9月18日の明治安田生命J1リーグ第29節のビッグマッチ。4位の名古屋グランパスが2位の横浜F・マリノスを迎えた一戦は白熱の90分だった。序盤から横浜FMが攻め立て名古屋が守る展開だったが、名古屋がセットプレーで先制すると、相手のミスを誘って追加点を挙げて、横浜FMの反撃を1点でしのいで逃げ切って3位に浮上した。

上写真=後半開始直後に前田直輝のプレスでミスを誘い、最後はシュヴィルツォクが流し込んで2-0。この追加点が大きかった(写真◎J.LEAGUE)

■2021年9月18日 明治安田生命J1リーグ第29節(@豊田ス/観衆9,953人)
名古屋 2-1 横浜FM
得点者:(名)中谷進之介、シュヴィルツォク
    (横)杉本健勇

画像: ■2021年9月18日 明治安田生命J1リーグ第29節(@豊田ス/観衆9,953人) 名古屋 2-1 横浜FM 得点者:(名)中谷進之介、シュヴィルツォク (横)杉本健勇

「分析するのが難しい試合内容」とはマスカット監督

 4位名古屋グランパスと2位横浜F・マリノス。上位決戦にふさわしい、タフなゲームだった。序盤からピッチのあちこちで繰り広げられる肉弾戦でヒートアップ。開始12分で名古屋がセットプレーから先制して早々に試合が動いたことで、横浜FMが相手陣内でハーフコートゲームを繰り広げながら、名古屋がカウンターを狙うという色合いがはっきりしたものとなった。

 その先制ゴールは右CKをマテウスがファーに送り込み、稲垣祥がボレーシュート、これがゴール右脇に流れて長澤和輝が中へ、GK高丘陽平が防いだが、こぼれてキム・ミンテがシュート、扇原貴宏に当たって左ポストではね返ったところに中谷進之介が押し込んだものだった。中谷は今季リーグ戦初ゴールで、9月14日のAFCチャンピオンズリーグラウンド16に続く2試合連続弾となった。

 さらにその色を濃くしたのは、後半開始早々のことだった。横浜FMの中央深いところで岩田智輝に対して前田直輝がプレスをかけて引っ掛け、拾ったボールをシュヴィルツォクが持ち出してGK高丘を左にかわして流し込んだ。2-0。ミスを誘って奪いきった、堅守名古屋には力強い追加点になった。

 横浜FMは前半から変わらず攻め続け、サイドから、中央から、ミドルシュート、クロス、マイナスのセンタリングなどなど、あの手この手で攻めていく。72分には右CKから天野純がニアへ、相手の前に入った杉本健勇がヘッドで流し込んで、交代選手同士のコンビでまずは1点を返した。

 名古屋は1点差に迫られたことで、76分には木本恭生を投入して5バックで構えてサイドと中央にフタをして、残り時間を耐えながら時計を進める選択をした。そのことがさらに横浜FMの攻撃の回数を増やしたが、最後まで実らなかった。

 マッシモ・フィッカデンティ監督はその守備については「受けるべきところは受ける」という意識を明かした。3日前にACLを戦った疲れもある状況を踏まえて、「マリノス相手に何もやらせないということは難しいので、どこまでならやらせていいという線引きをした」と冷徹に戦った。「ハードで難しいゲームだったが、勝ちきることができて素晴らしかった」と話すのもうなずける。

 横浜FMにとっては痛い敗戦。攻めて攻めて攻めながらもセットプレーによる1ゴールに終わったことで、ケヴィン・マスカット監督も悔しさを隠さない。「分析するのが難しい試合内容だった。ほとんどの時間を相手陣内でボールを握って支配して試合を進めたのだが」と、あと一発が出ない歯がゆさを口にした。この敗戦で首位の川崎フロンターレとは再び勝ち点4差に開くことになった。

写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.