文字を大きく
ホーム
Jリーグ
Jリーグ一覧
J1
J2
J3
Jリーグ順位表
ルヴァンカップ
2024ルヴァンカップ結果
2023Jリーグ日程
天皇杯
ACL2022日程&結果
ACL
日本代表
日本代表一覧
A代表
アジア最終予選日程&結果
パリ五輪
アジアカップ2023
アジアカップ2023日程&結果
カタールW杯結果
カタールW杯出場選手リスト
五輪代表
パリ五輪世代
U-20
U-17
高校・ユース
高校・ユース一覧
高校
ユース
ジュニアユース
高校選手権
高校選手権2024結果&日程
高校選手権2024登録メンバー
高校選手権2023結果&日程
高校選手権2023登録メンバー
高校選手権2022結果&日程
高校選手権2022登録メンバー
高校選手権2021結果&日程
高校選手権2020
海外
海外一覧
海外日本人選手
EURO2024日程&結果
EURO2024登録メンバー
欧州各国順位表
CL結果&順位表
EL結果&順位表
カタールW杯結果&順位表
カタールW杯出場選手リスト
W杯予選日程&結果
移籍情報
夏の移籍2023
夏の移籍リスト2023
移籍情報2023
移籍情報2022
夏の移籍2022
インタビュー
コラム
女子
女子一覧
女子W杯2023
女子アジア杯2022
女子アジア杯結果&順位表
WEリーグ
なでしこ
U-20女子代表
U-17女子代表
東京五輪
その他
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
Jリーグ一覧
J1
J2
J3
Jリーグ順位表
ルヴァンカップ
2024ルヴァンカップ結果
2023Jリーグ日程
天皇杯
ACL2022日程&結果
ACL
日本代表
日本代表一覧
A代表
アジア最終予選日程&結果
パリ五輪
アジアカップ2023
アジアカップ2023日程&結果
カタールW杯結果
カタールW杯出場選手リスト
五輪代表
パリ五輪世代
U-20
U-17
高校・ユース
高校・ユース一覧
高校
ユース
ジュニアユース
高校選手権
高校選手権2024結果&日程
高校選手権2024登録メンバー
高校選手権2023結果&日程
高校選手権2023登録メンバー
高校選手権2022結果&日程
高校選手権2022登録メンバー
高校選手権2021結果&日程
高校選手権2020
海外
海外一覧
海外日本人選手
EURO2024日程&結果
EURO2024登録メンバー
欧州各国順位表
CL結果&順位表
EL結果&順位表
カタールW杯結果&順位表
カタールW杯出場選手リスト
W杯予選日程&結果
移籍情報
夏の移籍2023
夏の移籍リスト2023
移籍情報2023
移籍情報2022
夏の移籍2022
インタビュー
コラム
女子
女子一覧
女子W杯2023
女子アジア杯2022
女子アジア杯結果&順位表
WEリーグ
なでしこ
U-20女子代表
U-17女子代表
東京五輪
その他
3回戦
静岡学園がベスト8進出! 加藤佑基と篠塚怜音の得点で高川学園に競り勝つ【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、高川学園(山口)と静岡学園(静岡)が対戦した。スコアレスで迎えた後半立ち上がりに、静岡学園が先制。その後は双方が得点機を迎えたが、後半終了間際に突き放した静岡学園がベスト8進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
高川学園
静岡学園
加藤佑基
篠塚怜音
プレミア王者・大津が3回戦で敗退! 激闘を制した流通経済大柏が6大会ぶりに準々決勝へ【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、流通経済大柏(千葉)と大津(熊本)が対戦した。ともにプロ内定選手を擁する優勝候補同士の一戦は、2-1で流通経済大柏が勝利。今年度の高円宮杯プレミアリーグ王者の大津は3回戦で姿を消した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
流通経済大柏
大津
山野春太
粕谷悠
五嶋夏生
明秀日立がPK戦を制してベスト8! 帝京は終盤の同点ゴールも及ばず敗退【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、明秀日立(茨城)と帝京(東京B)が対戦した。後半立ち上がりに先制した明秀日立に対し、帝京も終盤に同点ゴールを奪い、勝負の行方はPK戦へ。5人全員が決めた明秀日立が競り勝ち、過去最高と並ぶベスト8進出を果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
明秀日立
帝京
柴田健成
土屋裕豊
重松陽
打ち合いを制した前橋育英が2大会ぶりに8強へ! 帝京大可児は数的不利で力尽きる【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、帝京大可児(岐阜)と前橋育英(群馬)が対戦した。帝京大可児は2点のビハインドを追いついたがGKが一発退場となり、後半に勝ち越し点を奪った前橋育英が2大会ぶりに8強進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
帝京大可児
前橋育英
オノノジュ慶吏
中村太一
明石望来
上田西が7大会ぶりの8強進出! 矢板中央は開始早々のPK失敗が響く【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、矢板中央(栃木)と上田西(長野)が対戦した。開始早々に矢板中央がPKを獲得するが決められず、前半と後半に1点ずつを奪った上田西が7大会ぶりの8強入りを果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
矢板中央
上田西
東風谷崇太
柳沢纏
2年生エース三鴨奏太が4得点! 堀越が松山北を粉砕し、2年連続で8強入り【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、松山北(愛媛)と堀越(東京A)が対戦した。8強入りを懸けた一戦は前半からスコアが動き、三鴨奏太のハットトリックなど大量6得点を奪った堀越が2年連続で準々決勝へ駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
松山北
堀越
三鴨奏太
髙橋李来
森奏
東海大相模が初出場でベスト8! 小林晄也、塩田航央、辻将輝の得点で東北学院を下す【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、東北学院(宮城)と東海大相模(神奈川)が対戦した。立ち上がりに先制した東海大相模が、前半のうちに追加点を奪って2点をリード。後半も東北学院の反撃を封じつつ1点を加え、初出場でのベスト8進出を果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
東北学院
東海大相模
小林晄也
塩田航央
辻将輝
