AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループIを戦う川崎フロンターレは4月21日、地元のジョホール・ダルル・タクジム(JDT)と対戦した。キックオフから激しさを全面に押し出す相手をうまくかわしながらチャンスは多く作ったが、0-0のドローに終わった。

上写真=谷口彰悟とベルクソンの激しい争い。川崎Fは攻めたがスコアレスドローに(写真◎AFC)

■2022年4月21日 ACLグループI第3節(スルタン・イブラヒム・スタジアム)
川崎F 0-0 ジョホール・ダルル・タクジム

画像: ■2022年4月21日 ACLグループI第3節(スルタン・イブラヒム・スタジアム) 川崎F 0-0 ジョホール・ダルル・タクジム

激しいJDTのチャージもくぐり抜け

 完全アウェーの第3戦。ジョホール・ダルル・タクジム(JDT)のホームスタジアムでの戦いは、序盤からハイテンポで進んだ。JDTがファウルまがいのチャージと繊細なテクニックを組み合わせて川崎Fからボールを奪い、迫力を持ってゴールに迫ってくる。

 Jリーグではあまり見られないような激しさと、それを許容するレフェリングが続いたが、川崎Fは落ち着いて対応。第2戦までのスタジアムとは違ってピッチがよく、ボールを走らせたい川崎Fにとっては持ち味が出やすいコンディションだった。13分には遠野大弥の縦パスにマルシーニョが反応、ニアに送り込んでレアンドロ・ダミアンがワンタッチで狙い、リズムをつかんだ。

 相手のハイプレスをかわしてからの時間帯で効いたのが、ジョアン・シミッチのミドルパスだ。ハイラインの裏側にできた広大なスペースを、中盤の低めの位置から中距離のパスで突いていく。20分に左に佐々木旭を走らせてシュートに導き、27分にはマルシーニョの裏抜けに合わせて送り込んで、最後は遠野大弥のフィニッシュにつなげた。

 時間とともにパワーが出せなくなったJDTは、そのマルシーニョの裏抜けを警戒してか、3バックから4バックに変更。人と人を合わせるようにして、川崎Fの強みを消す戦い方にシフトした。

 そんな相手のテンポや暑さに慣れた後半も川崎Fが主導権を握りながら、時間を進めていく。チャンスは明らかに川崎Fに多くやってきた。

 橘田健人の献身的な走り出しで左裏を取った52分のプレーでCKを獲得、これを遠野が蹴ってファーで山村和也がヘッドで折り返し、左ポスト際で谷口彰悟がジャンプしたがわずか届かず。71分にはレアンドロ・ダミアンが相手GKが前に出ていたのを見てすかさずロングシュートを放ったが、バーの上。74分には相手からボールを奪った佐々木旭がそのままドリブルでゴール中央に運んで強烈なシュート、しかし右ポストに弾かれた。90+2分には車屋紳太郎のロングパスから小林悠が巧みにコントロール、最後は右ボレーで狙ったがゴール左へ。幅広い攻撃パターンで多くの選手がフィニッシュワークに関わっていった。

 時折カウンターを狙ってくるJDTの攻撃にも、ボールの出どころとなる中盤でつぶし、背後を狙ってきても谷口やチョン・ソンリョンらがカバーして、リスク管理に抜かりなし。結果的に、0-0に終わった。

 これでJDTは2勝1分け、川崎Fは1勝2分けとなり、2ポイント差のまま。中2日でまた両チームが顔を合わせるが、この90分を受けてどんな戦いを仕掛けていくか。川崎Fにとっては首位通過のためには、絶対に落とすわけにはいかない再戦になる。

【Next Game】
4月24日(日)23時 ジョホール・ダルル・タクジム vs 川崎F DAZN独占配信


This article is a sponsored article by
''.