Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
2回戦
広島皆実の粘りの守備を破り、青森山田が後半の2得点で勝利【2回戦】
1月2日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、広島皆実(広島)対青森山田(青森)が行なわれた。前半は広島皆実が粘りの守りを見せたものの、終始押し気味に進めた青森山田が後半に2得点を奪い、初戦を突破している。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
広島皆実
青森山田
松木玖生
安斎颯馬
2回戦
PK戦を制した堀越が勝ち抜き! 大社は試合終了間際の同点ゴール実らず【2回戦】
1月2日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、堀越(東京A)対大社(島根)が行なわれた。立ち上がりに堀越が先制、大社も終了直前に追い付いたが、堀越がPK戦を制して勝ち抜いた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
堀越
大社
尾崎岳人
品川絢人
2回戦
山梨学院が鹿島学園を下して3回戦へ。長谷川監督「魂を感じる守備だった」【2回戦】
1月2日、埼玉・NACK5スタジアム大宮で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、山梨学院(山梨)対鹿島学園(茨城)が行なわれた。序盤から一進一退の攻防が続いたが、後半に1点を奪った山梨学院が3回戦への切符をつかんだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
2回戦
前へ
山梨学院
鹿島学園
広澤灯喜
創成館がPK戦の末に学法石川を下す。初出場対決を制して全国初勝利【2回戦】
1月2日、埼玉・NACK5スタジアム大宮で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、学法石川(福島)対創成館(長崎)が行なわれた。後半に1点ずつを奪い合い、PK戦の末に創成館が全国初勝利を挙げた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
2回戦
学法石川
創成館
渡辺航大
岩﨑雄永
前へ
個人技とコンビネーションで2得点! 持ち味発揮の昌平が京都橘に完封勝ち【2回戦】
1月2日、埼玉・浦和駒場スタジアムで全国高校サッカー選手権2020の2回戦、京都橘(京都)対昌平(埼玉)が行なわれた。前半に主導権を握って2得点を奪った昌平が、後半の京都橘の反撃を抑えて完封勝ちしている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
京都橘
昌平
小見洋太
平原隆暉
2回戦
富山一が2年連続で3回戦進出。日本文理大附は初勝利ならず【2回戦】
1月2日、神奈川・等々力陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、富山一(富山)対日本文理大附(大分)が行なわれた。富山一が前半に2点をリードし、初出場の日本文理大附も1点を返したが及ばず、優勝経験のある富山一が逃げ切った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
富山一
日本文理大附
吉倉昇空
中川晟
垣内太陽
2回戦
ボールを握る帝京大可児が効率のよいゴールで明徳義塾を撃破!【2回戦】
1月2日、東京・味の素フィールド西が丘で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、帝京大可児(岐阜)対明徳義塾(高知)が行なわれた。前半にボールを握った帝京大可児がリードを奪い、後半に積極プレスを仕掛けた明徳義塾をやり過ごして勝利をつかんだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
帝京大可児
明徳義塾
遠藤颯
大森涼
前へ
夢ツナグ未来
2回戦
東福岡が逆転勝利で3回戦へ。作陽は後半にPKの絶好機を逃す【2回戦】
1月2日、神奈川・等々力陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、作陽(岡山)対東福岡(福岡)が行なわれた。1-1で折り返した後半、アディショナルタイムに東福岡の竹内良が決勝ゴールを奪い、接戦を制した東福岡が3回戦へと駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
2回戦
作陽
東福岡
杉本翔
遠藤貴成
竹内良
前半から主導権を握った丸岡が大手前高松を破り、盤石の3回戦進出【2回戦】
1月2日、東京・味の素フィールド西が丘で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、丸岡(福井)対大手前高松(香川)が行なわれた。前半のうちに3ゴールを奪った丸岡が優位に試合を進め、後半にもPKで1点を加え、大手前高松の反撃をOGによる1点に抑えて快勝した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
丸岡
大手前高松
新堀陽斗
東出来輝
河上英瑞
川中浩夢
2回戦
【2回戦】セットプレーからの虎の子の1点を守り、富山第一が3回戦へ
1月2日、埼玉・浦和駒場スタジアムで高校サッカー選手権2019の2回戦、富山第一 (富山)対神村学園(鹿児島)が行なわれ、1-0で富山第一が3回戦へと進出した。
サッカーマガジン編集部
@
サッカー
高校サッカー選手権2019
キタゼ選手権
サッカー
ニュース
夢ツナグ未来
富山第一
富山
神村学園
鹿児島
2回戦
【2回戦】後半2得点の昌平が興國を下して3回戦へ
1月2日、埼玉・浦和駒場スタジアムで高校サッカー選手権2019の2回戦、昌平 (埼玉)対興國(大阪)が行なわれ、2-0で昌平が3回戦へと進出した。
サッカーマガジン編集部
@
サッカー
キタゼ選手権
高校サッカー選手権2019
サッカー
ニュース
昌平
埼玉
興國
大阪
夢ツナグ未来
2回戦
【2回戦】今治東が山形中央に前後半1得点ずつ決めて3回戦へ
1月2日、東京・味の素フィールド西が丘で高校サッカー選手権2019の2回戦、山形中央 (山形)対今治東(愛媛)が行なわれ、2-0で今治東が3回戦へと進出した。
サッカーマガジン編集部
@
サッカー
高校サッカー選手権2019
キタゼ選手権
サッカー
ニュース
夢ツナグ未来
今治東
愛媛
山形中央
山形
2回戦
Continue reading
Pickup Articles
【DAZN欧州組応援部】12月度ベストプレーヤーズ! 1位は鈴木優磨に決定!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
2020年の一番星、川崎Fの三笘薫が語ったルーキーイヤーと未来。「もっと脅威になれる」【インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【Jリーグ月間表彰】なぜ超ロングシュートは生まれたのか? 湘南の齊藤未月が裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
注目のタグ
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【高校選手権】冬の晴れ舞台で輝きを放ったヒーローたち[前編]
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校選手権】冬の晴れ舞台で輝きを放ったヒーローたち[後編]
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校選手権】山梨学院vs青森山田、写真で振り返る激闘のファイナル
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【甲府】伊東純也を見いだしたスカウト期待のドリブラー、桐蔭横浜大の鳥海芳樹「1年目から結果にこだわる!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【清水】11人の新加入選手がズラリ。権田修一「清水を世界に発信していきます」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校選手権】2020年度のヤングガンズ! 今後が楽しみな1、2年生
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
日本で実現した絶頂期のマラドーナ率いる南米選抜対JSL選抜◎J前夜を歩く第28回
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】新加入選手が集結! 鈴木大輔「このクラブを好きになることが目標です!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】目標はJ1昇格! 尹晶煥監督「勝ち点80以上は取らないと昇格できない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【大宮】新加入選手をお披露目。中野誠也「J1昇格のために来たので、1点でも多く」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.