Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
ジュビロ磐田
【磐田】フロントスタッフ1名が新型コロナウイルス陽性判定
ジュビロ磐田は27日、フロントスタッフ1名が、新型コロナウイルス感染症のPCR検査で陽性判定を受けたと発表。当該スタッフは発熱症状がある。また、クラブは現在は管轄保健所からの濃厚接触者の判定を待っている段階としている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jubilo
jleague
新型コロナウイルス
ジュビロ磐田
【磐田】目指すは「ナンバー1昇格」。新体制発表会見で鈴木政一監督が高らかに宣言
ジュビロ磐田は17日、オンラインで2021年の新体制発表会見を行なった。5名の新加入選手が抱負を語るとともに、クラブとして2021年シーズンは必ずJ1昇格と成し遂げると決意を表明した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jubilo
ジュビロ磐田
新体制発表
大津祐樹
鈴木雄斗
森岡陸
鹿沼直生
【磐田】コロンビア人FWファビアン・ゴンザレスを獲得「お会いするのが楽しみです」
ジュビロ磐田は15日、コロンビアのアトレティコ・ナシオナルからFWファビアン・ゴンザレス・ラッソを完全移籍で獲得したと発表。来日後のメディカルチェックを経て、正式に契約締結となる。なお来日、チーム合流は緊急事態宣言解除後になる予定。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jubilo
ジュビロ磐田
ファビアン・ゴンザレス
移籍情報
コロンビア
jleague
【磐田】横浜FMから大津祐樹が完全移籍で加入「必ずJ1昇格を成し遂げましょう」
J2のジュビロ磐田は15日、横浜F・マリノスから大津祐樹が完全移籍で加入すると発表した。大津はドイツやオランダでもプレーしたアタッカー。新シーズンは2010年の柏レイソル時代以来となるJ2でプレーすることになった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
移籍情報
jubilo
ジュビロ磐田
大津祐樹
jleague
fmarinos
J屈指のストライカー、前田遼一が現役引退! 磐田のU-18コーチに就任「幸せなサッカー人生でした」
FW前田遼一が14日、現役引退を表明。2021年から古巣であるジュビロ磐田のU-18コーチに就任すると発表した。昨季限りでFC岐阜との契約を満了していた。前田は磐田時代に連続得点王になるなど実績を残したストライカー。21年間の現役生活にピリオドを打った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
前田遼一
jubilo
fcgifu
FC岐阜
ジュビロ磐田
fctokyo
現役引退
【磐田】沼津を退団し、中山雅史がトップチームコーチ就任!「鈴木監督を全力でサポートしていきます」
ジュビロ磐田は13日、アスルクラロ沼津を退団した中山雅史がトップチームコーチに就任すると発表した。2015年から沼津の所属選手となっていたが、2021年シーズンはコーチとして古巣磐田に復帰し、チームの勝利に力を注ぐことになった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jubilo
ジュビロ磐田
azulclaro
中山雅史
鈴木政一
移籍情報
【磐田】新シーズンもジュビロの遠藤保仁! 2022年1月までの期限移籍を延長!
