Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
アジア最終予選
【川崎F】鬼木達監督も興奮した豪州戦のあのゴール。「久々に興奮して家でガッツポーズが出ましたよ」
川崎フロンターレにゆかりの選手たちで決めたと話題になったのが、カタール・ワールドカップ出場を決めた最終予選のオーストラリア戦のゴールだ。2点を決めた三笘薫らを導いてきた鬼木達監督も、思わず興奮が最高潮。そして、次の実力派を育てるために、日々取り組んでいく。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
鬼木達
アジア最終予選
オーストラリア戦
【日本代表】失点を悔やむ川島永嗣、それでも視線はW杯本番へ「時間がない。安心している暇もない」
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選最終戦のベトナム戦で、久しぶりに出場機会を得た日本代表GK川島永嗣。1-1の引き分けに終わった試合後は過去のW杯経験から、今後の準備の重要性を強調した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
川島永嗣
アジア最終予選
カタールW杯
ベトナム戦
【日本代表】やっぱり田中碧。ゴール取り消しも「形としても精度に関してもすごく良かった」意義深い崩しがキラリ
日本のカタール・ワールドカップへの旅は、3月29日のアジア最終予選の最終戦、ベトナムとのホームゲームで終わりを告げた。まさかの先制ゴールを許し、吉田麻也のゴールで追いついたものの、1-1の引き分けは不完全燃焼。70分にはゴール取り消しのシーンがあったが、田中碧にとってはそれは、とても意義のあるチャンスメークだった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
田中碧
カタールW杯
アジア最終予選
ベトナム戦
上田綺世
南野拓実
UAEとオーストラリアがアジアプレーオフで対戦! 勝者が南米5位との大陸間POへ【アジア最終予選】
W杯アジア最終予選の最終節が29日に開催された。すでにグループAの韓国とイラン、グループBの日本とサウジアラビアがW杯出場を決めているが、アジア・プレーオフ(PO)に進出するそれぞれの3位チームも確定した。UAEとオーストラリアがアジアPOで対戦し、その勝者が南米予選5位との大陸間プレーオフに進出する。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
海外
アジア最終予選
アジアプレーオフ
UAE
オーストラリア
大陸間プレーオフ
カタールW杯予選
ワールドカップ予選
アジア予選
【日本代表】上田綺世がフル出場で「ハートを見せたかった」。ワールドカップに向けて「アップデートしていく」
3月29日のカタール・ワールドカップアジア最終予選の最終戦で、日本はベトナムに先制され、追いつきはしたものの1-1の引き分け。上田綺世はセンターフォワードとして先発、最後の最後までゴールを狙い続けたが、逆転までは至らなかった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
上田綺世
カタールW杯
アジア最終予選
ベトナム戦
【日本代表】吉田麻也は「勝って終わりたかった」悔しさを胸にカタールへ「前進していかなければいけない」
日本代表DF吉田麻也が、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選最終戦のベトナム戦にフル出場。1-1の引き分けに終わり、勝利で締めくくれなかったものの、試合後は前向きに今後を見据えている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
吉田麻也
アジア最終予選
カタールW杯
ベトナム戦
【日本代表】三笘薫が初先発フル出場で「ホームデビュー」も無得点。「最後の質が足りなかったのでフォーカスするしか」
カタール・ワールドカップアジア最終予選の最終戦で、日本はベトナムに1-1で引き分けに終わった。森保一監督は予告通りメンバーを大幅に変えてきたが、その一人が三笘薫。日本代表3試合目にして初めて先発し、フル出場したがゴールに絡めず、責任を感じていた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
三笘薫
カタールW杯
アジア最終予選
ベトナム戦
日本、有終の美は飾れず。予選最終戦はベトナム相手に悔しいドロー◎アジア最終予選
日本代表は29日、FIFAワールドカップ・アジア最終予選の第10節(最終節)、ベトナム戦に臨んだ。前節で2位以内を確定し、7大会連続7回目となるW杯出場を決めた日本は、吉田麻也と山根視来を残し、前節から先発9人を変更。しかし相手に先行を許す苦しい展開となり、後半は主力組を投入して猛攻を仕掛けたものの、反撃は吉田麻也のゴールのみで試合は1-1のドローに終わった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
アジア最終予選
カタール予選
ベトナム戦
森保一
吉田麻也
【日本代表】雄々しく羽ばたき始めた南野拓実。左の翼として「少しずつ良くなってきている」
