Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
レアンドロ・ダミアン
【川崎F】山根視来の復帰戦は「一人のサッカー選手として結果を残さなければという覚悟でピッチに立ちました」の言葉がすべて
山根視来がピッチに戻ってきて最初の試合で、鮮やかなアシストを決めてみせた。川崎フロンターレが横浜F・マリノスと戦った「頂上決戦」。8月7日の明治安田生命J1リーグ第24節で、山根がさすがのプレーで勝利に貢献。しかし、大きな反省もあった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
山根視来
家長昭博
レアンドロ・ダミアン
J1第24節
【川崎F】レアンドロ・ダミアンが盟友ネイマールと再会マッチ。「若い選手が世界のトップと比較できる」
7月20日にフランスの強豪パリ・サンジェルマン(PSG)を迎える川崎フロンターレ。スター軍団の象徴的な存在であるブラジル代表MFネイマールは、レアンドロ・ダミアンにとってはロンドン・オリンピックで銀メダルを獲得した仲間。その再会マッチで、川崎Fの若手に感じてもらいたいものとは。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
レアンドロ・ダミアン
ネイマール
パリ・サンジェルマン
PSG
【川崎F】ダミアン&マルシーニョの「プレゼント交換」。ともに1G1Aで「またゴールを取り始めなければいけない」
川崎フロンターレが4ゴールで快勝だ。7月9日の明治安田生命J1リーグ第21節で、ガンバ大阪を下した一戦は、レアンドロ・ダミアンとマルシーニョがそれぞれのゴールをお膳立てし合う活躍だった。ゴール不足に悩まされたチームの、まさに福音だ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
レアンドロ・ダミアン
マルシーニョ
【川崎F】レアンドロ・ダミアンの「辛抱」がゴールへの熱源。「ゴールを一つ取れれば、リズムを取り戻してプレーできる」
昨季MVPのレアンドロ・ダミアンが苦労している。明治安田生命J1リーグでは今季はまだ3ゴールだけで、ここ3試合はベンチスタートだ。しかし、だからといって道を見失ってはいない。いまこそ辛抱強くチームに貢献できることを続けていく、と集中して、きっかけのゴールを狙う。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
レアンドロ・ダミアン
【川崎F】マルシーニョの「いい準備」は一体感を作ること。「みんながいつ必要とされてもいいように」
明治安田生命J1リーグは3連戦の初戦を終えたが、川崎フロンターレはセレッソ大阪に逆転負けを喫する結果になった。マルシーニョは途中出場で勝利に導くことはできなかったが、ここからやるべきことをやるだけ。「走って守る」という規律を大事にして、チームのために戦う。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
マルシーニョ
レアンドロ・ダミアン
ジョアン・シミッチ
ジェジエウ
sagan
【川崎F】鬼木達監督がいまこそ「自分の仕事」と掲げるものとは?「点を取るところでパワーを使えるように」
攻撃自慢の川崎フロンターレが、4年ぶりの連敗を喫し、しかも3試合連続ノーゴールは実に10年ぶり。そんないまだからこそ、鬼木達監督が「自分の仕事」と掲げることがある。それが、チャンスを数多く作ることだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
鬼木達
レアンドロ・ダミアン
【川崎F】遠野大弥は「パスが出るにしろ出ないにしろ、狙っています」という実直さが最高に魅力的
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で敗退した川崎フロンターレが、再スタートを期したのが、5月7日の明治安田生命J1リーグ第12節清水エスパルス戦。勝利を強く求めた90分で勝ちきったが、遠野大弥もゴールに絡む活躍だった。存在感を増してきたアタッカーが、成長の道をぐんぐんと突き進んでいる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
レアンドロ・ダミアン
マルシーニョ
脇坂泰斗
【川崎F】レアンドロ・ダミアンの2ゴールと悔しさと。「大きなものを学びました。あのような敗戦をしてはいけないのです」
川崎フロンターレがAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で敗退というまさかの結果に、衝撃も大きい。レアンドロ・ダミアンは3試合出場で2ゴールという記録を残したが、学んだものを生かさなければ意味はないと、国内3冠のために力を尽くしていく。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
ACL2022
レアンドロ・ダミアン
【川崎F】負けて問われるプライド。山根視来「何もできない自分自身が腹立たしい」家長昭博「最後まで信じてやりたい」
川崎フロンターレが初黒星で苦しい立場に立たされている。4月27日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージI組で、蔚山現代に2-3で敗れて初黒星。首位からも転落した。残るは1試合。負けて問われるプライドを、広州FCにぶつけるだけだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
