Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
堀越
前橋育英のオノノジュ慶吏が決勝ゴール! 堀越を下して2017年度以来のベスト4進出【準々決勝】
第103回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が1月4日に行なわれ、前橋育英(群馬)と堀越(東京A)が対戦した。お互いに一歩も譲らぬ競り合いが続いたが、後半に前橋育英が先制点。これが決勝ゴールとなり、初優勝した2017年度以来となる準決勝進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
準々決勝
前橋育英
堀越
オノノジュ慶吏
2年生エース三鴨奏太が4得点! 堀越が松山北を粉砕し、2年連続で8強入り【3回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が1月2日に行なわれ、松山北(愛媛)と堀越(東京A)が対戦した。8強入りを懸けた一戦は前半からスコアが動き、三鴨奏太のハットトリックなど大量6得点を奪った堀越が2年連続で準々決勝へ駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
3回戦
松山北
堀越
三鴨奏太
髙橋李来
森奏
昨年度ベスト4の堀越が初戦突破! 後半の2得点で津工を下す【2回戦】
第103回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が12月31日に行なわれ、津工(三重)と堀越(東京A)が対戦した。立ち上がりから一進一退の攻防が続いたが、堀越が後半の2得点で勝利。昨年度に過去最高のベスト4進出を果たしたのに続き、再度の上位進出に向けて初戦を突破した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校
高校サッカー
高校選手権2024
2回戦
津工
堀越
髙橋李来
三鴨奏太
近江が前半にゴールラッシュ! 堀越を下して初の決勝進出、8日に青森山田と対戦【準決勝】
第102回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が1月6日に行なわれ、近江(滋賀)と堀越(東京A)が国立競技場で対戦した。立ち上がりに先制した近江がたたみかけ、前半の半ばまでに3-0と大量リード。堀越も後半に反撃に転じ、試合終了間際にPKで1点を返したものの、近江が前半のリードを保って勝ち、初の決勝進出を果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権2023
準決勝
近江
堀越
鵜戸瑛士
山門立侑
金山耀太
中村健太
堀越が歴史を塗り替える初のベスト4! 中村健太と仲谷俊のゴールで佐賀東に勝利【準々決勝】
第102回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が1月4日に行なわれ、堀越(東京A)と佐賀東(佐賀)が県立柏の葉公園総合競技場で対戦した。19分に先制、67分に追加点を奪った堀越に対し、佐賀東も73分に1点を返して追いすがる。だが堀越が1点差で逃げ切り、同校史上初のベスト4進出を果たした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権2023
準々決勝
堀越
中村健太
仲谷俊
佐賀東
田口大翔
堀越が「新しい歴史の創造」へ前進。仲谷俊が決めたゴールを守りきり1−0で明桜に勝利【3回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が2日、行われた。駒沢陸上競技場では明桜(秋田)と堀越(東京A)が対戦。前半に手にした1点を守り抜いた堀越が準々決勝へ駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校選手権2023
高校サッカー
明桜
堀越
秋田
仲谷俊
102回大会
3回戦
堀越が初芝橋本を下して3回戦へ。PK戦は8人目で決着【2回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦、初芝橋本(和歌山)対堀越(東京A)が12月31日に駒沢陸上競技場で行なわれた。試合は序盤から堅い展開が続き、スコアレスのまま前後半が終了。迎えたPK戦は、8人目のキッカーで先攻の堀越が成功したのに対し、後攻の初芝橋本が失敗。堀越が激闘を制して3回戦へと駒を進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校選手権2023
高校サッカー
堀越
初芝橋本
瀬下琥太郎
竹内利樹人
102回大会
東京A代表の堀越が2ゴールで快勝。今治東は1人退場が響く【1回戦】
第102回全国高校サッカー選手権大会の1回戦、堀越(東京A)対今治東(愛媛)が12月29日に駒沢陸上競技場で行なわれた。0-0で迎えた後半の開始早々に今治東が退場者を出し、その後、数的優位となった堀越が2ゴールを奪って勝利した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校選手権2023
高校サッカー
堀越
今治東
森奏
伊藤蒼太
102回大会
東京A
愛媛
粘り強く戦った長崎総科大附がCKからゴール! 堀越を完封で退ける【2回戦】
12月31日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2021の2回戦、長崎総科大附(長崎)対堀越(東京A)が行なわれた。互いに持ち味を出し、拮抗したゲーム展開となった中、セットプレーをゴールにつなげた長崎総科大附が1-0で勝利。九州の有力校が3回戦へコマを進めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
2回戦
長崎総科大附
堀越
平山零音
原口玖星
前回大会ベスト8の堀越が、前半の2得点で高知に貫禄勝ち【1回戦】
12月29日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2021の1回戦、堀越(東京A)対高知(高知)が行なわれた。ポジショナルプレーに特化した堀越が高知をパスワークで圧倒し、前半のリードを保ったまま2-1で逃げ切った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー
高校選手権
高校選手権2021
第100回全国高校サッカー選手権
堀越
高知
1回戦
古澤希竜
西田慎太郎
青森山田が「前半の貯金」で堀越を下し、3年連続のベスト4【準々決勝】
1月5日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の準々決勝、堀越(東京A)対青森山田(青森)が行なわれた。前半に4得点の猛攻を見せた青森山田が、余裕の試合運びで3年連続のベスト4進出を決めている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
堀越
青森山田
タビナス・ポール・ビスマルク
秋元琉星
名須川真光
鮮やか先制ヘッドで主導権を握った堀越、丸岡を下して初のベスト8!【3回戦】
1月2日、東京・駒沢陸上競技場で全国高校サッカー選手権2020の2回戦、堀越(東京A)対丸岡(福井)が行なわれた。前半に先制した堀越が終了間際に加点、3回目の出場にして初のベスト8進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
高校サッカー選手権2020
高校サッカー
前へ
堀越
丸岡
中村ルイジ
日野翔太
平野裕太
3回戦
Continue reading
Pickup Articles
【全日程終了】第103回全国高校サッカー選手権2024・結果&スケジュール
第103回『高校サッカー選手権大会・出場全48校』登録メンバーリスト
北中米W杯◎アジア最終予選 順位表&日程
注目のタグ
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
パリ五輪男子・日程&結果
パリ五輪男子・選手リスト
パリ五輪女子・日程&結果
パリ五輪女子・選手リスト
EURO2024日程&結果
EURO2024全チーム選手リスト
コパ・アメリカ2024日程&結果
U23アジアカップ日程&結果
2023Jリーグ日程
移籍情報2023夏
女子W杯結果&日程
カタールW杯結果&順位表
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
W杯アジア最終予選日程&結果
W杯各大陸予選日程&結果
アジアカップ2023日程&結果
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【皇后杯】アルビレックス新潟レディースが劇的同点ゴールからPK戦を制して決勝へ! 三菱重工浦和レッズレディースは鮮やか逆転勝利
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】他クラブでの経験を糧にタイトル獲得へ。松村優太「“走る、戦う”ことの重要性を再認識」、下田栄祐「フィジカルや走る部分は成長できている」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】新戦力キム・テヒョン、レオ・セアラのゴールに徳田誉のハットトリック。鬼木達監督体制での初の実戦でユースに大勝
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】新たに深紅のシャツをまとう実力者3選手。キム・テヒョン「ACL出場も目標」、レオ・セアラ「例年よりも多くゴールを」、小池龍太「自分の経験値を若手に」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
前橋育英が7年ぶり2回目の選手権制覇! 流通経済大柏とのPK戦の激闘を制す【決勝】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】2025シーズンの新体制発表会を開催。鬼木達監督「サポーターの期待に応えたいし、自分自身もここでタイトルを取りたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【FC東京】仲川輝人&遠藤渓太が松橋力蔵監督と再び日本一へ!「本当にみんなの記憶に残るミーティングだった」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校・ユース】中野洋司監督体制の鹿島ユースがトップチームと対戦。DF大川佑梧、FW吉田湊海ら奮闘も及ばず
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【FC東京】松橋力蔵監督が問う「君は何者なのだ」。練習初日のロンドに見えた「思考力」を求めるスタンス
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】ユースから昇格の3選手が意気込み。松本遥翔「プレー強度に慣れていきたい」、徳田誉「プロ1年目だと思わずに」、佐藤海宏「ユースで得た経験を生かしたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.