Home
運営会社
当サイトについて
利用規約
プライバシーポリシー
続・サッカーの素
TOP
東京五輪
Jリーグ
日本代表
高校・ユース
海外組
海外
東京五輪2020
インタビュー
コラム
女子
その他
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
伊藤涼太郎
伊藤涼太郎が動揺を隠せなかった、学生服姿の加入会見。高校時代に掲げた「世界一の選手」へと歩み始める【コラム】
アルビレックス新潟のMF伊藤涼太郎が、ベルギーリーグ1部のシント=トロイデンVV(STVV)に完全移籍することが発表された。最初に加入したJクラブは浦和レッズ。2015年に行なわれた加入会見で落ち着かない様子だった高校生が、当時語っていた目標に向かって歩み始める時が来た。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アルビレックス新潟
albirex
伊藤涼太郎
シントトロイデン
STVV
作陽高
コラム
【新潟】連敗ストップへ横浜FCを倒す。伊藤涼太郎「結果が出ないときこそ自分たちのスタイルを信じ抜く」
今季、J1に昇格した横浜FCとアルビレックス新潟が、5月3日のJ1第11節で相まみえる。横浜FCは未勝利と苦しく、新潟も今季2度目の連敗中。浮上をめぐる濃度の高いバトルになりそうだ。アウェーの新潟はどう臨むのか、選手の声を拾った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アルビレックス新潟
albirex
伊藤涼太郎
堀米悠斗
松橋力蔵
三戸舜介
【新潟】悔しい悔しい悔しい高木善朗「ゴール前で得点につながるような空気感も出せなかった」
アルビレックス新潟は「恩師」を打ち破れなかった。4月29日のJ1第10節、アルビレックス新潟は、2020年から2シーズンに渡って指揮したアルベル監督が現在率いるFC東京と対戦し、1-2で敗れた。昨年の大ケガから戻ってきた高木善朗は、かつての監督の前で何もできなかった悔しさを隠さなかった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アルビレックス新潟
albirex
高木善朗
伊藤涼太郎
松橋力蔵
ディエゴ・オリヴェイラが豪快決勝点! FC東京が新潟を突き放して逃げ切り、うれしい今季初連勝【J1第10節】
4月29日のJ1第10節で、FC東京とアルビレックス新潟が対戦。アルベル監督が現在率いるチームがかつて指揮したチームを迎える一戦に注目が集まった。東京が先制すれば、新潟がすぐに追いつき、さらに東京が勝ち越す展開は白熱。3万人を超える両チームのサポーターが熱く声援を送ったゲームは、最後まで目が離せなかった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
FC東京
fctokyo
アルビレックス新潟
albirex
仲川輝人
ディエゴ・オリヴェイラ
伊藤涼太郎
伊藤涼太郎、衝撃の大逆転ハット! 新潟が2点のビハインドをひっくり返して「本当に気持ちいいです!」【J1第8節】
J1第8節が4月15日に行われたが、アルビレックス新潟が大興奮の逆転勝利を手にした。アビスパ福岡をホームに迎えたが、前半はいいところがなく0-2とビハインド。後半開始早々にFKを直接決めた伊藤涼太郎が、アディショナルタイムに一気に2ゴールを決めて大逆転に成功、ホームで4試合ぶりの勝利をもぎ取った。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アルビレックス新潟
albirex
アビスパ福岡
avispa
伊藤涼太郎
松橋力蔵
ハットトリック
【新潟】伊藤涼太郎とアルビレックス新潟が描く近未来。高木善朗との共鳴で「4-3-3復活」はある?
3月18日の明治安田生命J1リーグ第5節で、アルビレックス新潟は浦和レッズに1-2と逆転されて、今季初黒星を喫した。ここまでの4試合で輝いた伊藤涼太郎のプレーがちょっとしたブームを沸き起こしてきたが、この日は沈黙。しかし、古巣を相手に封じられたことが、新潟の近未来へとつながっていく。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J1
アルビレックス新潟
albirex
伊藤涼太郎
J1第5節
urawareds
高木善朗
松橋力蔵
【新潟】三戸舜介は強くなる。鮮やかな祝砲2発から「3&3」のパフォーマンスは高木善朗へのメッセージ
明治安田生命J2リーグは10月23日に全42節を終え、アルビレックス新潟はJ2優勝とJ1昇格というダブルクラウンを達成した。ホームの最終戦ではFC町田ゼルビアに2-1で勝って、アウェーでの前回対戦で敗れたリベンジも果たしたが、2ゴールで立役者になった三戸舜介は、反省から振り返るのだった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
アルビレックス新潟
albirex
三戸舜介
高木善朗
伊藤涼太郎
鈴木孝司
【新潟】伊藤涼太郎が自らを「実力不足」と断罪。だからこそ最後は「勝つだけではなく、圧倒して勝つ」
アルビレックス新潟は優勝を自分たちで勝ち取ることができなかった。10月15日の明治安田生命J2リーグ第41節で、東京ヴェルディに0-1で敗れた。厳しいマークにあった伊藤涼太郎は、それでも打ち破れなかった自分の力不足を悔やみ、最後の試合にすべてをぶつける。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
アルビレックス新潟
albirex
伊藤涼太郎
堀米悠斗
松橋力蔵
【新潟】島田譲が「そこ」にいたから。「昇格を決めた試合で、歴史に残る2アシスト」が強さのシンボル
2022年のアルビレックス新潟には数多くの強みがあるが、その一つが島田譲のマルチロールだ。基本のボランチのほかにゲームメーカーやパサー、そしてJ1昇格を決めた10月8日のベガルタ仙台戦ではポストプレーヤーとして、サイドアタッカーとしてのアクションが鮮烈だった。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
アルビレックス新潟
albirex
島田譲
J1昇格
伊藤涼太郎
三戸舜介
【新潟】昇格決定2ゴール! 伊藤涼太郎のハーフタイムの誓い「絶対に決めてやる」を有言実行!