昨年10月のオーストラリア戦の頃よりもゴール前に顔を出す回数が確実に増えている。現在の日本代表で3トップの左ウイングを務める南野拓実のことだ。本人も向上を認める一方で、さらに良くなるとの手応えもつかんでいる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
南野拓実
アジア最終予選
カタールW杯予選
リバプール
【日本代表予想布陣】今夜、サバイバルが始まるベトナム戦! 森保監督が明言「大幅にメンバーを替えて戦う」
カタールW杯出場を決めた日本は今日29日、アジア最終予選グループBの首位通過をかけ、ベトナムで対戦する(19時35分開始)。勝てば文句なしで通過となるが、それとともに注目なのは「本大会メンバー」入りをかけてサバイバルが始まる点だろう。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
アジア最終予選
ベトナム戦
カタールW杯予選
ワールドカップ
森保一
予想布陣
【日本代表】「ポジションを獲るだけ」と闘志みなぎる原口元気。W杯までの数試合に「僕自身のすべてを懸ける!」
日本代表の原口元気はベトナム戦前に取材に応じ、ワールドカップへの熱い思いと定位置獲りへの強い意欲を口にした。練習ではインサイドハーフを務め、はつらつとした動きを披露。16強で散った前回大会を越えるために自らを鼓舞し、サバイバルレースに挑む。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
原口元気
アジア最終予選
カタールW杯予選
ベトナム戦
【日本代表】インサイドハーフで先発濃厚の旗手怜央「つなげていくのは自分次第」
日本代表の旗手怜央は、29日に行なわれるベトナム戦でプレー機会を得ることになりそうだ。練習では所属するセルティックと同様にインサイドハーフのポジションに入ってアピール。A代表デビューのチャンスが訪れそうだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
カタールW杯予選
アジア最終予選
旗手怜央
daihyo
ベトナム戦
ワールドカップ予選
Continue reading
Pickup Articles
4月は3ゴール1アシスト! 仙台で生き生きと駆ける氣田亮真が見据える「使命」としてのJ1昇格【J2月間MVP受賞インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
痛みに耐えて進んだドリブルからのパス。マテウス・サヴィオが語った「うまく決着をつけた」アシストの秘密【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
カタールW杯 各大陸予選・日程&結果一覧
注目のタグ
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍リスト
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
最終節は熱く激しい好ゲーム! ユニオンSGの三笘と町田、アントワープの三好が競演!【ベルギー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【京都】ピーター・ウタカが古巣との対戦で追撃アシストも無得点。それでも「久しぶりにみんなに会えてうれしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】「何としても勝ちたい」。リーグ戦の連勝を懸けたアウェー浦和戦、上田綺世はゴールを目指す
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】中2日でのアウェー浦和戦で勝ち点3獲得へ。レネ・ヴァイラー監督「タフな試合になることは覚悟しています」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】岩尾憲が覚えた「勝利につながる感覚」。「もっとシンプルに戦う」「勝ち点3を目指すスピリットを」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
長谷部が緊急出場、鎌田が3人目でPK成功! 激闘を制したフランクフルトがヨーロッパリーグ優勝!【EL決勝】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】脇坂泰斗がイニエスタから得たヒント。「ぎりぎりまで見るのはできないことではない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
広島がホーム2連勝! 粘る京都を突き放して2試合ぶりの勝利◎J1第14節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JFLのヴェルスパ大分、今年もジャイアントキリング! J3鳥取を敵地で圧倒して4-0完勝◎天皇杯
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【J2第17節まとめ】新潟対横浜FCの上位対決は新潟が完勝! 仙台もゴールラッシュで首位キープ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.