Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
坂元達裕
【C大阪】「絶対的な選手」になるために、坂元達裕は「10得点10アシスト」以上を狙う!
セレッソ大阪は4日、レヴィ―・クルピ監督のもと、徳島ヴォルティスとトレーニングマッチを行なった。2-1で勝利を飾った試合後に(1本目は30分、2、3本目は45分)、坂元達裕がオンラインで取材に応じた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
cerezo
CEREZOOSAKA
坂元達裕
クルピ監督
2021年シーズン
jleague
【C大阪】被ファール数1位に満足しない坂元達裕「もっと粘り強く」
セレッソ大阪のMF坂元達裕が11日、オンラインで報道陣の取材に応じた。初挑戦のJ1で被ファール数1位を記録するなど大きな存在感を示している坂元は、今季で退任するロティーナ監督への感謝の思いなどを語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
セレッソ大阪
cerezo
坂元達裕
【C大阪】坂元達裕「ガツガツ仕掛けてチャレンジ」広島戦に意気込み
J1で5位のセレッソ大阪は21日、ホームに9位のサンフレッチェ広島を迎えてJ1第28節を戦う。加入1年目ながら攻撃の中心として活躍するMF坂元達裕が20日のオンライン取材に応じ、広島戦への意気込みを語った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
セレッソ大阪
cerezo
坂元達裕
【浦和】攻&守&勝。山中亮輔がほしかった「3つの結果」をすべて手にした夜
明治安田生命J1リーグ第24節のセレッソ大阪戦で、浦和レッズの左サイドバックに久々に山中亮輔が先発で入った。すると、44分に得意のミドルシュートで逆転してみせたのだ。守備でも「リベンジ」を果たして勝利も手にする90分だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
浦和レッズ
urawareds
山中亮輔
宇賀神友弥
長澤和輝
興梠慎三
坂元達裕
【C大阪】木本恭生がヘッドで先制アシストも…。「勝負強さに飲まれた」
明治安田生命J1リーグ第24節で、2位のセレッソ大阪が浦和レッズに逆転負けを喫した。28分に先制しながらも、前半のうちに逆転され、後半に突き放される展開だった。木本恭生は先制点をアシストしたものの、攻撃の課題も指摘した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
cerezo
木本恭生
豊川雄太
奥埜博亮
坂元達裕
セレッソ
【C大阪】奥埜博亮が2G1Aで大勝の主役に。でも「僕らもあれにはだまされる」
明治安田生命J1リーグ第23節でセレッソ大阪が横浜F・マリノスを4-1で下した90分。最初の2ゴールを決めたのは奥埜博亮だった。わずか10分の先制ゴールが効いたが、これは坂元達裕のクロスから。あの切り返しには奥埜もだまされるようで…。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
cerezo
奥埜博亮
坂元達裕
豊川雄太
清武弘嗣
片山瑛一
【C大阪】頂上決戦で見せた坂元達裕のきらめき。「全試合で勝ち点3を取る」
明治安田生命J1リーグ第20節で実現した「頂上決戦」。暫定2位のセレッソ大阪が首位川崎フロンターレを迎えたが、1-3で涙をのんだ。ただ、坂元達裕の輝きは十分に通用するもの。左利きのドリブラーはこの決戦をどう感じたのか。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
cerezo
坂元達裕
ブルーノ・メンデス
松田陸
マテイ・ヨニッチ
清武弘嗣
【FC東京】ザ・ビッグマッチ! 長谷川健太監督「小川諒也がキーマンになる」
明治安田生命J1リーグは9月23日に第18節を迎える。FC東京がホームで待ち構えるのはセレッソ大阪だ。暫定3位と2位の大一番。相手は攻撃力を増したと見ている長谷川健太監督は、どのように戦うつもりだろうか。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
長谷川健太監督
小川諒也
坂元達裕
清武弘嗣
【C大阪】代表クラスとの対戦に意気込み。坂元達裕「どう仕掛けていくか」
今季のJ1で鮮烈な印象を与えているセレッソ大阪のMF坂元達裕。前節の横浜F・マリノス戦では鋭いドリブル突破から決勝点をアシストし、チームを5連勝に導いた。対戦相手からの警戒は強まっているが、絶好調の坂元は16日のヴィッセル神戸戦でも果敢に仕掛けるつもりだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
セレッソ大阪
cerezo
坂元達裕
酒井高徳
フェルマーレン
C大阪が今季初の逆転勝利で5連勝!一方の横浜FMは3連敗…◎J1第16節
9月13日、明治安田生命J1リーグ第16節が各地で行なわれ、日産スタジアムでは横浜F・マリノスとセレッソ大阪が対戦した。52分に横浜FMがエリキのゴールで先制したが、そこからC大阪が2点を奪って逆転し、今季初の5連勝を達成した。一方、昨季王者の横浜FMは3連敗となった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
J1第16節
jleague
横浜Fマリノス
fmarinos
セレッソ大阪
cerezo
坂元達裕
【C大阪】坂元達裕が「尊敬」する浦和・汰木とのドリブラー対決に燃える!