山根視来
家長昭博
小林悠
レアンドロ・ダミアン
鬼木達
川崎Fが痛すぎる初黒星で首位陥落。蔚山にミスからゴールを奪われて、猛攻で1点差まで詰め寄るが届かず◎ACL第5節
4月27日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージI組で、川崎フロンターレがあまりにも痛い星を落とした。蔚山現代に対して序盤に2失点、40分に1点を返したものの、後半開始直後にも失点して試合を難しくした。90+2分に1点を返すがここまで。首位から滑り落ちた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
ACL2022
川崎フロンターレ
frontale
レアンドロ・ダミアン
蔚山
【川崎F】マルシーニョが超高速突破で勝利へのアシスト! 遠野大弥のフリックに「信じて走りました」
驚きのスピードだった。4月9日の明治安田生命J1リーグ第8節、川崎フロンターレは柏レイソルを迎え、前半アディショナルタイムに先制した。マルシーニョが左サイドを自慢の快足で破って、レアンドロ・ダミアンにアシスト。「信じて走った」結実だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
マルシーニョ
レアンドロ・ダミアン
遠野大弥
「速さ」で決着! 川崎Fが逃げ切って3試合ぶり白星。好調の柏は1カ月ぶりの2敗目◎J1第8節
4月9日で唯一の明治安田生命J1リーグは、川崎フロンターレと柏レイソルのカード。90分を通して堅い試合展開になり、川崎Fが前半のアディショナルタイムにレアンドロ・ダミアンが決めた1点を守りきって、3試合ぶりの勝利を収めた。好調の柏は1カ月ぶりの黒星に。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
川崎フロンターレ
frontale
柏レイソル
reysol
鬼木達
ネルシーニョ
レアンドロ・ダミアン
Continue reading
Pickup Articles
【随時更新】Jリーグ『夏の移籍情報2022』
横浜FCのエースが2度目の受賞。小川航基の目に見える昇格&得点王「仲間を信頼したがゆえに生まれたゴール」【J2月間MVP受賞インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
谷口彰悟のベストアシストは、時空を操るおしゃれパス。「蹴った瞬間、中村憲剛さんっぽいな、と」【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
注目のタグ
Jクラブ夏の移籍2022
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍2021
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【川崎F】山村和也が二刀流で「陰のアシスト」。「あきらめない」「いい準備」という真理を再び感じた夜
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】ジョアン・シミッチと仲間たちが横浜FMを倒した理由。「高ぶるのと同じように冷静さも備えていなければ」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督が「プライドを持って戦うゲーム」と臨む横浜FM戦へ「考えていない」こと
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
新潟終盤ラッシュ! 7分間の2ゴールでドローに持ち込む。徳島は最高のゲームも勝ちきれず18試合目の引き分け◎J2第30節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督が仕込んだロングパスの深い意味。超高度な技術を「遠くを見る」と「蹴る」に求めて
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】ジェジエウが「全身がつって」も決めた決勝ヘッドが豪快!「ここからタイトルに向けて走り始める」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】待ってろ横浜FM! 谷口彰悟が「大一番」に高鳴る思い。「気持ちよくやらせるわけにはいかない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【新潟】堀米悠斗の今季初ゴールで勝ち点1をもぎ取る!「リスクを負ってでも自分がゴール前に」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
FC東京の現在地は改革元年の『生みの苦しみ』か、『理想への固執』か。シーズン後半戦で答えは出る【考察】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】尹晶煥監督が「復刻3バック」に手応えと課題。「きついときに一歩前に進んでくれれば流れが変わってくる」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.