21日、東京オリンピック・サッカー競技のドロー(抽選)が行なわれた。男子は16チームが4グループに分かれ、グループステージを戦うが、ドローの結果、日本男子はグループAで、南アフリカ、メキシコ、フランスと対戦することになった。組分けの結果を受け、U-24日本代表の森保一監督がオンラインで会見を開いた。指揮官は何を語ったのか?

上写真=組分け抽選後、オンラインで取材に応じた森保一監督(写真◎JFA)

オーバーエイジはA代表のコアメンバー

 21日、東京五輪のサッカー競技の組分け抽選が行なわれた。U-24日本代表を率いる森保一監督が、抽選会後にオンラインで取材に応じた。

「五輪に参加するすべてのチームが力のあるチーム。グループ分けで、大きく印象が変わることはありません。あらためてドロー(抽選)が終わり、五輪に向けて最終段階の準備を詰めていかないといけないという身の引き締まる思いと、楽しみな気持ちが出てきました」

 日本は、グループAで、南アフリカ、メキシコ、フランスと対戦することになった。

 今回の抽選はまず4つのポッドに分けられ、原則同じ大陸間の対戦を避けるというルールの中で行なわれたが、はた目では考え得る中で最も厳しい対戦国になったと映る。とくにメキシコとフランスは優勝候補一角に数えられる強豪だ。

「厳しいグループだと思います。グループリーグを突破するのも大変だし、非常に力のあるチームと同じグループになりました。一戦一戦われわれの持つものをすべてぶつけないといけない。ただ対戦国の力を見て、グループリーグ突破が簡単かどうかと、周りの方から見ればそういう認識も出てくるかもしれないですが、そういうことではないと思います。一戦一戦戦ってグループリーグを突破する、決勝トーナメントに駒を進めて一つ一つ勝っていくということなので。目標はグループリーグ突破ではない。厳しいグループを勝ち抜いて、われわれの目標である金メダルに向けて戦うという意味では、どの対戦国と同じグループになっても気持ちが変わることはありません」

 目指すは場所は変わらない。指揮官は言い切った。また、東京オリンピックに臨むU-24日本代表の選手たちの多くは、アンダー代表で南アフリカ、メキシコ、フランスと対戦した経験を持つ。その経験も大きいと指揮官は指摘した。

「選手たちの経験値からいって、世界のどこと当たっても、世界のトップトップの実力があるチームと同じ目線で戦えると思います。同等のメンタリティーで戦い、勝負を仕掛けられる経験をさせてもらってきた。東京五輪に向けて、それ以前の育成年代から、さまざまな投資をしていただいて、世界各国いろんな大陸で経験を積ませてもらえるような環境づくりをしてもらってきました。日本が世界と戦えるという経験を積ませてきてもらったことで、選手たちも絶対に自分たちも世界で勝てると思っていると思います。それがあるからこそ、若くしてたくさんの選手が所属クラブをヨーロッパに移して戦いを挑んでいる。日常から世界のトップトップの選手がいる中でプレーをしている。気後れするとか経験値が足りないということはないと思います」

 臆するものは何もない。森保監督はそう繰り返し、準備をしっかる進めていくと強調した。オーバーエイジ枠の採用については「(採用するなら)絶対的な戦力になり得る選手。A代表でコアなメンバーとして戦っている選手と考えています。より経験値が高く、試合を安定して戦えるように、オリンピックエイジの選手たちが思い切ってプレーできるように、チームの支えになる選手をオーバーエイジとして考えたい。現段階では誰がということははっきりと名前を言えませんが、チームの状況を見て最終的に決めたい」とコメント。勝つためのベストメンバーを模索し、最終的に判断すると話した。

 日本の初戦は、7月22日。南アフリカとの試合から金メダル獲得に向けた戦いはスタートする。

■日本のグループステージ日程
・第1節:7月22日◎日本 vs 南アフリカ(東京スタジアム/20:00)
・第2節:7月25日◎日本 vs メキシコ(埼玉スタジアム/20:00)
・第3節:7月28日◎日本 vs フランス(横浜国際総合競技場/20:30)


This article is a sponsored article by
''.