画像: J内定選手、直撃シリーズ2  
柴戸 海[明治大/MF]→浦和レッズ内定

多くのクラブが獲得に興味を示していた明治大の柴戸。選択肢がいくつかある中で本人は、あえて層が厚い浦和に入団することに決めた。

阿部の壁にあえて挑む

信念を持って、高い壁に挑む。J1屈指のタレントがそろう浦和で、新卒ルーキーが定位置を確保するのは至難の業。柴戸と同じ役割をこなすボランチにはペトロヴィッチ監督が絶大な信頼を寄せる歴戦の勇士、阿部勇樹がいる。それでも、あえて挑戦する道を選んだ。

「浦和でプレーするチャンスはそうそうない。チャレンジする価値はある。のちのち、後悔したくないので」

その決意には、力強い覚悟がにじんでいた。立ちはだかる存在の大きさも十分に理解している。「あの年齢であれだけのパフォーマンスを維持し、試合に出続けるのはすごいこと。プレー以外の部分も、盗めるものはすべて盗みたい」。浦和で試合に出ることは「簡単ではない」と前置きした上で、偉大な先輩とポジション争いすることを心待ちにしているようだった。

浦和の関係者は、阿部の後継者候補として考えており、「切磋琢磨しながら、良い手本の隣で多くのことを学んでほしい」とその伸びしろに期待を寄せる。市立船橋高ではセンターバックの経験もあり、阿部と同じように最終ラインに入って、プレーできる点も高く評価していた。

本人も自らの持ち味を理解するからこそ、阿部を意識する。球際の強さは大学界では屈指。明治大では1年の頃から最も力を入れて取り組んできたことであり、「そこは負けない」と胸を張る。ただ、厳しい現実も知っている。C大阪との練習試合で、山口蛍のプレーを目の当たりにして、刺激を受けた。

「テレビで見ている感覚と全然違う。速さのレベルが違った。攻守両面でうまさを感じたし、いまでも参考にしている」

目指すべきボランチ像は、ただボールを奪うだけのつぶし屋ではない。予測を生かしてプレスをかけ、ボールを奪った後には素早く攻撃に移すのが理想。山口のプレーは手本にすべきところが多い。最大の持ち味が守備であっても、「わくわくするような選手になりたい。見ていても楽しいと思えるようなボランチがいい」と声を弾ませる。

プロの門を叩く前に、やるべきことははっきりしている。関東大学リーグの2連覇は目標の一つ。

「僕は大学に入ったからこそ、プロの道が拓けたと思っている。最後のこの1年、明治大のために全力を尽くしたい」

言葉には恩返しの思いがこもる。


(取材・文◎杉園昌之)


【プロフィール】
しばと・かい/1995年11月24日生まれ。神奈川県出身。市立船橋高から明治大に入学。高校時代には全国高校選手権に出場。現4年生。180㎝、70kg 

※サッカーマガジン7月号掲載の大学支局を再構成し掲載しています。



This article is a sponsored article by
''.