Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
清水エスパルス
なぜ清水エスパルスのユニフォームパンツに国名が入っているのか?【2021年Jの焦点】
清水エスパルスのユニフォームに掲出されている『不思議なロゴ』には「熱い思い」が詰まっている。発案者である株式会社タイカの鈴木大登代表取締役社長と、清水エスパルスの山室晋也代表取締役社長の話を聞けば、その思いの強さが分かるだろう。話題の国名ロゴ、「Cambodia Kingdom of Wonder」を掲出した理由を探った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
清水エスパルス
spluse
株式会社タイカ
taica
カンボジア
KingdomofWonder
Cambodia
【清水】西澤健太は名演出家。今季リーグ初先発初アシストの大仕事も「僕のキックより中の選手が」
西澤健太が今季リーグ戦に初先発した試合で、2ゴールを演出だ。柏レイソルとのJ1第6節で、強風強雨の悪コンディションでも、右CKからのアシストと原輝綺の攻め上がりを促すパスで勝利の立役者になった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
清水エスパルス
spulse
西澤健太
【清水】先制ヘッドがJ1初ゴール! 鈴木義宜が嵐の中で「コンパクトに守れた」という意地
開幕戦以来、5試合ぶりの勝利だ。3月21日にJ1第6節でアウェーの柏レイソル戦に臨んだ清水エスパルスは、2-1で逃げ切りに成功した。幸先よく先制ゴールを決めたのは鈴木義宜。これがうれしいJ1初ゴールになった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
清水エスパルス
spulse
鈴木義宜
嵐を切り裂く3ゴール。激しい風雨の中、風下のチームが得点して清水が2-1で柏を下す◎J1第6節
3月21日に行われたJ1第6節で、柏レイソルが清水エスパルスをホームに迎えた一戦。激しい雨と猛烈な風による厳しいコンディションの中、前後半とも風下のチームが得点。清水が前半の2点を守り、失点を1に抑えて逃げ切った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
柏レイソル
reysol
清水エスパルス
spulse
ネルシーニョ
ロティーナ
【清水】挨拶代わりの開幕戦ゴール。新助っ人のチアゴ・サンタナ「すごく幸せ」
2月27日、明治安田生命J1リーグは開幕戦(第1節)が開催され、清水エスパルスは鹿島アントラーズとカシマスタジアムで対戦。相手に先制点を許したが、新外国籍選手のチアゴ・サンタナのゴールで同点に追いつくと、その後の後藤優介の得点などで逆転勝利した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ開幕特集
Jリーグ
J1
jleague
清水エスパルス
spulse
チアゴ・サンタナ
thiago
santana
【清水】白星発進につながる決勝ヘディング弾。後藤優介「飛び込むだけでした」
2月27日、明治安田生命J1リーグは開幕戦(第1節)が開催され、清水エスパルスは鹿島アントラーズとカシマスタジアムで対戦。相手に先制を許したが、チアゴ・サンタナのゴールで同点。そして、後藤優介が勝利を手繰り寄せる勝ち越し点を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ開幕特集
Jリーグ
J1
jleague
清水エスパルス
spulse
後藤優介
カルリーニョス・ジュニオ
ヘディング
ロティーナ新体制の清水が鹿島に逆転勝ち!「難しい試合を物にできた」◎J1第1節
2月27日、明治安田生命J1リーグは開幕戦(第1節)が開催され、清水エスパルスは鹿島アントラーズとカシマスタジアムで対戦。荒木遼太郎に先制点を許したが、チアゴ・サンタナや後藤優介のゴールなどで逆転勝ちし、開幕戦で白星スタートを切った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ開幕特集
Jリーグ
J1
jleague
清水エスパルス
spulse
ロティーナ
チアゴ・サンタナ
後藤優介
【PR】権田修一が「世界に誇れるGK大国へ!」。GK普及プロジェクト「ONE1-GK」がスタート
一般社団法人日本プロサッカー選手会(JPFA)は「ゴールキーパー」というポジションの普及と 理解の促進を目的に、会員である現役GK選手でプロジェクトを発足してさまざまな活動を行うことを発表した。プロジェクト名は「ONE1-GK」(ワンゴールキーパー)。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
権田修一
守田達弥
ONE1GK
JPFA
清水エスパルス
spulse
サガン鳥栖
sagan
注目記事
【2・27鹿島対清水】昨季最終節以来のザーゴ監督とロティーナ監督の対戦。「素晴らしいサッカー」で白星発進狙う
2月24日、Jリーグがリーグ開幕に向けてオンラインで対戦カードごとに記者会見を実施した。ザーゴ監督体制2年目の鹿島アントラーズと、ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が新たに指揮を執る清水エスパルスの一戦。開幕戦に向けて両指揮官が思いを言葉にした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ開幕特集
Jリーグ
J1
鹿島アントラーズ
antlers
ザーゴ
清水エスパルス
spulse
ロティーナ
【2・27鹿島対清水】ゴールを狙う上田綺世と、ゴールを守る権田修一。2年越しの対戦を迎える両者の思い
2月24日、Jリーグがリーグ開幕に向けてオンラインで対戦カードごとに記者会見を実施した。開幕戦で対戦する鹿島アントラーズのFW上田綺世と、清水エスパルスのGK権田修一がそれぞれ試合に向けた思いを口にした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ開幕特集
Jリーグ
J1
鹿島アントラーズ
antlers
上田綺世
清水エスパルス
spulse
権田修一
【開幕特集】「ロティーナ流」でどう変わる? 新生エスパルスのキーマンはGK権田修一とDF片山瑛一
2021年のJリーグがいよいよ今週、開幕する。サッカーマガジンWEBも参加する「DAZN Jリーグ推進委員会」では、各クラブの注目選手インタビューに加えてチーム紹介も展開。清水エスパルスはロティーナ監督を迎え、11人の即戦力も加えてパワーアップした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
清水エスパルス
spulse
2021のヒーローになれ
dazn
Jリーグ開幕特集
ロティーナ監督
権田修一
【開幕特集】立田悠悟は「壁」で「ストライカー」。新生エスパルスで「失点を減らし10ゴールを!」
2021年のJリーグがいよいよ今週、開幕する。サッカーマガジンWEBも参加する「DAZN Jリーグ推進委員会」では、各クラブの注目選手にインタビューを実施。新生・清水エスパルスからは生え抜きのDF立田悠悟が登場だ。ロティーナ新監督のスタイルを染み込ませ、失点減という第一目標に向かって、そして得意のヘッドでゴールを生み出す「ストライカー」として戦い抜く。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
清水エスパルス
spulse
立田悠悟
2021のヒーローになれ
dazn
Jリーグ開幕特集
Continue reading
Pickup Articles
【DAZN欧州組応援部】3月度の「月間ベストプレーヤーズ」TOP3を発表! 1位は伊東純也に決定!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【Jリーグ月間表彰】川崎Fのレアンドロ・ダミアンが「チームの姿勢が表れていた」ロングボレーの裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開催延期】第34回サッカーマガジン雪印メグミルクカップ全国レディース大会2021開催延期のお知らせ
ベースボール・マガジン社広告担当
@ soccermagazine
注目のタグ
高校選手権2020
2021年Jリーグ開幕
2021年Jリーグ日程
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【川崎F】古巣・福岡戦へ「不思議な感じ」。遠野大弥が「学ばせてもらったハードワーク」で恩返し弾宣言!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督の「そういうのも含めて楽しいんです」は、チームを強くする魔法の言葉かもしれない
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】王者の大行進は続く。脇坂泰斗のにじむプライド「対策に打ち勝つのがチャンピオン」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「前線で勝利のために戦っています」。L・ダミアンが「5タッチ」の1G2Aで仁王立ち!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
緊迫した雨中の90分。長いハーフタイムのあとに、2度目の5連勝の川崎Fが得た「新しい勝ち方」◎J1第19節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
シント=トロイデンの鈴木優磨が語るゴール量産の背景。「僕は誰よりも自分を客観視できている」【単独インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【FC東京】青木拓矢が悔やみきれないミス。「裏返す」と「動かす」のバランスを追い求めて挽回だ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「年下についていく」が家長昭博の好調の源? 多摩川クラシコで貫録たっぷりの2ゴール
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】一体感を持って古巣の栃木戦へ。溝渕雄志「サッカーの根本で負けずに戦うことが重要」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】選手2名とスタッフ1名が新型コロナ陽性。濃厚接触者はなし
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.