10月8日、アルビレックス新潟がJ1昇格を決めた明治安田生命J2リーグ第40節。ベガルタ仙台から奪った3ゴールのうち、最初の2得点は伊藤涼太郎によるものだ。勝ち点を1だけ積み上げれば、J1に昇格できるという大一番で、しっかり勝利のためのゴールを決めた充実感は大きい。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
アルビレックス新潟
albirex
伊藤涼太郎
島田譲
J1昇格
田中達也
urawareds
【新潟】高木善朗が右膝前十字靭帯損傷。J2首位チームにエース重傷の衝撃。水戸戦で背後からのタックルを受けて
アルビレックス新潟は9月21日、MF高木善朗が右膝前十字靭帯を損傷したことを発表した。全治までの期間などは明かされていない。高木は9月18日の明治安田生命J2リーグ第37節水戸ホーリーホック戦で、背後からのタックルを受けて30分に交代していた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
アルビレックス新潟
albirex
高木善朗
右膝前十字靭帯損傷
伊藤涼太郎
【新潟】鈴木孝司、声と涙と鳥肌と。今季8ゴール目で「自分の名前を呼んでもらえてうれしかった」
アルビレックス新潟のエース、鈴木孝司が「声」でパワーアップだ。8月14日の明治安田生命J2リーグで栃木SCに2-0で勝利を収めて、暫定首位に立った。鈴木は新潟に移籍してきて初めてサポーターの大声援を受けて、自身8点目となる先制点を決めた。
サ
サッカーマガジン編集部
@
soccermagazine
注目記事
Jリーグ
J2
アルビレックス新潟
albirex
鈴木孝司
J2第31節
トーマス・デン
伊藤涼太郎
Continue reading
Pickup Articles
上位追撃への大活躍! フアンマ・デルガドが語る長崎への思い「チャンスを逃さずゴールを決めたい」【J2月間MVP受賞】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
FIFA U-20ワールドカップ2023 スケジュール&結果
2023シーズン Jリーグ日程&結果一覧
【随時更新】2023シーズン J1・J2・J3 順位表
注目のタグ
2023Jリーグ日程
J1順位表
J2順位表
J3順位表
ルヴァンカップ結果
カタールW杯日程
カタールW杯結果&順位表
カタールW杯出場選手リスト
ACL2022日程&結果
WEリーグ順位表
欧州各国リーグ順位表
CL結果&日程
EL結果&日程
高校選手権2022結果&日程
高校選手権2022登録メンバー
J加入内定・大学生ファイル
受賞者が語るベストゴール!
W杯アジア最終予選順位表
W杯アジア最終予選日程
W杯各大陸予選日程&結果
東京五輪・結果&男女選手リスト
天皇杯
得点王の系譜
サッカー世界遺産
J前夜を歩く
日本サッカー温故知新
東京五輪
TOKYO●2020特集
人気記事
【岐阜】柏木陽介が語った完全復活への手応え、みなぎる自信「自分のプレーはJ3では替えが利かない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【浦和】無失点に貢献した門番ホイブラーテン「鈴木優磨はとても良いストライカー、背後のケアを意識しました」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
原点回帰で浮上のきっかけをつかみ、日進月歩で展開力も向上。鹿島がさらに上昇する条件はそろった【コラム】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
伊藤涼太郎が動揺を隠せなかった、学生服姿の加入会見。高校時代に掲げた「世界一の選手」へと歩み始める【コラム】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】今季の天皇杯初陣となる2回戦Honda FC戦へ。藤井智也「簡単なゲームにはならない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【天皇杯】広島に大敗したFC徳島、小林陸玖は悔しさを胸に次の目標へ「もう一度Jリーグでプレーする」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】アマチュアシードの“難敵”Honda FCとの天皇杯初戦へ。岩政大樹監督「必ず勝ち上がらなければいけない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鳥取】普光院誠が左サイドバックで出場、未勝利が続く現状に「走ることや、球際で戦うことを見つめ直すしかない」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
【鹿島】前節先発復帰の佐野海舟が考える湘南戦勝利へのポイント。「一つひとつの球際、目の前の相手選手に負けないことが大事」
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
決勝第1戦はドロー! 斉藤光毅が鋭い仕掛けでPKを獲得し、スパルタが先制も土壇場で追いつかれる【オランダ】
サッカーマガジン編集部
@ soccermagazine
Tweets by soccer_m_1966
最新号
This article is a sponsored article by
'
'.