上写真=戦術的な役割をまっとうしないとこうなる、とネルシーニョ監督は嘆き節(写真◎J.LEAGUE)
■2020年12月5日 J1リーグ第31節(@三共F柏:観衆4,991人)
柏 0-1 名古屋
得点者:(名)相馬勇紀
「スペースはありませんでした」と嘆く呉屋大翔
ネルシーニョ監督が試合直後に良くなかった点をこれほど指摘するのは、珍しいのではないだろうか。
「序盤からなかなかいいテンポで握れずに、守備でも距離感もポジショニングも悪かった。守備がなかなか落ち着かない分、効率よく奪って攻撃に出ていくこともできないし、しっかりと握ってポゼッションすることもできませんでした」
「今日のパフォーマンスはチームとしての戦術的な取り組みにおいて、ここ2試合に比べて完成度が低い戦いになってしまいました。攻撃で相手のスペースを突いていくことも、相手が狙いとしているスペースを消すこともできませんでした。攻守において戦術的な役割を一人ひとりがまっとうしないと、こういう結果になります」
「選手の距離感が良くなくて、トライアングルを作れず、背後への飛び出しも少なかった。そういうゲームだとチャンスが作りにくいのは仕方ないことです」
ここ2試合で手応えのあった3-4-2-1の並びでスタートして、後半には流れから左のワイドの瀬川祐輔をそのまま前に残すようになっていき、69分にクリスティアーノと江坂任に代わって呉屋大翔と神谷優太を投入すると、呉屋がオルンガと2トップになって前に人数をかける攻撃にシフトしていった。
呉屋が入った時点で名古屋は1点をリードしていたから、失点を警戒して重心を後ろに下げ、スペースをさらに絞り込むディフェンスを敷いていた。呉屋も「だいぶブロックをしっかり作っていて、スペースがありませんでした」と実感している。ネルシーニョ監督の言うように背後に抜けていく動きをつけようとしたが、「後ろのスペースが消されていたので、なかなか難しい感じでした」と明かした。
「向こうもうちの強みを消してくるサッカーをしてきたと感じていたので、もうちょっと自分たちでバランスを崩したりリスクを背負ったりして攻撃に出られる時間があっても良かったと思います」
残りは4試合。目標としているAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得できる3位以内はさらに厳しくなったが、最大の勝ち点12を積み上げて来季につなげたい。
取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE