Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
ロアッソ熊本
京都が努力と涙のJ1残留! 1-1で規定により来季もJ1で。熊本はラストチャンスをポストに阻まれわずか及ばず◎J1参入プレーオフ
11月13日、J1参入プレーオフ決定戦が行われ、J1で16位の京都サンガF.C.と、J2で4位となりプレーオフを勝ち抜いてきたロアッソ熊本が激突した。京都が先制しながら熊本も追いついて、1-1で終了。規定により京都がJ1残留を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
J1
J1参入プレーオフ
京都サンガFC
sanga
ロアッソ熊本
roasso
松田天馬
上福元直人
大木武
【京都vs熊本】J1参入決定戦、勝つのはどっちだ。チョウ監督「もう1試合、進化させる」大木監督「私たちは新参者」
J1参入プレーオフは、いよいよ決定戦を迎える。11月13日に行われるのは、J1で16位の京都サンガF.C.と、J2で4位となってプレーオフを勝ち上がってきたロアッソ熊本の激突だ。プライドをかけてぶつかり合う一戦を前に、両チームの監督と選手が思いを明かした。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
J1参入プレーオフ
京都サンガFC
sanga
チョウ・キジェ
ロアッソ熊本
roasso
大木武
【J1参入プレーオフ】熊本、J1へあと1勝! 山形に一度は逆転されるものの追いついて、京都との決定戦へ
明治安田生命J1リーグへの昇格をかけて争う「J1参入プレーオフ」。11月6日の2回戦では、ロアッソ熊本とモンテディオ山形が激突した。ともに持ち味の攻撃的なスタイルをぶつけ、全部で4つのゴールが生まれる白熱の展開。2-2で終わり、規定により熊本が勝ち抜いた。11月13日にJ1参入プレーオフ決定戦で、J1で16位の京都サンガF.C.と戦う。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J1参入プレーオフ
ロアッソ熊本
roasso
モンテディオ山形
montedio
大木武
杉山直宏
【熊本vs山形】「エキサイティングな試合に」とクラモフスキー監督。大木武監督は「順位が上でもチャレンジャー」
J1参入プレーオフは、1回戦を突破したロアッソ熊本とモンテディオ山形が2回戦で激突する。11月6日に勝ち抜いたほうが、13日に予定されているJ1の16位チームとの決定戦へと駒を進める。ともにきちんとフットボールを実行するチーム。ハイレベルの攻防に息を呑むことになりそうだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J1参入プレーオフ
ロアッソ熊本
roasso
大木武
モンテディオ山形
montedio
ピーター・クラモフスキー
【J1参入プレーオフ】熊本と山形が突破! 熊本は終盤の2ゴールで大分と引き分けて進出、山形は岡山に完勝で下剋上達成!
明治安田生命J1リーグへの昇格をかけて争う「J1参入プレーオフ」。10月30日に1回戦2試合が行われた。4位のロアッソ熊本は5位の大分トリニータのパワーに押されたが、最終的に2-2として規定により勝ち抜き、6位のモンテディオ山形は3位のファジアーノ岡山に3-0で完勝して突破した。熊本と山形が11月6日の2回戦に臨む。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J1参入プレーオフ
ロアッソ熊本
roasso
モンテディオ山形
montedio
trinita
fagiano
【熊本vs大分】リスペクトし合う九州ダービー。大木監督「胸を借りるつもりで」、下平監督「借りるのはこちら」
明治安田生命J1リーグへの昇格を争うJ1参入プレーオフ。10月30日に迎える1回戦で、4位のロアッソ熊本と5位の大分トリニータが激突する九州ダービーが実現した。ともに相手を高く評価する中で行われる決戦は、どちらに軍配が上がるのか。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
J1参入プレーオフ
ロアッソ熊本
roasso
大分トリニータ
trinita
大木武
下平隆宏
【熊本】FC東京からMF平川怜を完全移籍で獲得!「自分のサッカー人生で一番大きな決断」背番号は37
ロアッソ熊本は8月10日、FC東京からMF平川怜を完全移籍で獲得したことを発表した。平川はFC東京のアカデミー出身のボランチで、決意の移籍となった。大木武監督の下でそのセンスが開花するか。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ロアッソ熊本
roasso
fctokyo
平川怜
夏の移籍2022
【熊本】足を止めるな! 伊東俊の2戦連発に秘密あり「動き続けることが結果につながった」
13試合無敗の横浜FCを止めたのは、ロアッソ熊本の伊東俊だった。5月4日の明治安田生命J2リーグ第14節で、90+4分に劇的な決勝ゴール。途中から入って勝利へのゴールを目指す前向きなプレーで生んだ最高の結末には、「足を止めない」という秘訣があった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ロアッソ熊本
roasso
伊東俊
藤田一途
河原創
杉山直宏
