天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会は12月12日に準決勝が行われ、J1王者の川崎フロンターレがホームの等々力陸上競技場に大分トリニータを迎えた。0-0の緊迫した展開の中で113分に小林悠が決めて川崎Fが先制したが、120+1分にエンリケ・トレヴィザンが同点に。PK戦の末に大分が勝ち抜いて、クラブ初の決勝進出を決めた。

上写真=ビッグセーブを連発した高木駿を中心に歓喜の雄叫び! 大分が勝ち抜いた(写真◎小山真司)

■2021年12月12日 天皇杯第101回全日本サッカー選手権準決勝(@等々力/観衆17,595人)
大分 1-1(PK5-4)川崎F
得点者:(大)エンリケ・トレヴィザン
    (川)小林悠

画像: ■2021年12月12日 天皇杯第101回全日本サッカー選手権準決勝(@等々力/観衆17,595人) 大分 1-1(PK5-4)川崎F 得点者:(大)エンリケ・トレヴィザン (川)小林悠

「こじ開ける作業をやらなければいけない」と鬼木監督

 初の決勝だ! GK高木駿が山根視来のキックを止めた瞬間、優勝したような歓喜の雄叫びが上がった。大分トリニータがJ1チャンピオンの川崎フロンターレをPK戦の末に下して、天皇杯で初の決勝進出を果たした。

 PK戦は、120分の戦いを象徴するような白熱の展開になった。2人目がともに決められず、川崎Fは4人目も塚川孝輝が左ポストに当て、決めれば勝ちの大分も小林裕紀のキックをGKチョン・ソンリョンがストップ。最後は7人目で山根のシュートを高木がストップして、ファイナルへの道を開いた。

 大分の川崎F対策の象徴は、布陣にあった。最終ラインには4枚を並べ、特に中盤ではアンカーの橘田健人は下田北斗が、インサイドハーフの大島僚太と脇坂泰斗は町田也真人と渡邉新太がチェックするメカニズム。これで要所を押さえて、川崎Fをトーンダウンさせていた。

 それでもチャンスを作るのがチャンピオン。相手の出方をよく見ながら、マークの間で浮いてくる登里享平、山根の両サイドバックを絡めて崩しにかかる。26分に脇坂泰斗、27分に大島僚太がミドルシュート、45+1分の旗手怜央の至近距離からのシュートはしかし、高木がビッグセーブの連発に防がれた。ほかにも44分には左からのクロスのこぼれ球をレアンドロ・ダミアンがダイレクトボレーで狙ったが、右ポストに阻まれた。

 後半に入っても展開は変わらなかった。川崎Fが圧倒的にボールを持って動かしながら穴を探り続ける。79分には右から素早く横パスをつなぎ、最後はゴール前でマルシーニョがフリーで狙うが、ここでまたしても高木が立ちはだかるのだ。恐れることなく足元に飛び出してブロックした。

 このまま延長戦へ進むと、川崎Fが109分に一気に3人を交代させて勢いをつけた。すると113分に、山根の右裏への縦パスを走り込んで受けた小塚和季がワンタッチで中央へ送ると、突っ込んできた小林悠が右足で押し込んで、ついに先制に成功する。

 しかし、大分もあきらめなかった。すでに交代で入っていた長沢駿に加え、センターバックのエンリケ・トレヴィザンも失点後に前線に上げてパワープレーを仕掛けると、アディショナルタイムにドラマが待っていた。120+1分、下田北斗のクロスにエンリケ・トレヴィザンがヘッドで押し込んで同点!

 川崎Fが放ったシュートは、実に28本。圧倒的に攻めてビッグチャンスも数多く作りながら、わずか1点に終わった。鬼木達監督は「今日は本当に相手のキーパーの高木が当たっていました。こじ開ける作業をもっともっとこれから先、来年に向けてやらなければいけない」と、自慢の攻撃サッカーを表現できながらもあと一歩及ばなかった点を、来年への課題とした。

 勝利を収めた片野坂知宏監督は、会見で総括を求められ、しばし時間を置いてから思いをかみ締めるように語り始めた。

「勝ち上がった実感というか、勝てた試合ですけどそういう感じがまだしません。夢のようなというか、信じられない結果になったと思います」

「頭も使うし気も使うし、疲れたけれど、勝ち上がったことで疲れを吹き飛ばしてくれました」

 4バックに変更し、川崎Fの中盤を止める布陣を準備して、選手たちが実行してつかんだドラマチックな突破劇。「苦しい思いをしたリーグからタイトルを取るところに向かっていきたい」と、J2降格の痛みを少しでも忘れられるように、天皇杯を掲げてみせる。

現地取材◎平澤大輔 写真◎小山真司


This article is a sponsored article by
''.