セレッソ大阪が2年連続の準優勝に終わった。10月22日のJリーグYBCルヴァンカップ決勝で、加藤陸次樹の先制ゴールを守れず、サンフレッチェ広島にアディショナルタイムにまさかの連続失点。奥埜博亮がまたもタイトルを逃して発した静かな嘆きが、逆に悔しさを強調していた。

上写真=奥埜博亮は昨年に引き続き、決勝で涙をのんだ(写真◎小山真司)

■2022年10月22日 ルヴァンカップ決勝(国立/39,608人)
C大阪 1-1 広島
得点者:(C)加藤陸次樹
    (広)ピエロス・ソティリウ2

「それ以前にどうできたかが大事です」

 試合直後の第一声は「優勝するのは難しいな」だった。

 昨年のルヴァンカップ決勝では、名古屋グランパスに0-2で完封負け。だが今回は、サンフレッチェ広島から53分に先制ゴールを奪った。相手のバックパスを抜け目なく狙っていた加藤陸次樹がかっさらい、無人のゴールに流し込んだ。

「点を取っても変わらずに、そのままのプレーを続けようと話していました」

 奥埜博亮はそのときのピッチの状況を説明する。序盤から得意のハイプレスを警戒してきた広島に頭上を越すボールを蹴られて逃げられるが、それでも球際の強さで回収したボールを的確につないでいき、奥埜自身も安定したボールテクニックで広島の圧を悠々とかわして、ミスが散見する広島を抑え込んでいった。

「チャンスも作ることができていましたし、あとは決めきれれば、というのが必要だったかな……」

 前半には16分に加藤陸次樹が左から抜け出してフィニッシュを狙い、奥埜にも36分に右からのFKをヘッドでたたくチャンスがあった。先制したあとも、58分には右サイドを裏抜けした毎熊晟矢が狙ったものの、GK大迫敬介に弾かれた。64分にも右から奥埜がDFの頭を越えて上門知樹にぴたりと合うミドルパスを送ったが、トラップが大きくなってシュートに至らなかった。仕留める機会はあったのだ。

 だが、79分にマテイ・ヨニッチの手がナッシム・ベン・カリファの顔に当たって「乱暴な行為」として退場処分を受けたことで、潮目が変わった。

 90+6分にPKでピエロス・ソティリウに同点とされたとき、選手たちがピッチの中で輪になってしっかりと確認する時間を取った。

「残り時間をどうやって過ごしていくかということを共有しました。一人少ないので、僕らは前がかりになるのではなく、延長も視野に入れて戦っていかなければいけないと話しました」

 だが、5分後にまたもソティリウに痛恨の逆転弾を浴びる。再びCKからだった。

「またセットプレーでしたけど、いいキッカーがいて強い選手がいて、そこで合ってしまえば点が入ってしまいます。だから、それ以前にどうできたかが大事です」

 1人少ない状況でボールを相手に渡さないようにするのは、難しい作業だった。

「2年連続で準優勝なので、難しいなというのが率直な感想ですけど、今年新しく入った選手もいて、全員が絡んでここまで勝ち上がってきたので、申し訳ないなという気持ちと悔しさがあります」

 激戦を振り返ることばが静かだった分だけ、悔しさを必死にかみ殺しているようだった。

取材◎平澤大輔 写真◎小山真司


This article is a sponsored article by
''.