上写真=見木友哉が川崎Fから先制ゴール。左足をコンパクトに振った鋭い一発だった(写真◎J.LEAGUE)
■2021年7月21日 天皇杯3回戦(@フクアリ/観衆4,553人)
川崎F 1-1(PK4-3)千葉
得点者:(川)家長昭博
(千)見木友哉
「守備のところは川崎相手にこれだけできた手応えはあります」
J1の絶対王者を追い詰めた。でも、勝ち抜くことはできなかった。「やっているときは楽しかったけれど、勝たなければ意味がないのでそこは悔しいです」と見木友哉は落胆して話したが、でもできたことはたくさんあった。
「ボール扱いの部分は自分のストロングポイントだと思っているので、そこはある程度はできたと思います。でも、何回か取られてしまったところもあって、自分の長所なので失わないところはもっとレベルアップしていきたいと思います」
象徴的なシーンは、もちろん先制ゴールだ。53分、左サイドで深い位置に入っていた船山貴之に預けてから落としてもらうと、右足でていねいに止めてから左足をコンパクトに振った。シュートはジェジエウの足に当たってGKチョン・ソンリョンの肩口を抜いて、ゴールに飛び込んだ。これで公式戦3戦連発だ。
「点のところは、自分が前を向いたときに船山選手がいい形で顔を出してくれたので、リターンをもらって決められました」
試合はこのあと追いつかれてPK戦で敗れたために、ゴールを振り返る言葉も少なかった。しかし、自慢の「ボール扱い」は、ペナルティーエリア内の狭い場所で相手のプレッシャーがありながら船山のパスをぴたりとシュートを打てる場所に置いた、というその事実だけで、十分に証明できた。
チームとしても大きな自信になった。特に、尹晶煥監督が常々口にする「集中力」がこの日は最後までほとんど途切れることはなかった。
「相手が川崎ということでボールを持たれるのは想定していましたし、全部持たれるときついのでマイボールのときは大事にすること、それからいけるときはハイプレスにいこうと話していて、なかなかいけなかったけれど、粘り強くブロックを敷いて守れたのは良かったと思います」
こうして手にした守備の安定は、中断期間があけたシーズンの後半戦で攻撃にぶつけたい。
「守備のところは川崎相手にこれだけできた手応えはありますし、J2でもそんなに失点していないので自信を持っていいのかなと思います。攻撃の部分で全体的によくしていかなければいけないと個人的には思っているので、中断期間に攻撃にフォーカスして良くなっていければ」
その中心には見木がいる。川崎Fからは「ポジショニングや一人ひとりの判断の質に差を感じました」と学んだ。その気づきを改めて強みと融合させて、さらなるスケールアップを図っていく。
取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE