J1リーグ第9節、川崎フロンターレ戦に0-2で敗れた大分トリニータの長谷川雄志は完敗を原因を冷静に分析し、いま取り組むべき課題について冷静に語った。超過密日程の中、敗戦を引きずってはいられない。

上写真=長谷川はボランチの一角で先発フル出場(写真◎Getty Images)

■2020年8月8日 J1リーグ第9節(@等々力/観衆4,735人)
 川崎F 2-0 大分
 得点:(川)三笘薫、レアンドロ・ダミアン

スコア以上の完敗(片野坂監督)

 自分たちの時間はほとんどなかった。序盤から川崎Fにロックされてボールを前に出せず、展開できずの状態が続いた。相手に2点を献上して以降、持たされて少しボールを回せる時間もあったが、ゴール確率を高める場所までは運べず、片野坂知宏監督が「スコア以上の差がある」と言った通り、現在首位を走るチームにまざまざと力の違いを見せつけられることになってしまった。

「もっとみんな人に行く意識を持ってやったほうがよかったと思いました」

 ボランチの一角でプレーした長谷川はそう言ってゲームを振り返った。

「全体の距離感もよくなかった。最近ずっと自分たちのミスで失点して、(きょうも)前半の最初に。それでチームの士気も。下がってはいなくてもみんな、思う部分があったのかなと。『またか』というような。練習からもっと厳しくやるべきだと思いました」

 超過密日程の中、次から次へと試合がやって来る状況の中で、昨シーズンのように相手の対策をしっかり体に染み込ませて試合に臨むことはできない。ただ、リカバリーして、すぐにゲームというサイクルの中でも、もっと練習から厳しくやるべきだと長谷川は自戒を込めて言った。

 大分の2シャドーは相手のボランチの背後にポジションを取ることができず、長谷川はボールを持っても前に出せなかった。サイドもフタをされ、持てど出せずの状態で攻撃は停滞していった。

「自分ひとりアンカーでターンしたとしてもあの距離感では出せない部分あるし、プレッシャーも早いし、もっと全体の距離感を近くした方がいい。横の揺さぶりを早くするのと、練習で声を掛け合ってやっていけば、もっとよくなるとは思います」

 文字通りの完敗はしかし、いまチームに何が必要かを知る機会でもある。守備ではしっかり人に付くこと。攻撃ではプッシュアップしたコンパクトな陣形の中で、怖がらずにボールを受けるべく動くこと。そして何よりトレーニングからもっと厳しく臨むこと。川崎F戦で浮き彫りになった課題を、リスタートのきっかけにできるかどうかは、大分次第。

 次の試合もすぐにやってくる。中3日でルヴァンカップ、グループステージ第3節に臨む。相手はこれまた好調な柏レイソル。大分に、下を向いている暇はない。


This article is a sponsored article by
''.