上写真=26日のU-24アルゼンチン代表戦は66分からの出場となった古賀太陽(写真◎小山真司)
怜央くんの良さもあれば自分の良さもある
U-24アルゼンチン代表は、想像以上の強度とスピード、そしてパワーだったと古賀は振り返った。それは収穫でもあり、課題でもある。
「Jリーグでプレーしている選手たちは、あのスピード感や強さのある選手たちと対戦する機会がなかなかない。ピッチに立ってそういうスピードを肌感覚で感じられたのは、一番の収穫でした」
多くの選手が、優勝候補のレベルの高さを実感した試合で、古賀も同様の感覚をおぼえていた。アルゼンチンとの国際親善試合の初戦では日本がボールを握る時間帯もあったが、持たされた感は否めない。試合全体を通して見れば、アルゼンチンの優位は明らかだった。先制するまでの攻撃姿勢、先制後の試合運び、守備に回った際のゴール前での集中力、いずれも日本よりも上手だったと言っていい。古賀はアルゼンチンとの試合で得た感覚を「スタンダードとして持たないといけない」と話した。基準とすることで、ここからさらに成長速度を上げることを目指す。
対戦相手から受けたほかにも、第1戦では刺激があった。左サイドバックとして先発した旗手怜央の存在だ。本職のサイドバックではないながらも、今季の川崎フロンターレで高水準のプレーを続けており、新たな左サイドバック像を確立しつつある攻撃的な選手だ。
意識するかと問われると、古賀は自身とは特徴が異なることを踏まえた上で、「怜央くんの左サイドバックでのプレーは、今のリーグの中でも存在感が強いので、本当に参考になることが多い。それに負けないように高めることを意識してやらないといけないと危機感を持たせてもらっています。僕としてはポジティブですし、怜央くんの良さもありますけど、自分の良さもある。もっと突き詰めていかないといけないと思っています」とコメント。新たなライバルの出現に大いに刺激を受けていた。
アルゼンチンとの第2戦(29日)にチームがどんなシステムで臨むのか、古賀に出場機会があるのかは分からないものの、機会を得れば、相手の強度とスピードに対抗し、旗手とは異なる面、つまり守備面の特長を発揮したいところだろう。
「高いレベルを意識しながら日頃の練習からプレーしていくことで、今までの自分よりも変われる部分は多いと思う。常にトップレベルを意識しながら、自分のいろんな部分を追求していければと思っています」
強豪国の水準、そしてライバルとの競争に刺激された古賀のプレーに注目だ。