日本代表MF鈴木唯人が、6月5日の北中米ワールドカップ・アジア最終予選第9節のオーストラリア戦でフル出場した。ドリブル突破からの惜しいシュートなどで見せ場は作ったが決められず、日本は試合終了間際の失点で最終予選初黒星。試合後は結果を出せなかった自分に厳しい矢印を向けていた。

上写真=鋭い突破など見せ場を作った鈴木だが、相手の堅守をこじ開けられなかった(写真◎Getty Images)

■2025年6月5日 アジア最終予選9節(観衆57,226人/@パース)
オーストラリア 1−0 日本

「まだまだプレーで示さなければいけない」

 2シャドーの一角で先発し、「立ち上がりは非常に攻撃が単調になっていたので、しっかり揺さぶることと、ハーフスペースを取って、えぐったところからチャンスを作ろうと話していた」と振り返る。だが日本は最後まで攻めあぐね、「引かれた相手にもっと自分たちが、また自分が、チャンスメークできたらよかった。次に向けて良い準備したいと思います」と悔しそうに語った。

 28分にはDF町田浩樹の縦パスを受けて敵陣をドリブル突破したが、最後の右足シュートが右へ。ハーフタイムには「じれずにやって、やり続ければ必ずチャンスが来ると話していた」と明かし、そのとおり日本は何とか攻め崩そうとしたものの、オーストラリアにワンチャンスを決められて屈した。

 激しいポジション争いの中で得たチャンスだったが、結果を残せなかった。「まだまだプレーで示さなければいけないと思いますし、もっともっとできる、できたと思っている」と悔しさをにじませつつ、「しっかり切り替えて、また努力したい」と次を見据えていた。
 


This article is a sponsored article by
''.