Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
リモートマッチ
【広島】2つのミスで2失点のGK大迫敬介「判断が良くなかった」
7月8日の明治安田生命J1リーグ第3節で、大分トリニータに1-2で逆転負けを喫したサンフレッチェ広島。終了間際に2失点を喫したGK大迫敬介はミスを反省しつつ、すぐにやってくる次節へと気持ちを切り替えた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
サンフレッチェ広島
sanfrecce
大迫敬介
リモートマッチ
jleague
大分トリニータ
trinita
【札幌】好守連発! GK菅野孝憲が鬼門での鹿島撃破に一役。「全員に感謝したい」
7月8日、明治安田生命J1リーグは第3節が開催され、北海道コンサドーレ札幌は鹿島アントラーズに敵地カシマスタジアムで勝利。好セーブを連発して鹿島の攻撃を完封したGK菅野孝憲が、勝利につながったチームのパフォーマンスを振り返った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
北海道コンサドーレ札幌
consadole
鹿島アントラーズ
antlers
菅野孝憲
リモートマッチ
札幌が鹿島を破り2連勝! ペトロヴィッチ監督「我々が勝利に値した」◎J1第3節
7月8日、明治安田生命J1リーグは第3節が開催され北海道コンサドーレ札幌は鹿島アントラーズとカシマスタジアムで対戦。前半に鈴木武蔵が先制点を奪うと、後半アディショナルタイムにはルーカス・フェルナンデスが追加点を挙げ、札幌が鹿島に勝利した。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
jleague
鹿島アントラーズ
antlers
北海道コンサドーレ札幌
consadole
ペトロヴィッチ
リモートマッチ
「信じて戦った」大分が広島に逆転勝ち! 終了間際に2得点◎J1第3節
明治安田生命J1リーグ第3節が7月8日に各地で行なわれ、サンフレッチェ広島と大分トリニータが対戦。立ち上がりに先制した広島に対し、大分が広島のミスを突いて終了間際に2得点を挙げ、逆転勝利を収めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
サンフレッチェ広島
sanfrecce
大分トリニータ
trinita
片野坂知宏
リモートマッチ
jleague
【鳥取】小牧成亘が語る苦闘の要因「単純なミスが多かった」
7月5日の明治安田生命J3リーグ第2節で、ガイナーレ鳥取はFC岐阜に2-3で敗れた。2失点に絡むなど苦しいプレーが続いたDF小牧成亘は、課題の修正と求められる結果に向けて、あらためて気持ちを奮い立たせている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J3
ガイナーレ鳥取
gainare
小牧成亘
リモートマッチ
Axisバードスタジアム
FC岐阜
fcgifu
【岐阜】鳥取の事前情報を生かしたMF三島頌平「狙っていた形が出た」
7月5日、明治安田生命J3リーグ第2節でガイナーレ鳥取と対戦したFC岐阜は、3-2で勝って今季初勝利。ゲームキャプテンの三島頌平は、鳥取の事前情報を生かしたプレーが得点や勝利につながったと明かしている。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J3
FC岐阜
fcgifu
三島頌平
ガイナーレ鳥取
gainare
リモートマッチ
jleague
【東京V】鮮やか同点弾の佐藤優平、敵地で勝ち点1獲得も「追加点を奪わなければ」
7月5日、明治安田生命J2リーグの第3節が開催され、東京ヴェルディは敵地で栃木SCと対戦。退場者を出し、先制点を許す苦しい展開を強いられたが、佐藤優平がミドルシュートで同点ゴールを挙げて、引き分けに持ち込んだ。それでも、佐藤は満足できなかった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
東京ヴェルディ
verdy
栃木SC
tochigisc
佐藤優平
リモートマッチ
【栃木】チームの今季初得点となる先制PKを決めた榊翔太「みんなで取った1点」
7月5日、明治安田生命J2リーグの第3節が開催され、栃木SCは東京ヴェルディと対戦。試合は後半早々に榊翔太がPKを決めるも、その後に追いつかれて引き分けに終わった。先制ゴールを挙げた榊が、本拠地・栃木県グリーンスタジアムでの今季初戦を振り返った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
栃木SC
tochigisc
東京ヴェルディ
verdy
榊翔太
リモートマッチ
【岐阜】FW富樫佑太が2年越しの加入後初得点「感慨深いものがある」
7月5日の明治安田生命J3リーグ第2節で、FC岐阜はガイナーレ鳥取に3-2で勝利。先制点を決めたFW富樫佑太は加入1年目の昨季、シーズンのほとんどを負傷欠場しており、2年越しの加入後初得点を喜んだ。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J3
FC岐阜
fcgifu
富樫佑太
加入後初ゴール
jleague
リモートマッチ
栃木のホーム初陣は東京Vとドロー。田坂監督「勝ち点3を届けたかった」◎J2第3節
