明治安田生命J2リーグ第31節でモンテディオ山形に競り勝ったアルビレックス新潟。古巣から決勝ゴールを決めたのはロメロ・フランクだった。スピードとパワーの間にテクニックを仕込む三位一体のゴールで、チームの一体感を示した。

上写真=追加点を挙げて笑顔のロメロ・フランク。4試合ぶりの勝利をもたらした(写真◎J.LEAGUE)

■2020年11月4日 J2リーグ第31節(@NDスタ:観衆2,579人)
山形 1-2 新潟
得点者:(山)ヴィニシウス・アラウージョ
    (新)矢村健、ロメロ・フランク

「相手がスライディングできないところに」

 テクニックとスピードとパワーの三位一体。アルビレックス新潟がモンテディオ山形を下した一戦で、ロメロ・フランクの左足が生んだゴールが4試合ぶりの勝利をもたらした。

 山形が押し込んできたところをショートパスではがすのはお手のもの。そうすれば裏が空く。左サイドにできた大きなスペースに矢村健が出ていって、島田譲がそこにしっかりとロングパスを届けた。ロメロ・フランクはそれを見てゴールへとダッシュ。相手を背負いながら巧みにターンした矢村がドリブルでゴールに向かう右側を並走し、タッチが大きくなったところで入れ替わるようにしてロメロ・フランクが左に抜け出した。そして、左足で豪快に仕留めてみせた。35分の追加点だ。

「矢村がドリブルで運んできて、ちょっとドリブルが大きくなったので自分が奪ってドリブルして、うまく相手を抜くことができました。それから思い切り打ちました」

 GKの向かって右側の肩口を抜き、右ポストに当たってゴールイン。胸をすく一撃だった。

 矢村に追いつき、追い越し、相手を振り切ったスピード、フィニッシュのパワーは目覚ましかったが、きっちりとテクニックを仕込んだあたりがさすがだった。矢村からボールを奪うようにして前に持ち出したボールが少し長くなってしまったようにも見えたのだが、そうではなかった。

「うまくコントロールできました。相手がスライディングできないところに運んだんです。それで速いシュートが打てたのが良かったです」

 あえて長めのタッチで相手が何もできない場所にボールを送り込んだ。しかも自分はスピードに乗っているから、十分に追いつく場所でもある。すべてを一瞬のうちに計算して実行したテクニックには脱帽だ。これこそ、相手を見てプレーするというお手本だろう。

 山形は2013年から3年間、在籍した古巣だが、「去年も点を取っていていいイメージがあったので、今日も取れればいいなと思っていました」と相性の良さを喜ぶ。FC町田ゼルビアの一員として挑んだ昨季最終節で、1-1で迎えた89分に奪った一発で勝利をもぎとっている。これで2年連続の決勝弾というわけだ。

「個人として結果を残せましたし、勝ち点3が取れたので良かったです」

 7試合ぶりの先発でしっかりと結果を残した。ファビオとペドロ・マンジーが契約解除、渡邊新太が負傷で、現在はFW登録が3人しかいない中、MF登録の自分がFWとしてもプレーして貢献することでチームを助けた。

「今日のようにしっかり前からプレッシャーをかけてミスを誘って、みんなんで一丸となってやれば勝ち点3は取れます。今日のような試合を続けたい」

 身を持って「一丸」を証明した。

写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.