3月31日、鹿島アントラーズの早川友基が非公開練習後に取材に応じた。前節は2連覇中のヴィッセル神戸にレオ・セアラのゴールで1対0の勝利を収め、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。次は4月2日にエディオンピースウイング広島でのJ1第8節サンフレッチェ広島戦を戦う。
上写真=取材に応じた鹿島アントラーズの早川友基(写真◎Getty Images)
「今後のチームの行方を占う重要な一戦」
前年王者神戸との一戦で、鹿島の守護神が存在感を放った。ゴールを守るだけでなく、正確なロングフィードで決勝ゴールをアシストし、チームに勝ち点3をもたらした。それから中3日となる4月2日には、昨季2位の広島とのアウェーゲームに臨む。
「(広島は)以前から3バックで戦っていて、安定感のあるチームです。メンバーも強力な選手がそろっています。(昨季の順位が)自分たちよりも上のチームは全部、今シーズンは倒すために力を注がなければいけないと個人的には思っています」
3月31日のトレーニング後に取材に応じた早川友基は、そのように広島戦を見据える。昨季のチャンピオンに続き、2位だった強敵を撃破すべく、広島の地でも鹿島のゴールを死守する。
「前節の神戸戦に勝って、自信がついている部分もあります。(広島戦は)アウェーですけれど、今後のチームの行方を占う重要な一戦だと思っているので、また勝ちたいです」
鹿島の背番号「1」が、広島戦での勝ち点3獲得へ意欲を燃やす。