9月29日の明治安田生命J1リーグ第29節で、川崎フロンターレとアルビレックス新潟が対戦した。ともに攻撃に特徴のあるチームの対戦は白熱。川崎Fが先制したあとに新潟が逆転、川崎Fが追いついて新潟が突き放すという興奮の90分になった。新潟が3-2のスコアで川崎Fにシーズンダブルとして、今季初の連勝を達成した。

上写真=新潟は鈴木孝司、新井直人、太田修介(右から)が決めて川崎Fを振り切った(写真◎J.LEAGUE)

■2023年9月29日 明治安田生命J1リーグ第29節(@等々力/観衆17,557人)
川崎F 2-3 新潟
得点:(川)ジョアン・シミッチ、山田新
   (新)鈴木孝司、新井直人、太田修介

画像: ■2023年9月29日 明治安田生命J1リーグ第29節(@等々力/観衆17,557人) 川崎F 2-3 新潟 得点:(川)ジョアン・シミッチ、山田新 (新)鈴木孝司、新井直人、太田修介

「とても満足しています」

 攻め抜くプライドがぶつかり合った好ゲームは、興奮の連続だった。

 ともにボールを走らせ、巧みなコンビネーションで構築していく攻撃が楽しいスタイル。まず存分に発揮したのは、アルビレックス新潟のほうだった。

 開始6分の攻撃がその最たるもの。右から新井直人が進入し、内側の鈴木孝司を経由して左の三戸舜介へ、さらに左に走った堀米雄斗に渡してクロス、逆サイドから長谷川巧がヘディングシュート、GKチョン・ソンリョンに防がれたが、長谷川がそのままこぼれ球を回収して、最後は秋山裕紀が左足で狙った。左右に揺さぶり、トランジションも鋭く、シュートで攻撃を終わらせるアタックは見ごたえ十分だった。

 だが、サッカーとは不思議なもので、ボールになかなか触れない川崎フロンターレが先制するのだ。23分、CKのこぼれ球を拾った遠野大弥がペナルティーエリア外から狙うと、ドロップしたボールをGK小島亨介がはじき、ジョアン・シミッチがプッシュして、先手を取った。

 それでも、主導権は新潟が握ったまま。30分には三戸が30メートルほどの距離から強烈な無回転シュート、右ポストに当たったボールを鈴木が押し込んで、同点に追いついてみせた。新潟がどれだけ押し込んでいたかは、川崎Fが前半の終盤からポジションを微調整して4-3-3から4-4-2システムに移行し、必死にバランスを整えようとして、さらに後半開始からはバフェティンビ・ゴミスと小林悠のベテランをベンチに下げて山田新と瀬川祐輔を投入したことがよく表している。

 勢いを失うことなく、新潟が逆転して見せる。59分にCKのこぼれ球から攻め直し、左から高木善朗がクロス、流れてきたところを新井直人が強烈に右足で突き刺して、2点目を豪快に奪った。

 川崎Fはこのあと、レアンドロ・ダミアンと橘田健人を投入して、3-5-2システムへシフト。これでサイドから押し込めるようになり、山田新が体の強さを生かしてPKを獲得した。これを山田自身が76分にゴール左にパワフルに決めて、2-2にしてみせた。

 ここで終わらないのが、攻撃の意欲を思い切りぶつけ合うこの対戦の楽しみだ。

 今度はカウンター気味に新潟が攻めに出た。渡邊泰基の縦パスを長倉幹樹がワンタッチで落とし、星がこちらもワンタッチで左に展開して一気にオープンスペースを陥れ、受けた太田修介が迷わずカットインから右足を振ってゴール左に送り込む豪快弾で、80分にまたも突き放した。

 1点を激しく追う川崎F、守り抜くのではなくさらにゴールを目指す新潟と、テンションは最後の最後まで落ちることはなかったが、このまま最後まで駆け抜けた新潟が3-2で勝利。今季初の連勝で、川崎Fに対してシーズンダブルを達成した。

 勝利が決まった瞬間、力を込めたガッツポーズを見せた松橋力蔵監督。「90分間、我々らしく戦うことできましたし、勝ち点3を奪うことができてとても満足しています」と口にした。勝利を手放しで喜ぶことの少ない指揮官が、開口一番、感激を口にしたことでも、この勝利の意義深さが分かるだろう。

 一方で、川崎Fの鬼木達監督は、タフな戦いをわずかのところで逃した悔しさを隠さない。

「試合は難しい展開の中で先制したので、もう1点取れればよかったですけれども、どの失点シーンも、ここ数試合でできていた相手をフリーにしないということができなかったのを悔しく思います」

 公式戦でここ3試合はシャットアウトしていただけに、3失点以上が今季6試合目となる敗戦に守備の厳しさが足りなかったことを指摘した。


This article is a sponsored article by
''.