Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
長谷部茂利
遠野大弥と車屋紳太郎の「今季初」ダブルで川崎Fが久々のホーム等々力で快勝! 福岡の堅陣を崩す◎J1第13節
5月14日の明治安田生命J1リーグ第13節で、川崎フロンターレはアビスパ福岡を迎えた。約1カ月ぶりのホーム、等々力陸上競技場で序盤から川崎Fが攻め続け、55分、59分と一気に2点を奪ってリードし、そのまま逃げ切った。遠野大弥と車屋紳太郎はともに今季リーグ戦初ゴールだった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
アビスパ福岡
avispa
鬼木達
長谷部茂利
【福岡】新体制発表会で「J1定着」へ決意表明。「アップグレード」の準備が整う!
アビスパ福岡は8日、「2022アビスパ福岡新体制発表会」を開催した。昨季は5年ぶりのJ1ながら8位でフィニッシュ。J1残留を果たし、2022シーズンはJ1定着に向けてさらなる進化を目指す。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アビスパ福岡
avispa
新体制発表
長谷部茂利
田中達也
前嶋洋太
熊本雄太
2-0完勝の「夕涼み」。横浜FMが前半のリードを守って6連勝! 福岡は苦しい4連敗に◎J1第22節
7月10日の明治安田生命J1リーグ第22節、横浜F・マリノスとアビスパ福岡の対戦は2-0でホームチームの完勝だった。右からのクロスで前半の5分間で2点を奪って優位に試合を進めた。後半は福岡も右サイドを中心に攻めたが、ゴールは生まれないまま。横浜FMが6連勝、福岡が4連敗と明暗がくっきり分かれるゲームとなった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
横浜F・マリノス
fmarinos
アビスパ福岡
avispa
松永英機
長谷部茂利
小泉佳穂&明本考浩の2発で浦和が充実の快勝劇。福岡をほとんど寄せつけずに成長実感の2連勝◎J1第20節
6月27日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節で浦和レッズはアビスパ福岡を迎えた。ともにシーズン折り返しを迎えて後半戦最初のゲーム。前節から中3日での戦いとなったが、ホームの浦和が終始、試合をコントロール。後半の序盤は福岡も持ち直したが、結局2-0で浦和が勝利を収めて連勝、暫定5位に浮上した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
浦和レッズ
urawareds
アビスパ福岡
avispa
リカルド・ロドリゲス
長谷部茂利
青の前半、白の後半。横浜FCが素晴らしい前半でリードも、福岡が後半に盛り返して追いつきドローに◎J1第16節
5月26日の明治安田生命J1リーグ第16節で、横浜FCが上昇の兆しを見せた。6連勝で好調のアビスパ福岡に対して立ち上がりから一歩も引かず、26分にはクレーベが先制するなど優位に進めた。後半はさすがの福岡が逆襲、同点に追いついてなおもPKを獲得したが、失敗。これが響いて結局ドローに終わっている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
横浜FC
yokohamafc
アビスパ福岡
avispa
早川知伸
長谷部茂利
【福岡】FC東京撃破で上向き! 長谷部茂利監督の「前へ、上へ」のメッセージが選手を押し上げる
11連戦を戦っているアビスパ福岡は、明治安田生命J1リーグ第10節でFC東京に1-0で勝利。徐々に上向きになってきた。長谷部茂利監督は新加入選手がチームに溶け込んできたことをその要因の一つに挙げているが、そんな選手たちの気持ちを高めるのが、長谷部監督のメッセージ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アビスパ福岡
avispa
長谷部茂利
緊迫した雨中の90分。長いハーフタイムのあとに、2度目の5連勝の川崎Fが得た「新しい勝ち方」◎J1第19節
AFCチャンピオンズリーグの日程に伴い、明治安田生命J1リーグは4月14日、変則的に第19節が行われ、川崎フロンターレがアビスパ福岡と対戦。雨の影響を強く受ける試合となり、地力に勝る川崎Fが最終的に勝利を手にしたが、福岡のタイトな守備も光って最後まで緊迫した展開だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
アビスパ福岡
avispa
鬼木達
長谷部茂利
【福岡】J1での戦いに向けて前寛之が示した覚悟「降格はしない。中位以上を目指す」
5年ぶりにJ1で戦うアビスパ福岡は13日に始動日を迎えた。昨シーズン、キャプテンとしてチームのけん引車となった前寛之が取材に応じ、4チームが降格する過酷な2021年シーズンに臨む意気込みを語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
avispa
アビスパ福岡
前寛之
jleague
始動日
長谷部茂利
【福岡】再び長谷部監督のもとへ。横浜FCから志知孝明が完全移籍で加入「全力で戦います」
