ガイナーレ鳥取DF大嶋春樹が、首位クラブを撃破しての3試合ぶりの勝利の手応えを語った。5月31日の明治安田J3リーグ第14節・栃木シティ戦でフル出場し、1点をリードして迎えた試合終盤に持ち味の空中戦の強さを発揮。チーム一丸の戦いでつかんだ勝ち点3が、今後の巻き返しにつながるとの考えを示している。

上写真=3バックの一角でフル出場した大嶋。攻め上がってのミドルシュートなど攻守にアグレッシブにプレーした(写真◎石倉利英)

■2025年5月31日 J3リーグ第14節(@Axis:観衆1,679人)
鳥取 1-0 栃木シティ
 得点:(鳥)オウンゴール

「絶対に負けないという気持ちでプレーしていた」

 81分に先制した鳥取は、そこから栃木シティの猛攻を浴びた。しかし次々と送り込まれるロングパスやセンタリングを、落下点に入った大嶋が何度もはね返す。「自分の強みはヘディングなので、そこでチームの助けになれたらと思い、絶対に負けないという気持ちでプレーしていた」という思いを体現。1点を守り切って試合終了を迎えると、チームメイトと抱き合って喜びを分かち合った。

 連敗中の流れを変えようと、25分には攻め上がりから左足でミドルシュートを放った。上に外れて決まらなかったが、「自分が攻撃のアクセントとしてプラスになればと思って攻め上がったので、続けていきたい」と語る。

 当初はリーグ戦で出場機会をつかめず、第11節の初先発から出場機会を増やしているが、チームは最下位と苦しんでいた。3試合ぶりの勝利で最下位を脱出して「今日はチームが一丸となってプレーできていたので、いつもこのインテンシティで、クオリティーを出せれば、どんどん結果はついてくると思う」との手応えをつかんでいる。

 ただし今季まだ連勝がなく、この勢いを持続する必要がある。背番号55のDFは勝利の充実感を漂わせつつ「今日は無失点だったので、継続していきたい。高い強度で、ゴール前は絶対にやらせないという気持ちでやっていく」と今後を見据えていた。

取材・写真◎石倉利英


This article is a sponsored article by
''.