上写真=優勝のかかった日韓戦に先発し、無失点勝利に貢献した谷口彰悟(写真◎早浪章弘)
僕自身はまだまだチャレンジャー
キャプテンはEー1選手権を優勝で終えて「ホッとした」と率直な思いを口にした。W杯アジア最終予選に参加した谷口は初招集や代表復帰組が多い今大会のメンバーの中で「代表の基準」を伝える立場にあった。その一方で9月の欧州遠征、その先のカタールW杯出場に向けて自身をアピールする立場でもある。チームをまとめる役割と、自身の力を示したいとの考えのバランスを取るのが難しかったと振り返った。
「みんながいろんなところでいろんな話をして、意識を合わせて、優勝して終わろうというところはみんなで目指しながらやれた。そういった意味では短い時間でしたけど、本当にいい機会だった」。選手に対してコミュニケーションを取るように促し、自らも発信することでチームとして同じ方向に進むことができたという。そのことが今回のタイトル獲得につながったのは、間違いない。
谷口自身は出場機会がなかったものの、第2戦の中国戦はスコアレスドローに終わり、急造チームの難しさを露呈した。そこから中2日しか準備期間がない中で、チームは優勝に向けて一丸となって戦わねばならないと改めて確認した。韓国戦に臨んだ選手たちに気迫のこもったプレーぶりを見れば明らかだろう。「Jリーグの選手たちだって、素晴らしい選手がたくさんいるんだよっていうことを、やっぱり証明したかったし、証明していかないといけないと思っています。実際にそれができるメンバーが集まったと僕は思っているので、そういう意味でも、口だけじゃなくて、内容と結果で示さなければいけない」と谷口も戦前に語っていたが、その思いがピッチに表れていた。
守備ではチョ・ギュソンをターゲットにしてボールを入れてくる韓国の攻撃に集中して対応。CBコンビを組む畠中槙之輔とともに堅牢を築いた。ボールへのアプローチ、エアバトル、カバーリングも含めてさすがのプレーを見せつけた。攻撃面でも横浜F・マリノス勢がユニットとして機能した右サイドの強みをいかに生かすかを意識し、シンプルな球出しでアタックを促進。多くの局面で相手を後手に回らせることに成功した。
「このあとチームに戻り、リーグ戦でしっかりプレーしなければいけない。何としてもまた、9月(の欧州遠征のメンバー)に入りたいという気持ちは強いです。僕自身、ポジションは確立されてないですし、そういった意味ではまだまだチャレンジャー。そういう気持ちでこれから9月に向けてしっかりやらないといけないし、その先のワールドカップに向けても成長しないといけない。まだまだ成長できるというか、成長しないといけない部分がたくさんある。短い時間でも成長できると思っています」
重圧がかかる中、谷口はE-1選手権で自身の仕事を全うした。キャプテンとして日本にとって9年ぶり2度目となる優勝に貢献したことは、大きな自信になったはずだ。今回の働きはカタールW杯メンバー入りに向けても大きなアピールになったのではないか。