10月15日の明治安田生命J2リーグ第41節で、アルビレックス新潟は東京ヴェルディに0-1で敗れて、この試合で優勝を決めることはできなかった。すでに前節で昇格を決めたものの、それで満足するわけにはいかない。手痛い失点を食らった小島亨介が、最後は完封して優勝してみせる。

上写真=小島亨介は唯一、新潟で全試合フル出場。最終節で19試合目の完封を狙う(写真◎J.LEAGUE)

■2022年10月15日 J2リーグ第41節(味スタ/12,846人)
東京V 1-0 新潟
得点者:(東)染野唯月

「変わらずに自分たちのスタイルを」

 勝てば優勝。その大一番で、アルビレックス新潟が負けた。CKから染野唯月に蹴り込まれて、東京ヴェルディに0-1で黒星。翌16日に横浜FCが負ければ優勝は達成できるが、勝ったとしても、最終節で自分たちが勝てば頂点に立つことができる。

 小島亨介はGKとして、まず失点を悔やむ。

「悔しいですね。優勝を決められた試合で1失点してしまって、さらに得点を取れなかったところを反省して次につなげたい」

 58分に右からのCKがニアに入ったボールを谷口海斗がヘッドでクリアしようとするが、そのまま高く上がってファーに飛んだ。小島が前に出ようとしたところで相手に体でブロックされて飛び出せず、混戦から最後に蹴り込まれた。

 それでも大崩れしなかったのは小島のファインセーブがあったからで、例えば75分には今度は左からのCKから至近距離で打たれるが、正面でブロックして追加点を許さなかった。

 最後尾からの小島の視点では、攻撃に微調整が必要なシーンが目についた。

「相手のプレスの強度やスペースを埋める時間の早さがあったのは確かです。でも、もっとテンポを出してワンタッチでくさびのパスを入れていくことができれば、相手が中を閉じてくる時間もなかったと思います。そういうプレーが増えればもっと押し込めたと感じています」

 テンポについては、松橋力蔵監督も指摘していた。思うように攻められない前半を終えて、「​​どういうふうに(相手のブロックに)入っていくかはもちろんいくつか提示しました。あとはもう少しシンプルに前進できるタイミングはあったので、そこを意識しました」というのが後半へのメッセージだった。

 それでもゴールを奪えなかったのは、相手の守備が上回ったのか、それとも自分たちの攻撃の問題なのか。小島も松橋監督に呼応するように、「自分たち」に目を向ける。

「上を目指すのであれば、自分たちのところですよね。相手が中を閉めてきてもテンポ高く、精度高くできれば前にいけたと思います。そこは改善しなければいけない」

 改善を表現するチャンスは、もう残り1試合。ホームにFC町田ゼルビアを迎える最終節だ。アウェーでの前回対戦は1-2で敗れている。あの悔しさを払拭し、J1昇格に続く今季のもう一つの目標であるJ2優勝を達成し、多くのファン・サポーターと喜び合う。そのことこそが、クラブの歴史にとって重要な意味を持つ2022年のフィナーレにふさわしい。

「優勝を争える試合は人生の中でもそう多くはないと思うので、楽しんでやりたいし、普段と変わらずに自分たちのスタイルを体現して勝利したいですね」

 ビッグセーブを連発して守備でチームをリズムに乗せ、自らビルドアップに参加して攻撃のテンポをスタートさせる。GKという名のリズムメーカー、小島こそが、アルビレックス新潟のスタイルだ。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.