Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
南野拓実
【日本代表】やっぱり田中碧。ゴール取り消しも「形としても精度に関してもすごく良かった」意義深い崩しがキラリ
日本のカタール・ワールドカップへの旅は、3月29日のアジア最終予選の最終戦、ベトナムとのホームゲームで終わりを告げた。まさかの先制ゴールを許し、吉田麻也のゴールで追いついたものの、1-1の引き分けは不完全燃焼。70分にはゴール取り消しのシーンがあったが、田中碧にとってはそれは、とても意義のあるチャンスメークだった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
田中碧
カタールW杯
アジア最終予選
ベトナム戦
上田綺世
南野拓実
【日本代表】雄々しく羽ばたき始めた南野拓実。左の翼として「少しずつ良くなってきている」
昨年10月のオーストラリア戦の頃よりもゴール前に顔を出す回数が確実に増えている。現在の日本代表で3トップの左ウイングを務める南野拓実のことだ。本人も向上を認める一方で、さらに良くなるとの手応えもつかんでいる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
南野拓実
アジア最終予選
カタールW杯予選
リバプール
【日本代表】大一番で躍動した南野拓実の視線はすでに『本番』へ「突破できて良かった。でもここは通過点」
日本代表は24日、敵地でオーストラリアを2-0で下し、カタール・ワールドカップ出場を決めた。まさに大一番と言える試合で前半から何度も相手ゴールに迫り、攻撃陣をけん引したのが南野拓実だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
南野拓実
アジア最終予選
カタールW杯
オーストラリア戦
サムライブルー
南野拓実が貴重な追加点! FAカップ4回戦で先発、先制点につながるファウルも受けて貢献。5回戦は相性のいいノリッジと【イングランド】
南野拓実が貴重な追加点で勝利に貢献した。イングランドのFAカップ4回戦でリバプールはチャンピオンシップ(実質2部)のカーディフ・シティと対戦。南野は右のFWで先発出場すると、1-0でリードした迎えた68分に蹴り込んで、2-0とする追加点を蹴り込んだ。試合は結局3-1でリバプールが勝って、5回戦に進出した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
海外
海外組
南野拓実
FAカップ
リバプール
liverpool
【日本代表】南野拓実決めた! 最終予選初ゴールでサウジ撃破!「どんな形でもゴールはゴール」
日本のナンバー10がついに決めた! カタール・ワールドカップ最終予選の第8戦、サウジアラビアを相手に南野拓実が最終予選初ゴール。これで先制すると、伊東純也にもゴールが飛び出して、2-0で最高の勝利を収めて、ワールドカップへ一歩前進した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
南野拓実
伊東純也
大迫勇也
アジア最終予選
カタールW杯
daihyo
サムライブルー
日本、攻守に躍動してサウジアラビアに完勝! 最終予選5連勝でW杯出場に王手◎アジア最終予選
日本代表は1日、FIFAワールドカップ・アジア最終予選の第8節、サウジアラビア戦に臨んだ。負ければ首位の相手のW杯出場が決まる状況で、2位の日本は大きく後退することになったが、日本は開始から積極性を示し、重要なゲームで2-0と快勝。これで最終予選5連勝となり、首位に勝ち点1差のB組2位をキープ。次戦のオーストラリアに勝てば、W杯出場が決定する。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
アジア最終予選
南野拓実
伊東純也
サムライブルー
カタールW杯
サウジアラビア
【日本代表】南野拓実の一瞬が生きるとき。サウジアラビア戦へ狙うは「縦に速い攻撃」「ショートカウンター」
カタール・ワールドカップ予選第7戦で中国を下し、2位をキープした日本代表。次なる相手は首位のサウジアラビアだ。アウェーでの前回対戦では0-1で敗れており、3位オーストラリアも勝ち点1差で追ってくるだけに勝ち点3は必須だ。南野拓実が最終予選初ゴールに向けて狙うのは「裏」。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
南野拓実
アジア最終予選
カタールW杯
daihyo
サムライブルー
サウジアラビア戦
【日本代表】「まだみんなの良さが出ていない」。南野拓実が指摘した最終予選で得点する方法
日本代表は27日、カタールW杯のアジア最終予選、中国戦に臨む。チームの得点源ながらここまで最終予選4試合に出場し、無得点の南野拓実が試合を前に取材に応じた。簡単ではない相手からゴールを奪うにはさらなる「共通理解」が必要だと語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
アジア最終予選
南野拓実
リバプール
daihyo
サムライブルー
カタールW杯
中国戦
南野が劇的な同点ゴール&アシスト! リバプールがPK戦を制してリーグ杯準決勝進出【イングランド】
リバプールの南野拓実は22日、レスターとのカラバオカップ(リーグカップ)準々決勝に出場した。レスターに先行される苦しい展開となり、一時は2点差をつけられたが、南野がジョタの得点をアシストし、後半アディショナルタイムに同点ゴールをスコア。5人目で登場したPK戦では失敗してしまったが、チームは5-4で競り勝ち、準決勝進出を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