ジュビロ磐田は5日、昨シーズン途中にガンバ大阪から期限付き移籍で加入していたる遠藤保仁が、その期間を延長すると発表した。期限付き移籍期間は2022年1月31日まで。遠藤は加入後にチームの勝利に大きく貢献していた。なお、ガンバ大阪との公式戦には出場できない。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
遠藤保仁
jubilo
ジュビロ磐田
gamba
期限付き移籍
【町田】DF高橋祥平を完全移籍で獲得!「加入できることを光栄に思っています」
東京ヴェルディとジュビロ磐田、FC町田ゼルビアは1月4日、2020年シーズンに磐田から東京Vに期限付き移籍していた高橋祥平が、東京Vへの期限付き移籍期間が満了し、磐田から町田に完全移籍することが決まったと発表した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
高橋祥平
FC町田ゼルビア
zelvia
ジュビロ磐田
東京ヴェルディ
移籍情報
【磐田】指揮官の最前線起用に応えるヘディング弾。藤川虎太朗「駆け引きが大事」
12月20日、明治安田生命J2リーグは第42節(最終節)が開催され、ジュビロ磐田は栃木SCとカンセキスタジアムとちぎで対戦。前半に松本昌也が先制点を挙げ、後半にも藤川虎太朗が決勝ゴールとなる追加点を奪取。最前線の位置での先発起用に結果で応えた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
ジュビロ磐田
jubilo
藤川虎太朗
鈴木政一
ヘディング
2試合連続ゴール
【磐田】パスワークを結実させた松本昌也の先制点。「素晴らしいゴールだった」
12月20日、明治安田生命J2リーグは第42節(最終節)が開催され、ジュビロ磐田は栃木SCとカンセキスタジアムとちぎで対戦。立ち上がりから一進一退の攻防が続く中、前半に松本昌也が先制点を挙げる。後半にも藤川虎太朗が加点し、勝ち点3を得た。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
ジュビロ磐田
jubilo
松本昌也
鈴木政一
パスワーク
先制点
磐田が栃木を破り、2020年を勝利で終える! 鈴木政一監督「内容と結果にこだわって」◎J2第42節
12月20日、明治安田生命J2リーグは第42節(最終節)が開催され、ジュビロ磐田は栃木SCとカンセキスタジアムとちぎで対戦。前半に松本昌也が先制点を挙げると、後半には藤川虎太朗が追加点。終盤に矢野貴章に1点を返されるもリードを守りきり勝利した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
ジュビロ磐田
jubilo
鈴木政一
松本昌也
藤川虎太朗
矢野貴章
【磐田】「もっと仕掛けることを課題に」。藤川虎太朗は悔しさを糧にさらなる成長へ
12月2日、明治安田生命J2リーグは第38節が開催され、ジュビロ磐田は水戸ホーリーホックと敵地ケーズデンキスタジアム水戸で対戦。前半に先制され、大森晃太郎のゴールで一時は同点に追いついたものの、後半に2失点目を喫し敗北。藤川虎太朗は課題を口にした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
ジュビロ磐田
jubilo
藤川虎太朗
シャドー
課題
スタメン
Continue reading
Pickup Articles
【金J特集】2ケタ得点はCFとしての責任。オナイウ阿道「本当の意味でストライカーになる!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】大分とともに高く飛ぶ! 信頼する指揮官のもとで長沢駿「チームのために戦う姿を見てほしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】震災から10年、「今度は自分が希望の光になりたい」。仙台の若武者、佐々木匠の決意
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】立田悠悟は「壁」で「ストライカー」。新生エスパルスで「失点を減らし10ゴールを!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【金J特集】川崎Fを加速させる三笘薫のネクストステージ。「融合していければ去年以上の力を出せる」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【プレゼント】Jクラブのユニフォームが当たるキャンペーン開始~「ヤングなパワーで活力を与えてくれるヒーローは誰?」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【DAZN欧州組応援部】1月度ベストプレーヤーズ、1位は2カ月続けて鈴木優磨! 6試合で5得点!!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
注目のタグ
2021年Jリーグ開幕
2021年Jリーグ日程
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【京都】チョウ・キジェ監督が開幕戦へ向かう道。「ネクタイを締めて」「1日で劇的に良くなることも」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】エゴを捨てられるエゴイスト。遠野大弥が2度の判断変更で絶妙アシストの最高デビュー!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】大分とともに高く飛ぶ! 信頼する指揮官のもとで長沢駿「チームのために戦う姿を見てほしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鳥取】ファン・サポーターにも公開して練習試合「非常に有意義な90分間」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】「ロティーナ流」でどう変わる? 新生エスパルスのキーマンはGK権田修一とDF片山瑛一
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【G大阪】井手口陽介が語った新スタイルの感触「良い距離感でやれればボールは運べる」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【2・27札幌対横浜FC】攻め合いを約束したミシャ監督と下平監督。ポイントは「1対1の攻防」!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】立田悠悟は「壁」で「ストライカー」。新生エスパルスで「失点を減らし10ゴールを!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【金J特集】2ケタ得点はCFとしての責任。オナイウ阿道「本当の意味でストライカーになる!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】開幕前のTMで水戸に勝利。ザーゴ監督「一つの目標は達成できた」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.