Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
静岡学園
関東第一が初のベスト4! 終了間際の同点弾で追いつく。圧倒的な静岡学園はPK戦で散る【準々決勝】
1月3日、千葉・フクダ電子アリーナで全国高校サッカー選手権2021の準々決勝、静岡学園(静岡)対関東第一(東京B)が行なわれた。キックオフから終始、静岡学園が圧倒し続けたが、終了間際に追いついた関東第一がPK戦で勝って、初のベスト4入りを決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
準々決勝
静岡学園
関東第一
小泉龍之介
坂井航太
静岡学園が前半だけで6得点! 圧巻のゴールラッシュで宮崎日大を下す【3回戦】
1月2日、千葉・フクダ電子アリーナで全国高校サッカー選手権2021の3回戦、宮崎日大(宮崎)対静岡学園(静岡)が行なわれた。静岡学園が前半だけで6得点を奪う猛攻を見せ、8-0の圧勝でベスト8進出を決めている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
第100回全国高校サッカー選手権
3回戦
宮崎日大
静岡学園
川谷凪
松永颯汰
高校選手権2021
近大和歌山の堅い守備を破り、静岡学園が3回戦へ進出!【2回戦】
12月31日、千葉・フクダ電子アリーナで全国高校サッカー選手権2021の2回戦、近大和歌山(和歌山)対静岡学園(静岡)が行なわれた。静岡学園はサイドの両翼を中心に攻め続けるも、近大和歌山のブロックをなかなか攻略できず。圧倒しながらも、66分に小泉龍之介が決めた1ゴールのみ。それでも1-0で勝ち切る強さを見せた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
2回戦
近大和歌山
静岡学園
小泉龍之介
古川陽介
静岡学園が多彩な攻めで5得点! 徳島商をシュート1本に抑えて快勝スタート【1回戦】
12月29日、千葉・フクダ電子アリーナで全国高校サッカー選手権2021の1回戦、静岡学園(静岡)対徳島商(徳島)が行なわれた。立ち上がりに先制した静岡学園が 後半に持ち味の得点力を発揮して4点を追加。相手のシュートを1本に抑えて勝ち抜いている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
1回戦
静岡学園
徳島商
小泉龍之介
伊東進之輔
【コラム】55回大会の静学、63回大会の帝京と島原商…100回大会も高校選手権だからこそのプレーに注目!
12月28日、全国高校サッカー選手権が100回大会を迎える。首都圏開催となった55回大会(1976年度)から現地観戦・取材を続ける筆者が歴史を振り返り、節目の記念大会への期待を綴る。選手権はいつの時代も予想を超え、チームの、そして選手の100パーセント以上を引き出す舞台だ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校選手権2021
高校サッカー
第100回全国高校サッカー選手権
コラム
静岡学園
帝京
高校選手権
【北九州】静岡学園のDF伊東進之輔が来季加入内定「高さとビルドアップに注目していただきたいです」
ギラヴァンツ北九州が22日、静岡学園のDF伊東進之輔の2022シーズンの加入が内定したと発表。高さと足もとの技術に自信を持つDFは「1日でも早く試合に出られるように」と決意している。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ギラヴァンツ北九州
giravanz
静岡学園
伊東進之輔
【磐田】静岡学園のMF古川陽介が来季加入内定「歴史あるクラブでスタートすることを誇りに思います」
ジュビロ磐田は16日、静岡学園高校のMF古川陽介が、2022シーズンに加入することが内定したと発表。独特のリズムを持つドリブルが持ち味のMFにはクラブも大きな期待を寄せている。本人は「1日にも早い出場」を誓っている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ジュビロ磐田
古川陽介
静岡学園
加入内定
jleague
移籍情報
jubilo
【昨年度決勝プレイバック】静岡学園が大逆転! 青森山田の連覇を阻止
明日11日に決勝が行なわれる高校選手権。昨年度の決勝は、静岡学園が0-2のビハインドをはね返す劇的な逆転勝利を飾り、青森山田の連覇を阻止した。歴史的な激闘となった1年前のファイナルを振り返る。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
静岡学園
青森山田
藤原優大
武田英寿
中谷颯辰
加納大
【川崎F】静岡学園高のU-18日本代表DF田邉秀斗が来季加入内定
J1の川崎フロンターレは13日、静岡学園高3年のDF田邉秀斗が2021シーズンより新加入することが内定したと発表した。川崎FにはMF大島僚太、MF長谷川竜也、FW旗手怜央ら静岡学園高OBが多数在籍するが、高卒での加入は大島以来となる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
