上写真=鮮やかなカウンターから福満が決勝ゴール。11連勝をもぎ取った(写真◎J.LEAGUE)
■2020年10月14日 J2リーグ第26節(@デンカS:観衆5,774人)
新潟 1-2 福岡
得点:(新)本間至恩
(福)グローリ、福満隆貴
「ここでしかゴールにつなげられないと」
来る、と感じたのは、跳ね上がったルーズボールに遠野大弥が競り合ったときだった。
「大弥は身長は高くないけど、ジャンプ力があってヘッドが強いので、勝つと思って信じて走りました」
信じただけのことはあった。
「それでボールが(増山)朝陽のところに転がったので、ここでしかゴールにつなげられないと思って走りました」
アルビレックス新潟にしつこくボールを回されて、追いかけて、疲労はピークだ。だが、体に残っている力をかき集めるようにして中央を駆け抜けた。増山がものすごいスピードでドリブルで持ち上がる。その目の前を遠野が中から右へ抜け出す。相手がつられる。すると、自分がぽっかりフリーになった。そこへ、増山からパスが来る。
「ちょっと足元に入ったんですけど、うまく流し込めてよかった」
福満のランのスピードとパスのコースが少しだけずれたが、なんとか収めてGKが寄せてくるところをしっかり見て流し込んだ。相手のCKのこぼれ球を拾って発動した、天下無双の超高速カウンター!
これが決勝ゴールになって、福岡は11連勝。「栃木戦から復帰してコンディションが上がってきて、今日はスタメンで、何が何でも結果を残さないといけないと思っていました。自分が出て連勝を止めるのは嫌だったので、続けることできてよかった」と福満。止める、も何も、復帰した第23節栃木SC戦で決めてから、またも決勝ゴールだ。
「順位の近いチームから勝ち点3を取って上に行かないと昇格できません。誰が出ても同じようなサッカーができているのがアビスパの強みです。得点シーンも僕だけじゃなくて何人か狙っていて、たまたま僕のところに来て決めましたけど、僕じゃなくても決められましたね。アウェーでも勝ち点3を、という強い気持ちで勝てたと思います」
前身の福岡ブルックスが1995年に、当時のJFLで開幕からマークしたクラブ連勝記録の11に並んだ。
「勝つのは相当、難しいですし、今日も難しいゲームではありましたが、勝ち切る力は毎試合やってきて自信になっています。連勝を伸ばすというよりも目の前の相手に勝てば連勝は伸びるとみんな考えているので、いいプレッシャーを感じてやれています」
最後まで満面の笑みが消えることはなかった。
写真◎J.LEAGUE