Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
ardija
【J2第40節まとめ】新潟が昇格決定&優勝王手! 横浜FCは持ち越し。プレーオフ枠はあと一つ。大宮が残留を決める
明治安田生命J2リーグ第40節は10月8日と9日に行われ、首位のアルビレックス新潟が6年ぶりのJ1復帰を決めた。2位の横浜FCにも可能性があったが大分トリニータに敗れて持ち越し。ファジアーノ岡山は自動昇格の可能性も残し、ロアッソ熊本、大分がプレーオフ出場を決め、残る枠は一つとなった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
albirex
yokohamafc
trinita
ardija
J2第40節
【J2第37節まとめ】新潟3度目の3連勝でさらにJ1へ加速! 横浜FC、岡山も勝って「新3強」が昇格争いをリード
明治安田生命J2リーグ第37節は台風の影響で9月20日に延期された1試合を除き、10試合が17日と18日の週末に行われた。首位のアルビレックス新潟が快勝で勝ち点3を加えたほか、2位の横浜FC、3位のファジアーノ岡山も勝って連敗を免れた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
albirex
yokohamafc
fagiano
ardija
thespa
J2第37節
【千葉】揺るがぬ尹晶煥監督の「集中力」が後半戦も勝利のキーワード。「徹底すれば勝ち点は拾える」の自信あり
明治安田生命J2リーグは6月18日と19日に第22節。いよいよシビアな後半戦が始まる。ジェフユナイテッド千葉は8位に浮上して、さらに上位を目指す戦いに挑む。尹晶煥監督はここ5試合で3勝2分けと好調のチームを、これまで同様「集中力」で導く。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ジェフユナイテッド千葉
jefunited
尹晶煥
ardija
【千葉】新井章太が後半戦に示す勝者のメンタリティー。折り返し初戦の大宮に「借りを返すだけです」
明治安田生命J2リーグは折り返しとなり、6月18日と19日の第22節から後半戦に入る。ジェフユナイテッド千葉は困難を乗り越えて8位に浮上してきた。2巡目を迎える対戦は激しさを増すが、新井章太はいまこそ勝者のメンタリティーを植え付けるときだと引き締める。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ジェフユナイテッド千葉
jefunited
新井章太
ardija
【J2第21節まとめ】新潟が首位ターン! 仙台、横浜FCから半歩抜け出す。4位以下も変わらず混戦模様で後半戦へ
明治安田生命J2リーグは6月11日、12日に前半戦最後となる第21節を迎えた。勝ち点39で並んでいた3強に動きがあり、アルビレックス新潟が勝利を収めたのに対して、ベガルタ仙台と横浜FCはともに引き分けた。V・ファーレン長崎が勝ったものの監督交代に踏み切った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J2第21節
albirex
vegalta
yokohamafc
vvaren
fcryukyu
ardija
【J2第19節まとめ】3強譲らず! 仙台と横浜FCは終了間際に決勝点、新潟は3試合連続3-0でホーム9連勝!
5月最後の明治安田生命J2リーグは、第19節が5月28日と29日に開催された。ベガルタ仙台、アルビレックス新潟、横浜FCの3強はいずれも譲らずに勝利。中でも新潟は3試合連続の3-0というスコアで、ホームでは9連勝と際立っている。相馬直樹新監督を迎えた大宮アルディージャは粘ってドローに持ち込んだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J2第19節
albirex
vegalta
yokohamafc
ardija
zelvia
jefunited
【大宮】監督交代! 相馬直樹監督が5月28日の東京V戦から指揮で「笑顔を分かち合えるよう」。霜田正浩監督は解任
大宮アルディージャは5月26日、霜田正浩監督を解任し、相馬直樹氏を監督に起用することを発表した。霜田氏はおよそ1年間の指揮で通算11勝15分け17敗でチームを去ることになった。相馬直樹監督は昨季は鹿島アントラーズの監督を務めていた。5月28日の東京ヴェルディ戦から指揮を執る。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
大宮アルディージャ
ardija
相馬直樹
霜田正浩
監督交代
【J2第18節まとめ】新潟またも3-0! 横浜FCも勝って、ともに首位仙台に肉薄。昇格組の熊本は6位浮上
明治安田生命J2リーグ第18節が5月25日に一斉に行われた。勝ち点の開きがまだ小さい大混戦で、試合ごとに目まぐるしく順位が変わる展開。首位のベガルタ仙台と4位のファジアーノ岡山の上位対決は0-0で引き分け、アルビレックス新潟と横浜FCが勝って首位に勝ち点1差に迫っている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J2第18節
vegalta
albirex
yokohamafc
roasso
ardija
fcryukyu
【J2第10節まとめ】小川航基2発! 横浜FCが10戦負けなしで首位快走! 群馬がじわり4位へ浮上。大宮はついに初勝利
明治安田生命J2リーグは4月16日、17日の2日間で第10節の11試合が行われた。首位の横浜FCは小川航基が5試合連続となるゴール、しかもこの日は2ゴールの活躍で逆転でベガルタ仙台との上位対決を制した。ザスパクサツ群馬が3連勝で4位に浮上している。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J2第10節
yokohamafc
thespa
ardija
zelvia
verdy
【大宮】原博実本部長が強く求める意識改革。千葉戦で見せた姿勢を継続できるか?
