上写真=右のウイングバックとして躍動している米倉恒貴(写真◎J.LEAGUE)
昇格に向けてこの流れを続けていく
8節の栃木SC戦からチームは3バックを採用し、翌9節の水戸戦も同じフォーメーションで臨んだ。4バック採用時に右のサイドバックを務めてきた米倉は、栃木戦以降は右のウイングバックでプレー。持ち前の推進力を発揮し、攻撃に厚みを加え、幅をもたらしている。
「今の尹さん(尹晶煥監督)の4バックだとサイドバックは基本的には前に行かないというやり方。その中ではサイドバックとして前に行く自分の良さを出し切れないところもありましたが、3バックになり、サイドのところの上下を任される形になったので、より自分の良さを出せるようになったと思います」
フォーメーション変更により、米倉本人も力を発揮しやすくなったという。尹監督も「選手の良いところを、両サイドのヨネ(米倉恒貴)やイツキ(小田逸稀)のスピードやパワフルさ、運動量を見ていたら、4バックより後ろを3枚にして、あの2人をサイドにしたほうがいいところを出せるんじゃないか」と水戸戦の前に名前を挙げて、その力を生かす選択をしたと語っていた。
実際、その効果はてきめんだ。チャンスの数と質が変わってきている。水戸戦は1-0というロースコアでの勝利となったが、ゴールのにおいを感じさせる攻めの数は確実に増えた。
「中でつなげる選手がそろってきましたし、中で時間ができればやっぱりサイドは上がれる。自分のスペースも空くので、そうなったら仕掛けたり、自分の持ち味なんでガンガン行きたい」
手応えをつかみ、チーム状態が上向いていることを実感する米倉は、次戦の相模原戦にも強い意欲をもって臨むと語る。
「この間、ジュビロ磐田戦を見ていても、すごく良いクオリティーを見せていました。簡単な相手ではないと思いますが、ただその中でも自分たちも良い流れにあるので、これを積み重ねてどんどん勝利を重ねていきたい。J1昇格したいと思っているし、次もしっかり自分たちのサッカーをして、ホームで勝つということを意識してやりたい」
チーム全体で抱き始めている自信を確信に変えるにも、相模原戦は重要な試合だ。「ジェフでJ2に優勝したいし、J1で戦いたい。それだけではなくJ1でも優勝したいという思いでやっています」。目標達成に向けて、右の翼は次戦も雄々しく羽ばたく。