明治安田生命J1リーグ第29節で3度目のリーグ優勝を決めた川崎フロンターレにあって、この明るいサイドバック、登里享平は欠かせない。優勝決定のガンバ大阪戦で先制点をアシストして波に乗せたが、「本音」もちらりとのぞかせた。

■2020年11月25日 J1リーグ第29節(@等々力:観衆11,360人)
川崎F 5-0 G大阪
得点者:(川)レアンドロ・ダミアン、家長昭博3、齋藤学

「全員でいい形で送り出せれば」

 自分の手で優勝をつかみ取った。3度目のリーグ優勝に、登里享平にはそんな心からの実感があったようだ。

「やっぱり、何度取ってもすごく喜びがあります」

「今年に関しては自分としてもすごく試合にも絡めていいイメージもあったので、本当に貢献できたというか、まだ試合は残っていますけど、達成感はすごくありました」

 だから、表彰式では自ら積極的にシャーレを掲げた。

「あまりみんなも前に出なかったので、自然と出て行きましたね」

 曇りのない笑顔の一方で、「本当にホッとしている気持ちの方が大きいです」と本音も明かす。前節の大分トリニータ戦では勝てば優勝という状況を迎えながら、0-1で敗戦。優勝は持ち越しになった。

「前節、大分さんに力負けして、何もいいところがないまま、やはり弱さが出たのかなという印象があって。今節、ガンバさんも勢いがあって難しい試合になるという不安がありました。その中で等々力に帰って試合ができたところも大きかったのかなと感じています」

 結果は5-0の圧勝。そのきっかけになったのが、22分のレアンドロ・ダミアンの先制点だ。美しい高速クロスでアシストしたのが登里だった。

「アシストは、ダミアン(レアンドロ・ダミアン)がすごくいい動き出しをして、センターバックの昌子(源)選手もちょうどラインを止めようとしていたので、その一瞬を見て判断しました」

 レアンドロ・ダミアンのダッシュのスピードと飛び込む場所にピタリと合わせて、自慢の左足で突き刺したシュートのようなクロス。ハイレベルの技術が組み合わされた、川崎フロンターレらしい一撃だった。

 そこから終始、自分たちの攻撃サッカーを貫いて、家長昭博がハットトリック、最後は齋藤学が締めた。

「後半の中盤くらいに少し運動量が落ちたときもありましたけど、本当にいい形で得点を積み重ねて、ガンバさんのみんなの顔や状況を見たら、声だけでも圧を感じるだろうなと思ったので、しっかりと声がけは意識していました」

 今季ももちろん左サイドバックとしてほとんどフル稼働して、アシストも5つを記録、間違いなく優勝の立役者の一人になった。

「本当に難しいシーズンで、コロナの影響で自粛もあったり、なかなか再開できない状況でしたけど、オニさん(鬼木達監督)の、こういうときだからこそJリーグを引っ張って絶対優勝しようという言葉で始動して、それはすごく響きましたし、そういう思いもあってシーズンを戦ってくることができたのかなと、いまになって感じています」

 誰にとっても苦しい毎日の中で、快活なキャラクターで仲間を引っ張り、左サイドを駆け抜けた。Jリーグを引っ張っていく決意、そしてラストスパートに入る11月1日に明かされた、中村憲剛の引退発表がさらなる後押しになった。

「憲剛さんとやっぱりこういう形で優勝して一緒に喜べることはすごく自分としてもうれしかったです。ただ、まだ残りの試合もあります。天皇杯が最後の大会になると思いますが、優勝して全員でいい形で送り出せればなと思っています」

 天皇杯の決勝は2021年1月1日。もし、登里のクロスから中村が決めて、日本一の栄光を獲得することができたら、最高だ。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.