川崎フロンターレ
フロンターレ
frontale
静岡学園
田邉秀斗
加入内定
日本サッカー温故知新◎平成7年「最多52試合のJ、マリノスが新王者に」
歴史を学ぶ『日本サッカー温故知新』の第7回。この連載では日本サッカーが大きく発展した『平成の30年間』を写真と記録で振り返る。平成7年度(1995年度)はJリーグと天皇杯で新チャンピオンが誕生した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
日本サッカー温故知新
fmarinos
antlers
grampus
urawareds
川口能活
静岡学園
鹿児島実業
【高校】日本高校選抜候補メンバ-を発表!静岡学園から4人選出
1月23日、日本サッカー協会は、日本高校サッカー選抜候補メンバ-および選考合宿の日程を発表した。選考合宿は1月24日から27日まで、静岡県の御殿場時之栖で行なわれる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校&ユース
日本高校選抜
静岡学園
青森山田
高校
【U-18】静岡学園の田邉や青森山田の藤原を選出。スペイン遠征メンバー
1月20日、日本サッカー協会が、U-18日本代表のスペイン遠征に参加するメンバーを発表した(1月25日~2月2日)。先日開催された高校サッカー選手権決勝を戦った静岡学園の田邉秀斗や青森山田の藤原優大らも選ばれた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
U-18
高校サッカー選手権
スペイン遠征
静岡学園
青森山田
昌平
帝京長岡
興國
Continue reading
Pickup Articles
宮市亮の高速インスイングは「ティエリ・アンリ譲り」。左からファーに送ったアシストの秘密は「ゴールを狙わない」こと【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
痛みに耐えて進んだドリブルからのパス。マテウス・サヴィオが語った「うまく決着をつけた」アシストの秘密【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
カタールW杯 各大陸予選・日程&結果一覧
注目のタグ
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍リスト
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【川崎F】「フロンターレがほかのクラブと違うのは…」。山根視来がど真ん中からの攻め筋に胸を張る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】競争、大歓迎! 鬼木達監督が待っていたハイレベルの争いで、いま左サイドが面白い
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】大島僚太が苦しむ胸の内を明かしたのは完全復活への予兆。「当たり前のことをやらないといけないなと」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【新潟】16試合ぶり無得点の課題解決。高木善朗「ワンタッチでリズムを変える」、島田譲「どこからでも間へのパスは通していける」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
なでしこジャパンが5-0圧勝! 植木理子、猶本光、宮澤ひなた、千葉玲海菜、成宮唯が決めて攻守に手応え◎国際親善試合
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
FC東京から旅立つ小川諒也の新たなる誓い「日本を代表するサイドバックを目指します」【インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】アウェー名古屋戦でリーグ後半戦がスタート。レネ・ヴァイラー監督「タフな試合になることは覚悟しています」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】天皇杯3回戦、前指揮官が率いる大宮との対戦へ。和泉竜司「楽しみな気持ちはあるけれど、あまり意識しないように」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鳥取】清永丈瑠が今季初先発で1得点1アシスト。FWで結果を出し、今後も「ゴールとアシストにこだわって」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】前線で存在感を放つアタッカー、仲間隼斗が名古屋撃破へ闘志。「必ず勝利を手にして帰ってきたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.