Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
矢板中央
関東第一が初のベスト8! 矢板中央に二度追い付かれるも終盤に突き放す【3回戦】
1月2日、千葉・フクダ電子アリーナで全国高校サッカー選手権2021の3回戦、関東第一(東京B)対矢板中央(栃木)が行なわれた。関東第一が先行するたびに矢板中央が追い付く接戦となったが、終盤に勝ち越した関東第一が初の準々決勝進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
3回戦
関東第一
矢板中央
肥田野蓮治
若松歩
矢板中央GK藤井陽登がPK戦で圧巻の3本連続ストップ! インターハイ準Vの米子北に競り勝つ【2回戦】
12月31日、千葉・柏の葉公園総合競技場で全国高校サッカー選手権2021の2回戦、米子北(鳥取)対矢板中央(栃木)が行なわれた。PK戦でGK藤井陽登が3本連続ストップの活躍を見せた矢板中央が勝ち上がっている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
2回戦
米子北
矢板中央
藤井陽登
決勝に帰ってきた青森山田の藤原優大「集大成と言えるような素晴らしいゲームを」【選手権ヒーローズ8】
第99回全国高校サッカー選手権もいよいよ最終日を迎える。1月11日の決勝に駒を進めた青森山田(青森)は、1年前に決勝で逆転負けを喫したリベンジに挑む。昨年も主力として活躍した藤原優大は、妥協することなくシビアにファイナルに臨む。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
選手権ヒーローズ
青森山田
藤原優大
矢板中央
山梨学院
決勝
「史上最弱」じゃない! 矢板中央の主将・坂本龍汰「次のステージでも勝負に勝ち続けられるように」【選手権ヒーローズ6】
1月9日の全国高校サッカー選手権準決勝で、矢板中央(栃木)は青森山田(青森)に0-5で大敗して大会を去ることになった。「史上最弱」と言われたチームを引っ張ってきたキャプテン、坂本龍汰はしかし、胸を張って思いを語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
矢板中央
坂本龍汰
青森山田
選手権ヒーローズ
矢板中央の守備を粉砕! 青森山田が大量5得点で3年連続の決勝へ【準決勝】
1月9日、埼玉スタジアムで全国高校サッカー選手権2020の準決勝、矢板中央(栃木)対青森山田(青森)が行なわれた。前半から得点を重ねた青森山田が5得点の猛攻で矢板中央を下し、3年連続で決勝に駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
矢板中央
青森山田
安斎颯馬
藤原優大
名須川真光
準決勝
矢板中央が富山一との競り合いを制し、2年連続の準決勝進出!【準々決勝】
1月5日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の準々決勝、矢板中央(栃木)対富山一(富山)が行なわれた。前半から競り合いが続いた一戦は、後半の2得点で矢板中央が2年連続の4強入りを果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
矢板中央
富山一
小川心
新倉礼偉
準々決勝
東福岡の猛攻に耐え抜いた矢板中央、2試合連続のPK戦勝利で4年連続のベスト8!【3回戦】
1月3日、神奈川・等々力陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の3回戦、矢板中央(栃木)対東福岡(福岡)が行なわれた。東福岡の猛攻に矢板中央が耐え抜き、2試合連続のPK戦勝利で4年連続の8強入りを果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
矢板中央
東福岡
藤井陽登
神田翔太朗
3回戦
互いに譲らぬ緊迫のPK戦。6人全員が決めた矢板中央が徳島市立を破る【2回戦】
1月2日、神奈川・ニッパツ三ッ沢球技場で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、矢板中央(栃木)対徳島市立(徳島)が行なわれた。互いに譲らぬ激しい攻防となった一戦は、80分では決着がつかず、PK戦へ。全員が決めた矢板中央が3回戦に進出した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
矢板中央
徳島市立
小出勇翔
中田舜貴
藤井陽登
前へ
夢ツナグ未来
日本高校サッカー選抜の主将を務めた長江皓亮「勝てなくて悔しい」
2月8日、埼玉スタジアム2002でFUJI XEROX SUPER CUP 2020 NEXT GENERATION MATCHが行なわれ、横浜FMユースが日本高校サッカー選抜に勝利。横浜FMユースは中村翼が2得点、星野創輝が追加点、日本高校サッカー選抜は田中克幸と晴山岬が得点した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
高校