横浜FCがついに初黒星。勝ったのは初連勝の熊本! ATに伊東俊が劇的決勝ゴール◎J2第14節
5月4日の明治安田生命J2リーグ第14節で、首位の横浜FCがロアッソ熊本を迎えた。強風の影響を大きく受けて、前半は風上に立った熊本が攻勢。後半は逆に横浜FCが攻めに出るがゴールは生まれず、90+4分に熊本に伊東俊が劇的な決勝点。横浜FCに今季初黒星をつけた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
横浜FC
yokohamafc
ロアッソ熊本
roasso
四方田修平
大木武
伊東俊
新潟逆転ドラマ! 終了間際の鈴木孝司のゴールで3勝目。熊本は最後の最後で勝ち点逃す◎J2第8節
4月3日の明治安田生命J2リーグ第8節で、ロアッソ熊本がアルビレックス新潟を迎えた一戦。熊本が4分に先制して機先を制したが、新潟は21分に同点に追いついて後半へ。攻撃によりパワーをかけた新潟がチャンスの連続をようやく決めたのは、アディショナルタイムに入ってからだった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ロアッソ熊本
roasso
アルビレックス新潟
albirex
大木武
松橋力蔵
鈴木孝司
【熊本】トップチーム選手1名が新型コロナウイルス陽性判定。濃厚接触者はなし
ロアッソ熊本は9日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたと発表した。当該選手は1月8日(土)に発熱などの症状があり、医療機関にてPCR検査を受けた結果、陽性が確認された。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
ロアッソ熊本
roasso
新型コロナウイルス感染症
新型コロナウイルス
【熊本】岐阜から粟飯原尚平が完全移籍で加入「大木監督に求められることは理解してるつもりです」
ロアッソ熊本は22日、FC岐阜から粟飯原尚平が完全移籍で加入すると発表した。大木武監督とは岐阜でともに戦った経験もあり、得意の左足を武器にチームのJ2定着に貢献すると誓っている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J3
J2リーグ
ロアッソ熊本
roasso
粟飯原尚平
fcgifu
完全移籍
移籍情報2022
Continue reading
Pickup Articles
2023シーズン Jリーグ日程&結果一覧
【随時更新】2023シーズン J1・J2・J3 順位表
注目のタグ
2023Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
カタールW杯結果&順位表
カタールW杯出場選手リスト
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
高校選手権2022結果&日程
高校選手権2022登録メンバー
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【千葉】J1復帰へ熱を高めよ! 狙い通りにプレーをしながら勝利を逃した意味
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【C大阪】松田陸こそ鉄人。フィールドプレーヤー唯一のリーグ全試合先発で「チームがいい状態なので、勝ちますね」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
『AJPSアワード2023』が決定! 日本代表でただ一人のW杯7大会連続参加者、キットマネジャーの麻生英雄氏が受賞!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【U22日本代表】不動の存在ではなくなった藤田譲瑠チマ。ミランの同世代選手から刺激を受け「強くならないといけない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【日本代表】20日の合流後、別メニューが続いていた前田大然がケガによりチームを離脱
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】公式戦4試合ぶりの勝利を目指すルヴァン杯第2節新潟戦。岩政大樹監督「重要な試合になります」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】U-22日本代表アタッカー、松村優太が見いだす成長への道標。「存在意義を示していくことで次のステップに移れる」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【U22日本代表】パリ五輪世代のエース・細谷真大「チームを勝たせるところにこだわってやっている」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
JリーグとDAZNの新契約により、J3の配信は今季で終了。来季以降はJ1とJ2のみ配信!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【新潟】伊藤涼太郎とアルビレックス新潟が描く近未来。高木善朗との共鳴で「4-3-3復活」はある?
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.