アルビレックス新潟が命拾いだ。8月6日の明治安田生命J2リーグ第30節で徳島ヴォルティスと対戦したが、序盤から相手に抑え込まれ、先に2点を献上して苦しい展開だった。藤原奏哉が1点を返したあとに、キャプテンの堀米悠斗が今季初ゴールで同点に追いついたが、キャプテンとして厳しい反省も忘れなかった。

上写真=徳島に追いつく同点ゴールは、堀米悠斗の今季初得点(写真◎J.LEAGUE)

■2022年8月6日 J2リーグ第30節(デンカS/15,094人)
新潟 2-2 徳島
得点者:(新)藤原奏哉、堀米悠斗
    (徳)一美和成2

「ゲームの中で答えを出せればよかった」

 完璧なクロス、完璧なラン、完璧なヘッド。アルビレックス新潟は85分、ようやく同点に追いついた。

「点を取らなければいけない状況だったので、多少後ろのリスクを負ってでも自分がゴール前に入っていくことを意識していました。いいボールが入ってきたので合わせるだけでした」

 決めたのはキャプテンの堀米悠斗だ。右サイドでスローインから島田譲、藤原奏哉、高木善朗、秋山裕紀が絡んで短くボールを回して相手の目線をサイドに寄せると、秋山が左足でインスイングのクロスをゴール前へ、逆からダイナミックに走り込んだ堀米がヘッドで突き刺した。

 キックオフから苦しみ抜いた。徳島がいつもの4バックではなく3バックで組んでくると、2トップの後ろに児玉駿斗を配して、こちらのボランチへのパスコースを分断してきた。これでなかなかリズムが出なかった。しかも、17分、58分にゴールを許してしまう。

「徳島がいつもとシステムをちょっと変えてきて、そこに自分たちがアジャストする前に自分たちのロストから失点してしまった。ここ数試合、先制点を連続して取られているので課題ととらえていたにもかかわらず、難しいゲームにしてしまいました」

 後半に入ってくさびのパスを増やして相手コートでプレーする時間が伸びていったが、それでも決定機はほとんどなかった。ようやく、61分に両サイドハーフを、72分にボランチ2枚を交代したことで、変化が生まれた。しかし、その前に自分たちで解決すべきだったと、キャプテンとして振り返る。

「ビルドアップの入口についてみんなでゲームの中で答えを出せればよかったですけど、前半はなかなかうまく適応できなかった。そこが、未熟なところでもあります」

 首位の横浜FCが大宮アルディージャに破れ、3位のベガルタ仙台はツエーゲン金沢に勝って、2位の新潟が引き分け。これで1位から3位が勝ち点1ずつの差で並ぶ大激戦だ。

「後半に2点目を取られたのは自分のサイドからでしたけど、なんとしても1点で抑えないと勝ち点3は難しいかなと思います」

 先制点を与えないこと。複数失点を食らわないこと。改めて徳島が教えてくれたレッスンを、残り12試合で生かさなければならない。


This article is a sponsored article by
''.