東福岡が2016年度以来のベスト8! 伊波樹生の決勝点で阪南大高に競り勝つ【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、東福岡(福岡)と阪南大高(大阪)が対戦した。立ち上がりに先制点を奪った東福岡が、その後も多くのチャンスを作ったが、阪南大高も粘って追加点を与えない。後半は阪南大高も1点を追って攻め込んだが、東福岡が1点差で競り勝ってベスト8進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
東福岡
阪南大高
伊波樹生
神村学園が苦しみながらも神戸弘陵を下し、2年連続でベスト8進出【3回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦、神村学園(鹿児島)対神戸弘陵(兵庫)が1月2日に等々力陸上競技場で行なわれた。年代別代表やプロ内定選手を擁する神村学園に対し、神戸弘陵がテクニカルなサッカーで攻め込んだが、終盤に勝ち越し点をもぎ取った神村学園がベスト8進出を果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校選手権2023
高校サッカー
神村学園
神戸弘陵学園
3回戦
新垣陽盛
名和田我空
石橋瀬凪
堀越が「新しい歴史の創造」へ前進。仲谷俊が決めたゴールを守りきり1−0で明桜に勝利【3回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が2日、行われた。駒沢陸上競技場では明桜(秋田)と堀越(東京A)が対戦。前半に手にした1点を守り抜いた堀越が準々決勝へ駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校選手権2023
高校サッカー
明桜
堀越
秋田
仲谷俊
102回大会
3回戦
名古屋GK小林航大が再びPK戦で大活躍! 前回王者の岡山学芸館を退けて初出場でベスト8【3回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が1月2日に行なわれ、岡山学芸館(岡山)と名古屋(愛知)が県立柏の葉公園総合競技場で対戦した。後半に先制した名古屋に対し、岡山学芸館も後半終了間際に追いついてPK戦へ。ここで名古屋は決められると敗退のピンチを迎えたが、GK小林航大が止めて息を吹き返すと、さらに7人目も止める大活躍。岡山学芸館の連覇を阻み、初出場でベスト8進出を果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権2023
3回戦
岡山学芸館
名古屋
田中響貴
小林航大
太田修次郎
またも1年生MF長璃喜が同点ゴールの昌平、2試合連続のPK戦で大津に競り勝つ【3回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、昌平(埼玉)と大津(熊本)が浦和駒場スタジアムで対戦した。大津が二度にわたって先行したものの、昌平は2回戦で後半終了間際に同点ゴールを決めた1年生MF長璃喜が、またしても終盤に同点ゴール。2試合連続で持ち込んだPK戦を制し、準々決勝進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権2023
3回戦
昌平
大津
小田晄平
長璃喜
山下景司
稲田翼
続きを読む
Pickup Articles
【全日程終了】第103回全国高校サッカー選手権2024・結果&スケジュール
第103回『高校サッカー選手権大会・出場全48校』登録メンバーリスト
北中米W杯◎アジア最終予選 順位表&日程
注目のタグ
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
パリ五輪男子・日程&結果
パリ五輪男子・選手リスト
パリ五輪女子・日程&結果
パリ五輪女子・選手リスト
EURO2024日程&結果
EURO2024全チーム選手リスト
コパ・アメリカ2024日程&結果
U23アジアカップ日程&結果
2023Jリーグ日程
移籍情報2023夏
女子W杯結果&日程
カタールW杯結果&順位表
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
W杯アジア最終予選日程&結果
W杯各大陸予選日程&結果
アジアカップ2023日程&結果
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【鹿島】29日の神戸戦、レオ・セアラは勝利のためにゴールを求める。「この試合でも決められれば」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【東京V】次節「東京ダービー」で古巣対決の平川怜「簡単に勝たせるつもりはないです」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】真価を示す王者神戸とのホームゲーム。鬼木達監督「どれだけチャレンジャーとして戦えるかが重要」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
山田、伊藤、エリソン! 川崎Fが三たびの『3−0』でFC東京を破り、多摩川クラシコを制す◎J1第7節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【柏】華麗な攻撃の根底に堅守あり。原田亘、古賀太陽、田中隼人の3バックに見る「誰が誰に」の細やかさ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
FC東京の佐藤恵允が「ハットトリック」を決めたいと言えば、川崎Fの伊東達哉は「今季は複数失点していない」とサラリ。3・29味スタ、45回目の多摩川クラシコは激闘必至だ!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
[浦和]大久保智明が語るレッズ加入までのキャリアと、リーグVへの思い/マンスリー連載・亘崇詞の『FANATICO_¡ Nunca bajes los brazos!(絶対に諦めるな!)』Vol.2
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
それぞれのゴールはオフサイドで認められず。柏と東京Vはにらみ合いの末のスコアレスドロー◎J1第7節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】前節決勝点アシストのGK早川友基、2日のアウェー広島戦でも勝ち点3獲得へ意欲。「倒すために力を注がなければいけない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【日本代表】初先発フル出場が「楽しかった」高井幸大。そのポテンシャルに森保一監督も「大きな貢献をしてくれた」とうなずくほど
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification