表彰】川崎Fのレアンドロ・ダミアンが「チームの姿勢が表れていた」ロングボレーの裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】古巣・福岡戦へ「不思議な感じ」。遠野大弥が「学ばせてもらったハードワーク」で恩返し弾宣言!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「前線で勝利のために戦っています」。L・ダミアンが「5タッチ」の1G2Aで仁王立ち!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督の「そういうのも含めて楽しいんです」は、チームを強くする魔法の言葉かもしれない
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】「チームを手助けしたい」。来日したディエゴ・ピトゥカはJの戦いへ準備を進める
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】王者の大行進は続く。脇坂泰斗のにじむプライド「対策に打ち勝つのがチャンピオン」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
0-7からの連勝で東京Vが再浮上。持ちすぎず放り込みすぎずの絶妙のバランスで支配して山口を下す◎J2第7節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「年下についていく」が家長昭博の好調の源? 多摩川クラシコで貫録たっぷりの2ゴール
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】ジェジエウがD・オリヴェイラと大バトル! 多摩川クラシコは「ハイプレスで出ていきたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.