上写真=劇的な同点ゴールを決めた千葉和彦が雄叫び。開幕から9試合連続無敗を保った(写真◎J.LEAGUE)
■2021年4月21日 明治安田生命J2リーグ第9節(@カンセキ/観衆2,951人)
栃木 2-2 新潟
得点:(栃)森俊貴、面矢行斗
(新)矢村健、千葉和彦
1分7秒の間につないだ24本のパス
「嗅覚です!」
勝ち点を0から1にした殊勲のヒーロー、千葉和彦は持ち前の明るさ全開で、起死回生の同点ゴールを振り返ったのだった。
敗色濃厚の後半アディショナルタイム。それでもアルビレックス新潟は自分たちのスタイルを捨てなかった。90分頃から右サイドのスローインで始まった攻撃で、右に左にとボールを動かし続けた。およそ1分7秒もの間、つなだパスの数、実に24本。全員で中央を固めてきた栃木SCのブロックの外側で動かして様子をうかがいつつ、最後は一気に左を破って堀米悠斗がクロス、これは相手に当たったが、CKになった。
90+2分、この右CKを星雄次がニアに送ると、千葉がヘッドでねじ込む同点ゴールが生まれた。
「中央のペナルティースポットのあたりには強い選手がいたので、その前で変化をつければと思ってニアゾーンに入ってみようかな〜、って。あとは嗅覚です」
カジュアルな口調だったが、しっかりとその工夫は明かした。栃木の守備体形はゾーンディフェンス。だからスムーズにニアに入っていけた。実はそこには舞行龍ジェームズも飛び込んできて、結果的には味方と競り合う格好になった。
「イメージはしていなくて、誰が(CKを)蹴ったかも覚えていないぐらい。いいボールだったので、合わせるだけでした」
それだけこの一瞬に集中していた。
「うまく外せれば意図する攻撃ができます」
8分に矢村健のあまりにも見事なオーバーヘッドで先制したものの、その後に逆転され、最終盤までリードされたままだった。千葉は後半にはパスの質を変え、相手が高く設定した最終ラインの裏に直接送り込むボールも増やして、例えば78分に星雄次を走らせて絶好機を作ってもみせた。
同点ヘッドそのものも見事だったが、その背景には、CKを獲得したシーンに見られるように、苦しみながらも最後まで自分たちの戦い方をどこまでも貫く真剣さがあった。
キックオフから栃木のハードプレスに手を焼き、思ったようにボールを前進させられない。新潟のボール回しの起点になるのはセンターバックの千葉と舞行龍で、そこに容赦ない直線的なアタックが襲いかかってきた。
「非常に苦労しましたね。つなげるシーンもあったけれど、トータルで見たら全体的にプレスに苦労しました」
それは単に、ボールを持った自分に向かってくる攻撃的な守備のことだけではなかった。
「僕らが持ったときに一個パスが入ったときの、その次のパスが裏なのか足元なのかというところで相手の狙いとするペースにはまってしまいました。そこを回避できればまた違った展開があるかなと思いますね。前半の最初は外せていたんですけど、相手の強度も落ちずにはまってしまったなという印象ですね」
受けたときというよりは、出したボールに対する相手の選択が、こちらの意図を先読みしたような形になってはめられたということだ。
それでもなお、スタイルを信じる強さを全面に出した。苦労させられたとはいえ、実は栃木のような戦い方は相性がいいという感触があったのだ。
「今日のような相手の方が、自分たちはサッカーしやすいイメージを持っています。今日は栃木さんの強度が高くてそれを90分やって来て難しかったですけど、うまく外せれば意図する攻撃ができます。今日も試行錯誤しながら、後ろのところを2枚で回すのか3枚にするのかとやっているので、前からプレスに来るチームに対してはがせるような技術と戦術を身に着けたいと思っています」
これで開幕から7勝2分けで9試合無敗となり、クラブ記録をさらに更新した。激しい守備は新潟対策としてこれからも対戦相手が仕込んでくるだろうが、それを上回ってこそ昇格が近づくのだ。