7月5日、明治安田生命J2リーグの第3節が開催された。今季初のホームゲームを戦う栃木SCは、栃木県グリーンスタジアムに東京ヴェルディを迎えた。後半早々に榊翔太がPKを決めて先制するも、その後に佐藤優平に同点弾を浴びて、1-1の引き分けに終わった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
jleague
栃木SC
tochigisc
東京ヴェルディ
verdy
田坂和昭
リモートマッチ
【今治】次節からの有観客を喜ぶリュイス監督「無観客はサッカーではない」
FC今治は7月4日のホームゲームでロアッソ熊本に0-1で敗れ、開幕2試合で依然として無得点、未勝利。リュイス・プラナグマ監督はリモートマッチの2試合を経て、次節のホームゲームから観客が入ることを喜んでいる。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J3
FC今治
fcimabari
リュイス監督
リモートマッチ
ありがとうサービス.夢スタジアム
jleague
【今治】林誠道は途中出場で奮闘も実らず「勝てなくて悔しい」
7月4日にJ3リーグ昇格後初のホームゲームを戦ったFC今治だが、ロアッソ熊本に0-1で完封負け。FW林誠道は途中出場で持ち味を発揮したが、結果にはつながらなかった。悔しさを胸に、次節での初得点と初勝利を目指す。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J3
FC今治
fcimabari
林誠道
リモートマッチ
ガイナーレ鳥取
gainare
jleague
Continue reading
Pickup Articles
【Jリーグ月間表彰】川崎Fのレアンドロ・ダミアンが「チームの姿勢が表れていた」ロングボレーの裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【DAZN欧州組応援部】2月度ベストプレーヤーズ、1位は移籍直後に2ゴールを挙げた南野拓実!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【開催延期】第34回サッカーマガジン雪印メグミルクカップ全国レディース大会2021開催延期のお知らせ
ベースボール・マガジン社広告担当
@ soccermagazine
注目のタグ
高校選手権2020
2021年Jリーグ開幕
2021年Jリーグ日程
Jリーグ移籍情報
高校選手権2020登録メンバー
Jを味わう
女子サッカー
THIS IS MY CLUB
Jリーグ日程
J戦士の大学時代
歴代J戦士の高校時代
得点王の系譜
2020の注目株
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
指揮官の所信表明
高校サッカー選手権2019結果
高校サッカー選手権2019登録メンバー
天皇杯
カタールW杯
TOKYO●2020特集
東京オリンピックまであと
2021年7月23日~8月8日
人気記事
【川崎F】「偽2トップ」風コンビがゆく。小林悠が「大好きな」L・ダミアンと組む楽しさは「気にしないこと」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【Jリーグ月間表彰】川崎Fのレアンドロ・ダミアンが「チームの姿勢が表れていた」ロングボレーの裏側を語る
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】古巣・福岡戦へ「不思議な感じ」。遠野大弥が「学ばせてもらったハードワーク」で恩返し弾宣言!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「前線で勝利のために戦っています」。L・ダミアンが「5タッチ」の1G2Aで仁王立ち!
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】鬼木達監督の「そういうのも含めて楽しいんです」は、チームを強くする魔法の言葉かもしれない
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】「チームを手助けしたい」。来日したディエゴ・ピトゥカはJの戦いへ準備を進める
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】王者の大行進は続く。脇坂泰斗のにじむプライド「対策に打ち勝つのがチャンピオン」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
0-7からの連勝で東京Vが再浮上。持ちすぎず放り込みすぎずの絶妙のバランスで支配して山口を下す◎J2第7節
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】「年下についていく」が家長昭博の好調の源? 多摩川クラシコで貫録たっぷりの2ゴール
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【川崎F】ジェジエウがD・オリヴェイラと大バトル! 多摩川クラシコは「ハイプレスで出ていきたい」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.