アビスパ福岡は2日、横浜FCからDF志知孝明が加入すると発表した。志知は水戸時代に長谷部茂利監督とともに戦った経験を持つサイドバック。2020年シーズンは22試合に出場し、2ゴールを記録している。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アビスパ福岡
avispa
志知孝明
長谷部茂利
jleague
yokohamafc
移籍情報
福岡が敵地で水戸に完封勝ち! 長谷部茂利監督「勝つために必要なことを実行した」◎J2第31節
11月4日、明治安田生命J2リーグは第31節が開催され、アビスパ福岡は水戸ホーリーホックと敵地ケーズデンキスタジアム水戸で対戦。前半早々に輪湖直樹のクロスから増山朝陽がヘディングシュートを決めて先制。その後は相手の反撃をしのぎ切り、完封勝ちを収めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
アビスパ福岡
avispa
長谷部茂利
増山朝陽
完封勝利
昇格争い
【福岡】4戦3発でチームは9月負けなし。フアンマ「得点以上に勝利がうれしい」
フアンマ・デルガドが9月に入って調子を上げている。2日の千葉戦で起死回生の同点ゴールを挙げ、前節の町田戦、そしてこの日の大宮戦は決勝点をスコア。出場した4試合で3得点。期待通りの活躍でチームを上昇気流に乗せている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
avispa
アビスパ福岡
フアンマ
長谷部茂利
J2第9節
ardija
jleague
フアンマが古巣・大宮からゴールを奪って福岡が勝利! 4連勝で5位浮上◎J2第9節
8月2日に予定されていながら、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた明治安田生命J2リーグ第9節、大宮アルディージャ対アビスパ福岡の試合がNACK5スタジアムで開催された。結果はフアンマが挙げた1点を守り、福岡が勝利を収めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ardija
大宮アルディージャ
アビスパ福岡
avispa
フアンマ
長谷部茂利
J2第9節
Continue reading
Pickup Articles
4月は3ゴール1アシスト! 仙台で生き生きと駆ける氣田亮真が見据える「使命」としてのJ1昇格【J2月間MVP受賞インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
痛みに耐えて進んだドリブルからのパス。マテウス・サヴィオが語った「うまく決着をつけた」アシストの秘密【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
カタールW杯 各大陸予選・日程&結果一覧
注目のタグ
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍リスト
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
最終節は熱く激しい好ゲーム! ユニオンSGの三笘と町田、アントワープの三好が競演!【ベルギー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】岩尾憲が覚えた「勝利につながる感覚」。「もっとシンプルに戦う」「勝ち点3を目指すスピリットを」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】瀬古樹が「最後」の覚悟で臨んだ初出場。一人3役で「ピッチ全体を見渡してできるのは僕のストロング」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【J2第17節まとめ】新潟対横浜FCの上位対決は新潟が完勝! 仙台もゴールラッシュで首位キープ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【京都】ピーター・ウタカが古巣との対戦で追撃アシストも無得点。それでも「久しぶりにみんなに会えてうれしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JFLのヴェルスパ大分、今年もジャイアントキリング! J3鳥取を敵地で圧倒して4-0完勝◎天皇杯
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】谷口彰悟退場で山村和也がスクランブル! 1人少なくても「中を締めさせたければ狭いところに」あえて攻める
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】中盤を司るディエゴ・ピトゥカ、次節鳥栖戦で2試合ぶりの勝利へ。「ホームでは主導権を握って、相手を圧倒する」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
エムバペ、メッシ、ネイマールが来る! パリSGが7月に日本ツアーを開催。川崎F、浦和、G大阪と対戦!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督が改めて仕込む攻撃的マインドセット。「リスクと思うことがリスク」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.