注目記事
高校サッカー選手権2019
高校&ユース
ネクストジェネレーションマッチ
日本高校サッカー選抜
長江皓亮
矢板中央
横浜Fマリノスユース
キャプテン
【準決勝】痛恨のPK献上、矢板中央の靍見「1、2年生で日本一を」
粘り強い守備で静岡学園の猛攻に耐えていた矢板中央だが、試合終了直前にPKで決勝点を奪われ、初の決勝進出はならなかった。痛恨のファウルでPKを与えたMF靍見拳士朗は悔しさをこらえ、後輩たちにリベンジを託した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
高校サッカー選手権2019
注目記事
キタゼ選手権
夢ツナグ未来
矢板中央
靍見拳士朗
栃木
準決勝
【準決勝】静岡学園が劇的PKで矢板中央を下し、24年ぶりの決勝へ
1月11日、埼玉スタジアムで高校サッカー選手権2019の準決勝、静岡学園(静岡)対矢板中央(栃木)が行なわれ、静岡学園が試合終了直前にPKで劇的な決勝点を奪い、1-0で勝利。24年ぶりの決勝進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
高校サッカー選手権2019
キタゼ選手権
夢ツナグ未来
静岡学園
静岡
矢板中央
栃木
松村優太
準決勝
【11日準決勝】控えから主将、矢板中央の長江「悔しさをぶつけた」
昨年度は阻まれた準々決勝の壁を乗り越え、2年ぶりのベスト4進出を決めた矢板中央(栃木)。1年前は敗退の瞬間をベンチで迎えたDF長江は、今回は主将として雪辱を果たし、さらに大きな目標を達成すべく準決勝に臨む。
サッカーマガジン編集部
@
サッカー
高校サッカー選手権2019
サッカー
ニュース
キタゼ選手権
夢ツナグ未来
矢板中央
長江皓亮
注目記事
Continue reading
Pickup Articles
上位追撃への大活躍! フアンマ・デルガドが語る長崎への思い「チャンスを逃さずゴールを決めたい」【J2月間MVP受賞】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
FIFA U-20ワールドカップ2023 スケジュール&結果
2023シーズン Jリーグ日程&結果一覧
【随時更新】2023シーズン J1・J2・J3 順位表
注目のタグ
2023Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
カタールW杯結果&順位表
カタールW杯出場選手リスト
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
高校選手権2022結果&日程
高校選手権2022登録メンバー
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【岐阜】柏木陽介が語った完全復活への手応え、みなぎる自信「自分のプレーはJ3では替えが利かない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】無失点に貢献した門番ホイブラーテン「鈴木優磨はとても良いストライカー、背後のケアを意識しました」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校】インターハイ島根県予選準々決勝で出雲高、松江南高、三刀屋高、立正大淞南高が勝利
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
原点回帰で浮上のきっかけをつかみ、日進月歩で展開力も向上。鹿島がさらに上昇する条件はそろった【コラム】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
伊藤涼太郎が動揺を隠せなかった、学生服姿の加入会見。高校時代に掲げた「世界一の選手」へと歩み始める【コラム】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校】インターハイ島根県予選準決勝、立正大淞南高と出雲高が決勝進出
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】今季の天皇杯初陣となる2回戦Honda FC戦へ。藤井智也「簡単なゲームにはならない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
斉藤光毅が先発のスパルタ・ロッテルダム、UECL行きをかけたプレーオフ準決勝でユトレヒトに先勝【オランダ】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
遠藤航、伊藤洋輝が先発のシュツットガルト、入れ替え戦第1レグに快勝! ハンブルクを破り残留に前進【ドイツ】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鳥取】普光院誠が左サイドバックで出場、未勝利が続く現状に「走ることや、球際で戦うことを見つめ直すしかない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.