エースがエースの働きをすれば、強い。明治安田生命J2リーグの第27節で、7月17日にジェフユナイテッド千葉を迎えた横浜FCは、4-0の圧勝劇を楽しんだ。ここで小川航基が2ゴールとエースの貫録。どちらも「技術のゴール」だった。

上写真=小川航基が自身2点目をアシストしてくれたイサカ・ゼインと喜びの包容。高校時代のチームメートがプロで最高のコンビを見せている(写真◎J.LEAGUE)

■2022年7月16日 J2リーグ第27節(ニッパツ/5,766人)
横浜FC 4-0 千葉
得点者:(横)小川航基2、渡邉千真、長谷川竜也

「簡単なようで難しいタッチでした」

 またもや小川航基である。ジェフユナイテッド千葉をホームに迎えたJ2第27節で2ゴール。今季4度目のマルチゴールで4-0大勝のパーティーの主役になった。

 小川が強調したのは、どちらも「技術のゴール」であることだ。

 先制ゴールはわずか5分。「間違いなく今日良かったところは、先制点を早い時間に取れたことに尽きる」と振り返ったヘディングシュートだ。ハイネルの右からのFKに高々と跳び上がってヘッドでたたいた。

「狙ったというか、強く当てて首を振ってボールに勢いをつける感じで、ヘディングの技術によって生まれたゴールでした。相手はちょっと不意を突かれたと思います。あのコースにシュートを放てたのは良かった」

 左ポストの近くにポジションを取っていたから、ゴールの右を狙うのがセオリーかもしれない。だが、ボールを強く送り込むことでニアサイドを抜いたことが、まさしく技巧的だった。

 61分に決めたチームの3点目もそうだ。千葉がゴールがほしくて強引に中央をこじ開けようとして、ミスしたボールを拾ってカウンターを仕掛けた。渡邉千真が右に展開、イサカが抜け出してワンタッチで中央へ送ると、小川が待ち構えていた。

「オフサイドにならないようにしっかりラインを見ていましたし、ボールを右のアウトサイドで止めたのは、簡単なようで難しいタッチでした。後ろからディフェンダーも来ていて、ノッキングする場合もあるけれど、いまの好調なところが働いているのかなと思いますね」

 真横に近い角度からのパスには勢いがあった。アウトサイドで面を作って足首の柔らかさで優しく力を吸収させるテクニックで、見事に手懐けた。そして、リラックスして左足でGK新井章太の左を抜くフィニッシュ。

 もう一つ、31分の2点目のシーンにも技術が隠されていた。和田拓也が右のオープンスペースにボールを走らせ、イサカが受けてマイナスへ戻すと、渡邉がトラップで左に持ち出して、左足で強烈に左へとたたき込んだ。小川はイサカが受けたとき、ニアに走り抜けながらボールをスルーして、渡邉をフリーにしている。

「あれはもう決めてましたね。ゼインがいい位置で持ったときに後ろに千真さんがいるのはわかっていて、1点取っている僕にマークが集中するのもわかっていました。ゼインが持ったときにあのゴールのイメージはできていました。こうやって味方を使えるようになったのは、今シーズンのいいところなのかな」

 自分をおとりに使うテクニックである。

 この日の2ゴールで、背番号と同じ18のゴールを積み上げた。もちろん、ここで終わらせるつもりはない。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.