海外
海外組
リバプール
南野拓実
リーグカップ
カラバオカップ
LIVERPOOL
日本人対決はリバプールの南野に軍配! ダメ押し弾を決め、冨安加入後無敗のアーセナルに圧勝【イングランド】
プレミアリーグ(イングランド)が第12節は現地20日に行なわれ、南野拓実が所属するリバプールと冨安健洋のアーセナルが対戦した。冨安は右サイドバックで9試合連続の先発を果たしたものの、リバプールの攻撃力が爆発。次々とネットを揺らし、76分に登場した南野もチームの4点目をスコア。4-0でホームのリバプールが圧勝した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
海外
海外組
リバプール
南野拓実
アーセナル
冨安健洋
プレミアリーグ
LIVERPOOL
ARSENAL
【日本代表】南野拓実が「理想的先制ゴール」の再現へ。「自分がゴールに近い位置でプレーするための一つの方法」とは
カタール・ワールドカップのアジア最終予選は11月16日(現地時間)の第6戦・オマーン戦から後半戦へと突入する。3勝2敗で3位の日本にとっては、2021年最後の試合できっちり勝ち点3を手にしなければならない。攻撃の要の南野拓実が語る、その方法とは。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
南野拓実
daihyo
サムライブルー
カタールW杯
アジア最終予選
オマーン戦
【日本代表】南野拓実が見据えるのは結果だけ。「どのシステムでも、やることは変わらない」
カタール・ワールドカップのアジア最終予選、その11月シリーズが明日11日から始まる。ベトナム戦を控えた10日、日本代表の南野拓実がオンライン取材に応じた。所属するリバプールでも存在感を示しつつあるアタッカーが、心境を語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
サッカー日本代表
A代表
daihyo
サムライブルー
南野拓実
カタールW杯
アジア最終予選
ベトナム戦
リバプール
Continue reading
Pickup Articles
4月は3ゴール1アシスト! 仙台で生き生きと駆ける氣田亮真が見据える「使命」としてのJ1昇格【J2月間MVP受賞インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
痛みに耐えて進んだドリブルからのパス。マテウス・サヴィオが語った「うまく決着をつけた」アシストの秘密【月間表彰インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
カタール・ワールドカップ 対戦カード&スケジュール!
カタールW杯 各大陸予選・日程&結果一覧
注目のタグ
2022Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
Jクラブ夏の移籍リスト
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
2021&2022日本代表日程
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
最終節は熱く激しい好ゲーム! ユニオンSGの三笘と町田、アントワープの三好が競演!【ベルギー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【京都】ピーター・ウタカが古巣との対戦で追撃アシストも無得点。それでも「久しぶりにみんなに会えてうれしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】「何としても勝ちたい」。リーグ戦の連勝を懸けたアウェー浦和戦、上田綺世はゴールを目指す
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】中2日でのアウェー浦和戦で勝ち点3獲得へ。レネ・ヴァイラー監督「タフな試合になることは覚悟しています」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】岩尾憲が覚えた「勝利につながる感覚」。「もっとシンプルに戦う」「勝ち点3を目指すスピリットを」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
長谷部が緊急出場、鎌田が3人目でPK成功! 激闘を制したフランクフルトがヨーロッパリーグ優勝!【EL決勝】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】脇坂泰斗がイニエスタから得たヒント。「ぎりぎりまで見るのはできないことではない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
広島がホーム2連勝! 粘る京都を突き放して2試合ぶりの勝利◎J1第14節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JFLのヴェルスパ大分、今年もジャイアントキリング! J3鳥取を敵地で圧倒して4-0完勝◎天皇杯
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【J2第17節まとめ】新潟対横浜FCの上位対決は新潟が完勝! 仙台もゴールラッシュで首位キープ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.