Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
名古屋グランパス
ACL帰りの横浜FMが名古屋に逆転勝ち! エウベル、A・ロペスの得点で今季ホーム負けなしを継続◎J1第12節
明治安田生命J1リーグの第12節が7日に行われ、日産スタジアムでは横浜F・マリノスと名古屋グランパスが対戦した。先行したのはアウェーの名古屋だったが、横浜FMも前半のうちに追いつき、終盤に逆転。今季ホーム負けなしの強さを示した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
J1第12節
fmarinos
横浜F・マリノス
jleague
grampus
名古屋グランパス
エウベル
【名古屋】長谷川健太監督がオシム氏を追悼「認めてくれるような発言に勇気づけられました」
名古屋グランパスの長谷川健太監督が、取材の中で今月1日に亡くなったイビチャ・オシム氏とのエピソードを明かした。清水エスパルスの監督時代に対戦し、忘れられない言葉を受け取ったという。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
名古屋グランパス
grampus
長谷川健太
イビチャ・オシム
オシム
jefunited
【名古屋】走り、戦い、狙い続けた吉田豊の前傾姿勢がチームの未来を切りひらく「悪くないと感じています」
名古屋グランパスは20日、アウェーでFC東京と対戦した。鹿島アントラーズから中2日で向けた厳しい試合はスコアレスドローに終わった。ただ、持ち味の堅い守備に加え、攻めに転じた際の迫力が徐々に増していることを印象付けた。そんな成長を続けるチームの中で躍動したのが、右ウイングバックを務めた吉田豊だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
吉田豊
J1第2節
jleague
「互いに持ち味を出すも」ゴールが遠かったFC東京対名古屋。リーグ3戦連続無得点で勝ち点1を分け合う◎J1第2節
明治安田生命J1リーグの第2節の延期分、FC東京対名古屋グランパスが20日、味の素スタジアムで行われた。序盤からチャンスがなかったわけではないものの、互いに最後まで決め切ることができず、スコアレスドローに終わった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
名古屋グランパス
grampus
J1第2節
アルベル監督
長谷川健太監督
【名古屋】長谷川健太監督、味スタ凱旋。昨季まで率いたFC東京は「嫌なチームだと思います」
長谷川健太監督が、敵将として味の素スタジアムに帰ってくる。名古屋グランパスは4月20日、延期していたFC東京との明治安田生命J1リーグ第2節を戦う。長谷川監督にとっては昨季まで率いたチームだが、敵としてみると「嫌なチーム」に映る古巣。どんな戦いが待ち受けるか。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
長谷川健太
fctokyo
【名古屋】新たにトップチーム選手2名が新型コロナウイルス陽性。15日の練習は陰性判定者のみで実施予定
名古屋グランパスは14日、同日にトップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定となったことを受け(当該選手A)、トップチーム選手とスタッフ合わせて58名にPCR検査を実施。その結果、新たに選手2名(当該選手B、C)が陽性となったことを発表した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
grampus
名古屋グランパス
新型コロナウイルス
【名古屋】トップチーム選手1名が新型コロナウイルス陽性診断
名古屋グランパスは14日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたと発表した。当該選手は13日の午前中に発熱を確認。ノドに違和感もあり、14日の練習の参加を取りやめ、PCR検査を受検した結果、陽性が確認された。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
新型コロナウイルス
【名古屋】ランゲラック仁王立ち! 柏の猛攻をがちっと止めた秘密は「体を大きく見せる」こと
3月20日の明治安田生命J1リーグ第5節、名古屋グランパス対柏レイソルの一戦で、間違いなく名古屋のGKランゲラックが主役だった。後半に浴びた柏の猛攻を止め続け、少なくとも3度のビッグセーブでピンチを救った。その秘密は「体を大きく見せること」。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
ランゲラック
【名古屋】ビューティフルフィニッシュ! マテウス・カストロのお待たせ今季初ゴールは「はっきりと見えた」
3月20日の明治安田生命J1リーグ第5節、名古屋グランパスは柏レイソルに先制されるスタートになったが、スコアを戻したのはマテウス・カストロの左足だ。美しい軌道を描いて飛び込んだ同点弾は、自身の今季初ゴールだった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
マテウス・カストロ
金崎夢生
ともに勝利に値するドロー。名古屋も柏も鮮やかな攻撃を繰り出し、ともにGKが止めまくる引き締まった好ゲームに◎J1第5節
明治安田生命J1リーグ第5節で3月20日に唯一行われた名古屋グランパス対柏レイソルの一戦。6分に柏が先制し、18分に名古屋が追いついて、序盤から動いた。このあともビッグチャンスはどちらにも訪れたが、守備陣の好守もあって引き締まった展開に。結局1-1で終わったが、ともに勝利にふさわしいドローになった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
柏レイソル
reysol
長谷川健太
ネルシーニョ
【名古屋】レオ・シルバが悔やむ失点後のふるまい。だが「チームは悪い戦いはしなかった」
3月12日の明治安田生命J1リーグ第4節で、名古屋グランパスは川崎フロンターレに挑んだ。25分に先制されたものの、後半に盛り返す展開。ゴールにこそ届かなかったが、レオ・シルバはピッチの中央に立って、王者を押し込んだ後半の戦いに手応えを感じている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
レオ・シルバ
【名古屋】王者に迫った仙頭啓矢。川崎Fを相手に得た「確実に進歩している」という実感は大きい
名古屋グランパスは、あと少しのところまで王者ににじり寄った。3月12日の明治安田生命J1リーグ第4節で川崎フロンターレと対戦し、0-1で折り返した後半に何度もゴールに迫ったが、わずか及ばなかった。だが、今季から加入した仙頭啓矢は少しずつ進化している実感を持ち帰った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
名古屋グランパス
grampus
仙頭啓矢
Continue reading
Pickup Articles
4月は3ゴール1アシスト! 仙台で生き生きと駆ける氣田亮真が見据える「使命」としてのJ1昇格【J2月間MVP受賞インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
痛みに耐えて進んだドリブルからのパス。マテウス・サヴィオが語った「うまく決着をつけた」アシストの秘密【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
カタールW杯 各大陸予選・日程&結果一覧
注目のタグ
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍リスト
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
最終節は熱く激しい好ゲーム! ユニオンSGの三笘と町田、アントワープの三好が競演!【ベルギー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【京都】ピーター・ウタカが古巣との対戦で追撃アシストも無得点。それでも「久しぶりにみんなに会えてうれしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】「何としても勝ちたい」。リーグ戦の連勝を懸けたアウェー浦和戦、上田綺世はゴールを目指す
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】岩尾憲が覚えた「勝利につながる感覚」。「もっとシンプルに戦う」「勝ち点3を目指すスピリットを」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】脇坂泰斗がイニエスタから得たヒント。「ぎりぎりまで見るのはできないことではない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】瀬古樹が「最後」の覚悟で臨んだ初出場。一人3役で「ピッチ全体を見渡してできるのは僕のストロング」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
広島がホーム2連勝! 粘る京都を突き放して2試合ぶりの勝利◎J1第14節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JFLのヴェルスパ大分、今年もジャイアントキリング! J3鳥取を敵地で圧倒して4-0完勝◎天皇杯
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】谷口彰悟退場で山村和也がスクランブル! 1人少なくても「中を締めさせたければ狭いところに」あえて攻める
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【J2第17節まとめ】新潟対横浜FCの上位対決は新潟が完勝! 仙台もゴールラッシュで首位キープ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.