Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
橋本拳人
【日本代表】背番号が決定。今回も南野が10番、久保は17番。復帰の長友は5番、浅野は18番!
オーストリア遠征中の日本代表の背番号が決まった。10月シリーズと同様に10番は南野拓実がつける。久保建英は今回も17番を背負う。復帰組の長友佑都はお馴染みの5番、橋本拳人は13番、浅野拓磨は18番をつけることになった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
日本代表
daihyo
サムライブルー
ナンバー10
南野拓実
久保建英
長友佑都
浅野拓磨
橋本拳人
【日本代表】「航くんから刺激をもらっている」。強くなった橋本拳人が定位置取りへ意欲
オーストリアで合宿3日目を迎えた日本代表のMF橋本拳人がオンラインで取材に応じた。今夏に海を渡り、海外移籍を果たしたボランチはこれまで以上に日本代表への思いは強いと語る。定位置取りへの意欲も示した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
日本代表
A代表
橋本拳人
遠藤航
daihyo
サムライブルー
森保一
FCロストフ
パナマ代表
【日本代表】11月の遠征メンバー24人を発表。前回不参加の長友佑都、橋本拳人、浅野拓磨を招集
日本サッカー協会(JFA)は5日、オンラインで記者会見を開き、日本代表の11月遠征に参加するメンバー24人を発表した。日本はオーストリアのグラーツで11月13日にパナマ代表、11月17日にメキシコ代表と対戦する。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
日本代表
daihyo
森保一
パナマ戦
メキシコ戦
長友佑都
橋本拳人
浅野拓磨
A代表
【FC東京】弱気は捨てた。初先発初フル出場で品田愛斗が「何かを起こす」
明治安田生命J1リーグ第12節で湘南ベルマーレを迎えたFC東京で、スタートリストに大きな注目が集まった。J1初先発の品田愛斗と中村拓海の名前が書き込まれていたのだ。フル出場した品田が手に入れたのは大きな自信。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
品田愛斗
橋本拳人
高萩洋次郎
湘南ベルマーレ
bellmare
【FC東京】旅立つ室屋にはなむけの勝利を。長谷川監督「名古屋戦は先制したい」
FC東京の長谷川健太監督は14日、オンラインで取材に応じ、移籍が決まった室屋成について、そして翌日の名古屋グランパス戦についてコメントした。相次ぐ主力の流出に対しては若手の成長を促して乗り越えていくと語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
fctokyo
FC東京
grampus
名古屋グランパス
長谷川健太
室屋成
橋本拳人
橋本拳人が悲劇を奇跡に変えてみせる。孝行息子の終わりなき旅◎後編
FC東京を旅立ち、ロシアのFCロストフへ向かう橋本拳人。日本代表に選ばれるようになり、多くの刺激を受けて、成長のために自ら困難を求めた。そして、次の夢はワールドカップで活躍し、悲劇を奇跡に変えることだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
橋本拳人
A代表
Jリーグ
FC東京
fctokyo
FCロストフ
ロストフの悲劇
ロシアW杯
daihyo
橋本拳人、FC東京と「18」への思い。孝行息子の終わりなき旅◎前編
橋本拳人がFC東京からロシアのFCロストフに移籍する。7月19日のJ1第5節で浦和レッズに初めて勝って、旅立ちの時を迎えた。スクール時代から青赤のユニフォームで育った「孝行息子」の決意を、2回に渡ってお届けする。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
橋本拳人
石川直宏
FCロストフ
ロアッソ熊本
roasso
【FC東京】「キャプテン・ケント」惜別! 橋本拳人「倒さなければいけなかった」
惜別の90分で、最高のフィナーレだ。FC東京は7月18日のJ1第5節で相性の悪い浦和レッズと対戦。ロシアのFCロストフに移籍するために最後のゲームとなった橋本拳人にとって、どうしても勝ちたい相手に勝って、旅立つ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
橋本拳人
浦和レッズ
urawareds
東慶悟
FCロストフ
やっと勝った! FC東京が苦手な浦和にジンクス破りの理想的快勝◎J1第5節
明治安田生命J1リーグは7月18日に第5節を迎え、FC東京は苦手の浦和レッズを迎えた。FC東京が前半終了間際に先制し、相手のミスに乗じて追加点を挙げ、長谷川健太監督は「理想的な展開」と対浦和13試合ぶりの勝利を喜んだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
浦和レッズ
urawareds
橋本拳人
長谷川健太
大槻毅
【FC東京】永井謙佑から浦和戦勝利のプレーイメージが湧いてくる!
7月11日の横浜F・マリノス戦で復帰し、いきなりの大活躍を見せた永井謙佑。長谷川健太監督も「心強い存在」と絶賛したが、次の相手は相性の良くない浦和レッズ。しかし永井本人からは勝つためのイメージが湧き出てくる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
永井謙佑
浦和レッズ
urawareds
橋本拳人
【FC東京】安部柊斗が語った7・12横浜FM戦のポイントは「切り替えと二度追い」
川崎F戦のショックを引きずってはいなかった。11日、練習後にオンラインでの取材に応じたFC東京のMF安部柊斗は、すでに明日の横浜F・マリノス戦へ気持ちを向けていた。勝利を手にするために大卒ルーキーは全力を尽くす。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
fctokyo
FC東京
安部柊斗
fmarinos
橋本拳人
jleague
明治大
【FC東京】大敗の中で戦う姿勢を示した室屋成「気持ちを持ち直して」横浜FM戦へ
FC東京の室屋成が10日、オンラインで取材に応じ、12日の横浜F・マリノス戦に向けて意気込みを語った。前節の川崎フロンターレ戦の大敗を受けて、「勝って流れを取り戻さなければいけないという気持ちがある」と勝利を誓った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
fctokyo
室屋成
橋本拳人
FC東京
jleague
fmarinos
森重真人
Continue reading
Pickup Articles
【DAZN欧州組応援部】12月度ベストプレーヤーズ! 1位は鈴木優磨に決定!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
2020年の一番星、川崎Fの三笘薫が語ったルーキーイヤーと未来。「もっと脅威になれる」【インタビュー】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【Jリーグ月間表彰】なぜ超ロングシュートは生まれたのか? 湘南の齊藤未月が裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
注目のタグ
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【高校選手権】冬の晴れ舞台で輝きを放ったヒーローたち[前編]
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校選手権】冬の晴れ舞台で輝きを放ったヒーローたち[後編]
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【甲府】伊東純也を見いだしたスカウト期待のドリブラー、桐蔭横浜大の鳥海芳樹「1年目から結果にこだわる!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校選手権】山梨学院vs青森山田、写真で振り返る激闘のファイナル
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【清水】11人の新加入選手がズラリ。権田修一「清水を世界に発信していきます」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【高校選手権】2020年度のヤングガンズ! 今後が楽しみな1、2年生
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】新加入選手が集結! 鈴木大輔「このクラブを好きになることが目標です!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【新潟】得点王との対戦に胸を躍らせる桐蔭横浜大・遠藤凌「ウタカ選手をマークしたい!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【千葉】目標はJ1昇格! 尹晶煥監督「勝ち点80以上は取らないと昇格できない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
山梨学院の起死回生の同点弾。野田武瑠「すごいことを成し遂げたんだなと」【選手権ヒーローズ11】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.