上写真=昨年度の経験者に加え、力のある1、2年生も多い米子北。昨年度のベスト8から前進したい
写真◎石倉利英

 第97回全国高校サッカー選手権大会が12月30日に開幕する。全国から集う48校による熱戦の火ぶたが切って落とされる。
 ここでは、トーナメント表の1回戦から準々決勝までのブロックをA~Dの4つに分けて展望する。今回は1回戦から3回戦までが駒沢陸上競技場、味の素フィールド西が丘、ニッパツ三ツ沢球技場、準々決勝がフクダ電子アリーナにて試合が行なわれるCブロックを展望する。

群雄割拠の大混戦か?

【第97回全国高校サッカー選手権】1、2回戦の全対戦カードはこちら!

 上田西が昨年度、長野県勢として初の準決勝進出を果たしたため、同県代表の都市大塩尻がシードされたCブロック。実力伯仲の混戦模様で、どのチームにも上位進出のチャンスがある。

 その中で勝ち抜き候補となるのはまず、9年連続出場の米子北(鳥取)、33回目の出場の仙台育英(宮城)といった常連校。22年ぶり3回目の出場となった東山(京都)、2回目の日本航空(山梨)、初出場の瀬戸内(広島)といった新興勢力もいる。

 米子北は参入2年目のプレミアリーグWESTで最下位に終わったとはいえ、この年代の最高峰リーグで経験を積んだことが強み。チームとしての戦術が徹底されており、技術レベルも高い。昨年度は同校史上最高のベスト8に進出、その舞台を貢献した選手も多く残っており、前回を超える可能性は十分ある。

 今夏のインターハイでベスト4へ進んだ東山は、現在ベルギーのシントトロイデンでゴールを量産している鎌田大地の母校で、その先輩と比べられる存在であるエース久乘聖亜(3年)の得点力が武器だ。さらに倉貫直人(3年)、飯田敏基(3年)のドイスボランチも中盤をコントロールできる。

 反対のヤマからは、こちらは鹿島で活躍する安部裕葵を輩出した瀬戸内が、MF佐々木達也(3年)中心とした素早い攻守で、初出場ながら上位進出を狙う。

 仙台育英は、GK佐藤文太(2年)、CB志村滉(3年)を中心とした堅いディフェンスをベースに、安定した戦いができることが強みだ。

 このブロックは昨年度の上田西のように、旋風を巻き起こすチームが現れる可能性もありそうだ。

文◎国吉好弘

Cブロックの1、2回戦対戦

【1回戦】12月31日

▼神奈川・三ツ沢
丸岡(福井) vs 東山(京都) ※第2試合

▼東京・西が丘
遠野(岩手) vs 岡山学芸館(岡山) ※第1試合のみ開催

▼東京・駒沢
国士舘(東京A) vs 米子北(鳥取)
仙台育英(宮城) vs 一条(奈良)
 

【2回戦】1月2日

▼東京・西が丘
都市大塩尻(長野) vs 瀬戸内(広島)
(遠野vs岡山学芸館の勝者) vs (仙台育英vs一条の勝者)

▼東京・駒沢
日本航空(山梨) vs 四学香川西(香川)
(国士舘vs米子北の勝者) vs (丸岡vs東山の勝者)

※各会場とも上の対戦カードが第1試合(12時5分試合開始)、下が第2試合(14時10分試合開始)。


This article is a sponsored article by
''.