セレッソ大阪MF坂元達裕が、浦和レッズMF汰木康也との対戦に燃えている。同じようにモンテディオ山形からJ1クラブに移籍したドリブラーに敬意を払いつつ、自らの武器を発揮して勝利につなげるつもりだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
セレッソ
cerezo
坂元達裕
汰木康也
jleague
【C大阪】明るく元気な松田陸。あまり考えずに「タツを生かす」極意
明治安田生命J1リーグで2位のセレッソ大阪。ここから9連戦が待ち構えているが、リーグ全試合フル出場を果たしている松田陸は、疲れをもともしない。同じ右サイドの坂元達裕との連係で勝利に向かって走り続ける。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
セレッソ大阪
cerezo
松田陸
坂元達裕
立正大淞南高
横浜FC
松尾佑介
Continue reading
Pickup Articles
【金J特集】2ケタ得点はCFとしての責任。オナイウ阿道「本当の意味でストライカーになる!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】大分とともに高く飛ぶ! 信頼する指揮官のもとで長沢駿「チームのために戦う姿を見てほしい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】震災から10年、「今度は自分が希望の光になりたい」。仙台の若武者、佐々木匠の決意
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開幕特集】立田悠悟は「壁」で「ストライカー」。新生エスパルスで「失点を減らし10ゴールを!」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【金J特集】川崎Fを加速させる三笘薫のネクストステージ。「融合していければ去年以上の力を出せる」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【DAZN欧州組応援部】1月度ベストプレーヤーズ、1位は2カ月続けて鈴木優磨! 6試合で5得点!!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
注目のタグ
高校選手権2020
2021年Jリーグ開幕
2021年Jリーグ日程
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【川崎F】塚川孝輝のお手本は「かわいい後輩」守田英正。「早く自分のポジショニングを見つけたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「絶対王者」を突き上げる! 刺激的ルーキー橘田健人は「自分が前に出る」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【C大阪】これは桜の将の予言なのか。川崎F戦を前にクルピ監督「今季は何が起こるか分からない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【山口】J2の長丁場に挑む渡邉晋監督の意識「勝とうが負けようが、地に足をつけて戦う」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【大宮】開幕戦勝利を呼んだルーキー、柴山昌也の向上心。「満足せずに、さらに良い選手に」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【C大阪】プロ2試合目のリーダーシップ。西尾隆矢は「守りやすいように自分からもっとコーチングを」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【名古屋】柿谷曜一朗はすでに「名古屋の男」。「僕自身がゴールで皆さんに迎え入れてもらいたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【札幌】開幕戦で勇躍したコンサドーレの大卒ルーキー、小柏剛。ネクストブレイクの期待大だ!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【京都】「90分を通して勝てばいい」。松田天馬流ゲームマネジメントは我慢と連続性の冷静コンボ
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鳥栖】キャプテンマークを巻いた新加入選手、田代雅也。「勝たせられる選手」への挑戦
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.