上写真=見木友哉の切れ味は抜群。この日はチーム最多のシュート3本やチャンスメークで迫った(写真◎J.LEAGUE)
■2022年4月10日 J2リーグ第9節(フクアリ/6,369人)
千葉 1-1 横浜FC
得点者:(千)新井一耀
(横)小川航基
新FWチアゴ「自分の役割はゴール」
「櫻川(ソロモン)くんを起点にハイボールやポストプレーで押し込まれる展開が続きました。相手の高い位置からのプレッシャーで効果的に前進できなかったし、やりたいことができなかった」
首位をゆく横浜FCの側からはそう見えたようだ。四方田修平監督はジェフユナイテッド千葉に押し込まれ、先制しながら90+5分にラストプレーで同点とされた結果を「妥当なのかなと思っています」と表現した。
3-4-2-1の配置を採る千葉は、櫻川を頂点に、見木友哉と高木俊幸がその周辺で絡んでいった。2人の後ろを田口泰士と熊谷アンドリューが固め、右の福満隆貴、左の秋山陽介が翼になった。高さも強さも兼ね備える「千葉山脈」こと新井一耀、チャン・ミンギュ、鈴木大輔が最後尾に構え、最後の砦は新井章太。とてもバランスがいい。
四方田監督を悩ませたように、無敗で首位に立つ横浜FCを相手に櫻川のポストプレーで起点を作り、見木と高木が受けてゴールに迫った。福満と秋山の推進力でサイドを制し、中盤では熊谷がボールを刈って、田口がどんどん受けてさばいてリズムを生み出した。
中でも見木の切れ味の鋭さは、どんどん増していくようだった。32分と36分には左から右横に持ち出して強烈なシュートを連続で見舞った。38分には櫻川をポストに使って中央を走り抜け、相手を引きつけることでフリーにした田口にミドルシュートを打たせている。そして40分だ。
相手パスを奪ってヘッドで前につないだ田口から預かった見木は、左をドリブルで抜けてニアに強いセンタリングを送った。
「ソロモンがうまくガブリエウの後ろを回ったので、キーパーとディフェンダーの間に流しました」
中の動きをよく見て送ったボールはしかし、櫻川がわずかに触れず、逆サイドまで流れて相手に当たったところを高木が狙ったものの、ブロックされてゴールならず。前半最大のビッグチャンスを逸した。
「あそこで決めることができないと、今日のようにいい試合をしていても勝てないですね」
失点はその3分後だった。
「チャンスをたくさん作ったし、前半で1点を決めなければいけない試合でした。先制点を取れれば勝てる自信がチーム内にあるので決めきりたかった」
大事なのは、首位のチームを相手にも、偶発的に生まれたチャンスに頼ることなく、チームとして自信を持ちながら攻めていたという点だ。ほかに攻撃スタッフは米倉恒貴、末吉塁、サウダーニャ、風間宏矢など、個性豊か。そこに新しく、FWチアゴ・デ・レオンソが加わった。このゲームでさっそく68分に登場してデビューを果たした。
「Jリーグは強度の高いサッカーだと思っていましたが、実際にやってみて強度だけではなくクオリティーが高く、技術を持っている選手がたくさんいました。最短でアダプト(適応)できるようにしていきたいと思います」
チームに合流して1週間ほどでのデビューで「コンディションは100パーセントではない」と話すが、何が必要かはわかっている。
「自分の役割はゴールです。ハードワークをベースにした上で、そこが求められているのはわかっています。サポーターだけではなくメディアの皆さんもゴールを要求するのはわかっていますから」
そんなふうに笑わせた185センチの新しいターゲットマンが、どんな化学反応を起こすか。右肩上がりの千葉の攻撃に注目だ。
取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE