Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
nadeshiko
【日本代表】E-1選手権の対戦カードと開催地が決定! 男子の日韓戦は7.27豊田、女子の日中戦は7・26カシマで!
日本サッカー協会は17日、『EAFF E-1 サッカー選手権2022決勝大』のマッチスケジュールを発表した。7月19日に茨城・カシマスタジアムで開幕し、27日の愛知・豊田スタジアムの男子の最終戦まで、日本代表は男女とも3試合を戦う。男子の日韓戦は7月27日に豊田で、2月の女子アジア杯で敗れた中国との再戦は、7月26日のカシマで行われる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
daihyo
A代表
なでしこジャパン
nadeshiko
E1選手権
日韓戦
日中戦
豊田スタジアム
E-1選手権の日本開催が決定! 中国政府の「ゼロコロナ政策」によって開催地変更に
日本サッカー協会(JFA)は4月19日、『EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会』が日本で開催されることが決定したと発表した。中国で7月19日から27日に開催予定だったが、中国政府のいわゆる「ゼロコロナ政策」によって開催断念が発表されていた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
なでしこジャパン
nadeshiko
E1選手権
E1サッカー選手権
daihyo
7月のE-1選手権は日本で開催も? 中国が開催権返上で日本と韓国が名乗り!
日本サッカー協会(JFA)は14日、理事会を開催した。終了後に須原清貴専務理事がオンラインでメディアブリーフィングを行なった。その中で7月に中国で開催予定だった『EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会』(7月19日から27日)について、開催地だった中国が開催権の返上を表明し、現在、日本と韓国がホスト国に立候補していることが明かされた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
なでしこジャパン
nadeshiko
E1選手権
E1サッカー選手権
daihyo
【なでしこ】祐村ひかるがびっくり初選出。すぐに「自分もここでやっていけるという実感が」
福島県のJヴィレッジで国内キャンプに臨んでいるなでしこジャパン(日本女子代表)。アンダーカテゴリーも含めて初めての代表入りとなった祐村ひかるが自身も驚く選出を喜んだが、実際に一緒にボールを蹴れば責任が芽生える。「自分はもっとやれる」と自信を胸に。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
祐村ひかる
ちふれASエルフェン埼玉
【なでしこ】最年少の脇坂麗奈は、充実の日々で遠慮せず「競争に入り込んでいけるように頑張りたい」
なでしこジャパン(日本女子代表)MF脇坂麗奈が、充実の日々について語った。候補メンバーのトレーニングキャンプに最年少で招集され、周囲から刺激を受けるだけでなく、遠慮することなくメンバー争いに挑んでいる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
脇坂麗奈
ノジマステラ神奈川相模原
ノジマステラ
【なでしこ】長身FW白木星は初々しくはつらつと。「なでしこは動きやすい」という楽しさをゴールにつなげる
福島県のJヴィレッジで国内キャンプに臨んでいるなでしこジャパン(日本女子代表)。うれしい初代表となったFW白木星は、身長170センチという高さを生かして競争に挑んでいる。最初は緊張もあったというが、伸びやかにゴールを目指す。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
白木星
マイナビ仙台レディース
【なでしこ】阪口萌乃が追加招集から意欲的にプレー「自信を持って、残りの合宿を頑張っていきたい」
なでしこジャパン(日本女子代表)の候補トレーニングキャンプに追加招集されたMF阪口萌乃。所属クラブとは異なるポジションでプレーしている今回の活動で、今後の日程でも自分の持ち味を発揮すべく燃えている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
阪口萌乃
INAC神戸レオネッサ
【なでしこ】初選出の井上綾香が代表定着に意欲「結果を残してアピールしていけたら」
なでしこジャパン(日本女子代表)の候補トレーニングキャンプに初選出されたFW井上綾香。WEリーグで結果を残していることが評価され、レベルアップへの努力を続けてきたプレーを発揮してのアピールに燃えている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
井上綾香
大宮アルディージャVENTUS
ardija
河内SCジュベニール
【なでしこ】平尾知佳の番です。高さ、広さ、うまさを生かして「待ってました」の代表復帰
なでしこジャパン(日本女子代表)は福島県のJヴィレッジでキャンプ中。JFAアカデミー福島女子出身の平尾知佳は、懐かしのホームで鍛えている。東京オリンピック以来の復帰で、池田太監督体制では初選出。久々の代表で次世代を担う存在として猛アピールだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
平尾知佳
アルビレックス新潟レディース
【なでしこ】猶本光が振り返る、代表につながるドイツでの思い出「結局ゴールだと、すごく強く感じた」
なでしこジャパン(日本女子代表)MF猶本光が、4月6日のオンライン会見で報道陣の質問に答えた。今後の代表活動で目指していくことや、シュートや得点への意識が変わったドイツでの思い出などを語っている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
猶本光
三菱重工浦和レッズレディース
【なでしこ】北川ひかるの「土台」完成! 強みと自覚する安定感で「いいクロスが上がるようになってきた」
福島県のJヴィレッジでキャンプに臨んでいるなでしこジャパン(日本女子代表)。北川ひかるは昨年10月の国内キャンプ以来の参加となった。追加招集ではあるが、左サイドバックとして強みである安定感を生かして、確固たる地位を築くつもりだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
北川ひかる
アルビレックス新潟レディース
【なでしこ】好調・田中美南が感じる進化系なでしこ。「ゴールへ向かう推進力はよりはっきりした」
なでしこジャパンは4月4日から福島県のJヴィレッジで国内キャンプ中。田中美南は好調をそのまま持ち込んで、チームの底上げのために先頭に立って引っ張る。女子アジアカップでは最後に負傷で欠場したが、その分をもと意欲的だ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
女子サッカー
なでしこ
なでしこジャパン
nadeshiko
田中美南
INAC神戸
Continue reading
Pickup Articles
4月は3ゴール1アシスト! 仙台で生き生きと駆ける氣田亮真が見据える「使命」としてのJ1昇格【J2月間MVP受賞インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
痛みに耐えて進んだドリブルからのパス。マテウス・サヴィオが語った「うまく決着をつけた」アシストの秘密【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
カタールW杯 各大陸予選・日程&結果一覧
注目のタグ
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍リスト
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
最終節は熱く激しい好ゲーム! ユニオンSGの三笘と町田、アントワープの三好が競演!【ベルギー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【京都】ピーター・ウタカが古巣との対戦で追撃アシストも無得点。それでも「久しぶりにみんなに会えてうれしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】「何としても勝ちたい」。リーグ戦の連勝を懸けたアウェー浦和戦、上田綺世はゴールを目指す
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】中2日でのアウェー浦和戦で勝ち点3獲得へ。レネ・ヴァイラー監督「タフな試合になることは覚悟しています」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】岩尾憲が覚えた「勝利につながる感覚」。「もっとシンプルに戦う」「勝ち点3を目指すスピリットを」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
長谷部が緊急出場、鎌田が3人目でPK成功! 激闘を制したフランクフルトがヨーロッパリーグ優勝!【EL決勝】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】脇坂泰斗がイニエスタから得たヒント。「ぎりぎりまで見るのはできないことではない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
広島がホーム2連勝! 粘る京都を突き放して2試合ぶりの勝利◎J1第14節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JFLのヴェルスパ大分、今年もジャイアントキリング! J3鳥取を敵地で圧倒して4-0完勝◎天皇杯
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【J2第17節まとめ】新潟対横浜FCの上位対決は新潟が完勝! 仙台もゴールラッシュで首位キープ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.