9試合を終えて0勝3分け6敗の最下位に低迷していた大宮アルディージャが16日、ホームでジェフユナイテッド千葉を破り、今季初勝利を手にした。今回の勝利のキーパーソンとなったのが、再建を託され、12日に就任した原博実フットボール本部長だった。千葉戦に向け、原本部長は監督、スタッフ、選手に何を求めたのか。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
大宮アルディージャ
ardija
原博実
霜田正浩
jleague
フットボール本部長
【大宮】初勝利は河田篤秀の冷徹2発で。「僕が取らないとチームは乗っていかない」という大きな責任
大宮アルディージャがついに初白星を手にした4月16日の明治安田生命J2リーグ第10節。ジェフユナイテッド千葉を相手に2つの鮮やかなゴールを奪ったのが、河田篤秀だ。ともに左足からもぎ取ったゴールは、その特徴を最大限に生かす、チームとしての狙いの結実だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
大宮アルディージャ
ardija
河田篤秀
ついに大宮が歓喜の雄叫び! 河田篤秀の鮮烈2ゴールで10戦目の初勝利。千葉は1点は返したが及ばず◎J2第10節
4月16日に行われた明治安田生命J2リーグ第10節で、大宮アルディージャとジェフユナイテッド千葉が対戦。唯一の未勝利となっている大宮の戦いぶりが注目される中、開始早々の9分に河田篤秀が相手ミスから決めれば、押し込まれた後半にもワンチャンスを逃さず河田が決めきって、ついに初勝利を収めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
大宮アルディージャ
ardija
ジェフユナイテッド千葉
jefunited
霜田正浩
尹晶煥
河田篤秀
Continue reading
Pickup Articles
2023シーズン Jリーグ日程&結果一覧
【随時更新】2023シーズン J1・J2・J3 順位表
注目のタグ
2023Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
カタールW杯結果&順位表
カタールW杯出場選手リスト
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
高校選手権2022結果&日程
高校選手権2022登録メンバー
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【千葉】J1復帰へ熱を高めよ! 狙い通りにプレーをしながら勝利を逃した意味
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【C大阪】松田陸こそ鉄人。フィールドプレーヤー唯一のリーグ全試合先発で「チームがいい状態なので、勝ちますね」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
『AJPSアワード2023』が決定! 日本代表でただ一人のW杯7大会連続参加者、キットマネジャーの麻生英雄氏が受賞!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【U22日本代表】不動の存在ではなくなった藤田譲瑠チマ。ミランの同世代選手から刺激を受け「強くならないといけない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【日本代表】20日の合流後、別メニューが続いていた前田大然がケガによりチームを離脱
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】公式戦4試合ぶりの勝利を目指すルヴァン杯第2節新潟戦。岩政大樹監督「重要な試合になります」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】U-22日本代表アタッカー、松村優太が見いだす成長への道標。「存在意義を示していくことで次のステップに移れる」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【U22日本代表】パリ五輪世代のエース・細谷真大「チームを勝たせるところにこだわってやっている」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JリーグとDAZNの新契約により、J3の配信は今季で終了。来季以降はJ1とJ2のみ配信!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【新潟】伊藤涼太郎とアルビレックス新潟が描く近未来。高木善朗との共鳴で「4-3-3復活」はある?
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.