明治安田生命J1リーグは7月30日に再開、第23節を迎えた。中断期間にパリ・サンジェルマンとそれぞれ対戦した浦和レッズと川崎フロンターレが対戦。川崎Fは新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数人出てメンバー構成に苦慮する一方で、浦和は相手の小さな緩みを見逃さずに3ゴールを挙げて、リーグで8試合負けなしの3連勝とした。

上写真=浦和は開始わずか4分で先制。伊藤敦樹がヘッドで決めた(写真◎J.LEAGUE)

■2022年7月30日 J1リーグ第23節(埼玉/35,451人)
浦和 3-1 川崎F
得点者:(浦)伊藤敦樹、松尾佑介、岩尾憲
    (川)家長昭博

画像: ■2022年7月30日 J1リーグ第23節(埼玉/35,451人) 浦和 3-1 川崎F 得点者:(浦)伊藤敦樹、松尾佑介、岩尾憲 (川)家長昭博

「気負いになったかもしれません」と鬼木監督

 試合を前に話題になったのが、川崎フロンターレのメンバーリスト。7人まで認められるサブメンバーは5人だけ、しかもそのうち3人がGKという構成だった。新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数人出た影響で苦しい陣容になったが、試合をさらに難しくしたのが浦和レッズの序盤の2つのゴールだ。

 右サイド深くでダヴィド・モーベルグが受けると、寄せてきた橘田健人とマルシーニョを縦にはがしてクロス、ゴール前に入っていた伊藤敦樹がヘッドで確実に押し込んだのが、開始からわずか4分のことだった。17分には1トップの松尾佑介が中盤へ降りてきてセンターバックの岩波拓也から引き出して左へ展開、そのまま前へと走ると、関根貴大が斜めのパスを滑り込ませ、松尾がこぼすが伊藤がサポート、そのまま松尾に渡すと右足で鋭くねじ込んでみせた。

 1点目は川崎Fのクリアがはっきりせずに浦和が回収したところから始まり、2点目はアンカーのジョアン・シミッチの脇のスペースに松尾が落ちてきて起点になって一気に攻めた。川崎Fの緩みを逃さず突いた、浦和のしたたかさが光った。

 川崎Fもチャンスがないわけではなく、38分には右裏に抜けた脇坂泰斗の折り返しをニアでレアンドロ・ダミアンが狙ったが、GK西川周作が好反応で左手でセーブ。後半にはさらに押し込んで、マルシーニョが2度、ゴール前まで入り込んだがトラップが合わずにシュートを打てず、60分の脇坂の鋭い右足シュートはわずかに左に切れ、64分の家長昭博の左足シュートはDFのブロックにあった。

 82分にはPKを獲得して家長が確実に決めて、ついに1点差に。そこからさらに押し込もうとしたところで、またも浦和のしたたかさが顔を出した。右サイドでスローインを受けたキャスパー・ユンカーが裏へ。走り込んだ関根貴大があきらめずにラインぎりぎりで戻すと、岩尾憲がゴール左に送り込んで、85分に再びリードを2点に広げた。

 リカルド・ロドリゲス監督は選手たちの姿勢を「シリアスに戦った」と表現して高く評価した。「20分までに決定力を発揮して試合を始めることができました」と前半の戦いに満足感を示したものの、「理想を言うなら、もっと自分たちでボールを握って守る時間を短くしたかった」。2点をリードしたあとに川崎Fが前がかりに攻めてきたのを受けてから、「縦に速い攻撃になった」ことで落ち着いてボールを動かしていく時間が減ったことを反省点に挙げた。

 川崎Fとしては難しい状況の中の90分で、あきらめずに戦い抜きはしたものの、「今週は毎日、体調不良の人が出ていたので少しナーバスになっていた」と鬼木達監督。「ゲームの入りのところで、今日はみんなやってやろうと気持ちが入っていたので、期待して送り出せました。それが気負いになったかもしれませんが、そのコントロールを自分がもっともっとできれば我慢強い戦いができたと思っています」。それがすべてではないものの、やはりメンタル面での影響は否めなかった。

 川崎Fは消化が2試合少ないものの、この敗戦で5位に後退している。

現地取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.