明治安田生命J2リーグ第1節は2月20日に4試合が開催された。1年でのJ1復帰を目指すベガルタ仙台は、昨季途中まで昇格争いを演じてきたアルビレックス新潟を迎えて開幕戦を戦った。新潟が押し込みながら仙台が盛り返すという展開だったが、どちらも決めきれずに勝ち点1を分け合った。

上写真=イッペイ・シノヅカが力強くシュートを狙う。仙台と新潟は0-0で勝ち点1を分け合った(写真◎J.LEAGUE)

■2022年2月20日 J2リーグ第1節(ユアスタ/9,617人)
仙台 0-0 新潟
得点者:(仙)なし
    (新)なし

画像: ■2022年2月20日 J2リーグ第1節(ユアスタ/9,617人) 仙台 0-0 新潟 得点者:(仙)なし (新)なし

「ホームで勝ち点3を取れず悔しい」と原崎監督

 1年でのJ1復帰を狙うホームのベガルタ仙台、昨季までのベースをさらに進化させてJ1昇格を目標に公言するアウェーのアルビレックス新潟。開幕節から好カードが組まれた。

 スコアは0-0だったが、見どころは多かった。序盤から仕掛けたのは新潟。昨季までの4-2-3-1システムを一歩前に進めたような4-1-2-3の並びで挑んだ。正しいポジションを取りながらじっくりをボールを走らせていくスタイルに、ハイプレス&ショートカウンター、あるいは虚を突くロングフィードを織り交ぜながら、攻め手の幅が広がった。

 高宇洋をアンカーに据えて中盤の立ち位置を昨季より前に設定、伊藤涼太郎をインサイドハーフで、イッペイ・シノヅカを左ウイングで起用して、新加入選手の持ち味をうまく組み込んだ。キックオフのすぐあとにイッペイ・シノヅカが左サイドを割り、伊藤涼太郎が仙台の4-4-2のブロックの間でボールを引き出しては、すかさずさばくテンポの良さを見せて、仙台を押し込んだ。

 20分過ぎまでは仙台は受け身になったが、こちらも新戦力を多く先発させて新たな魅力を盛り込んだ。センターバックの若狭大志は守備のリーダーとしてハードに守ったし、名倉巧と遠藤康のサイドハーフは技術力が相手の守備のパワーを外す原動力になるところを見せた。FW中山仁斗は裏のスペースに走って相手の守備ラインを押し下げ、中央で相手の注意を引きつけ続けた。

 明確なチャンスの数は新潟のほうが多い印象で、鈴木孝司、伊藤、谷口海斗、イッペイ・シノヅカらがたびたびフィニッシュを狙うが、ゴールは割れず。仙台も遠藤やフェリペ・カルドーゾがゴールに迫ってスタンドを沸かせるが、同じくノーゴール。ともにもう一歩を逃した印象ではあったが、まずは勝ち点1を確実に手にする90分となった。

 仙台の原崎政人監督は「ホームで勝ち点3が取れず悔しい」と第一声。「テンポが上がらなかったですし、細かいポジショニングもずれていた」と、リズムを持ちきれない内容を反省点に挙げた。今年から新潟を率いる松橋力蔵監督にとっては初陣となったが、「惜しいゲームだった、では足りないと思っています」と、こちらは攻撃の組み立て自体は悪くなかっただけに、シュートに至る最後の精度を高める意欲を示した。


This article is a sponsored article by
''.