鹿島アントラーズに自信を与えたのは、前半アディショナルタイムの先制ゴールだ。明治安田生命J1リーグ第33節のFC東京戦。目標の3位入りには負けられない一戦で、落ち着かない前半のラストにアルトゥール・カイキがヘッドで決めた。追加点にも絡んで、勝利の主役になった。

上写真=アルトゥール・カイキが充実の笑顔。勝つべき試合で勝利をもぎ取る立役者だ(写真◎J.LEAGUE)

■2021年10月23日 明治安田生命J1リーグ第33節(@味スタ/観衆11,172人)
FC東京 1-2 鹿島
得点者:(F)渡邊凌磨
    (鹿)アルトゥール・カイキ、上田綺世

強調するのはトレーニングの成果

 不格好でも勝ち点3を持ち帰る。その一点で鹿島アントラーズはまとまっていた。その意欲の塊を、アルトゥール・カイキがゴールという形にしてみせた。

 J1第33節、FC東京とのアウェーゲーム。目標の3位をもぎ取るためには負けるわけにはいかなかった。序盤から前線にどんどんボールを送り込む戦いになって落ち着きがなかったが、前半のアディショナルタイムに右サイドでFKを得た。キッカーはディエゴ・ピトゥカ。左利きだからゴールに向かうボールを蹴ってくる。

「この2週間、トレーニングする期間があった中で、繰り返しやってきたものが形に表れたと思います。ゴールに向かうインスイングのボールを(ファン)アラーノ選手と(ディエゴ)ピトゥカ選手が練習してきて、ピトゥカ選手から良いボールが上がってきました。自分もタイミングよく入り込むことができたと思うので、ゴールにつながったと思います」

 滞空時間の長いキックに合わせてやや遅れて動くと、フリーになっていた。相手に捕まらない絶妙のポジションに入って、確実にヘッドでゴール右に送り込む。7試合ぶりのゴールがうれしい先制弾になった。相馬直樹監督の言葉を借りれば、「​​勇気をもらえるゴール」だった。

 ところでこのFKは、アルトゥール・カイキが右サイドで組み立てに絡んで、縦パスで走らせた常本佳吾がファウルを受けて得たものだ。キックオフのときのオリジナルポジションは左サイドハーフで、このときは右サイドハーフのファン・アラーノと入れ替わっていた。

「ディフェンスに入る前のプレーで、逆サイドまで展開して自分が関わる形は試合の中で起こり得る。それは僕だけじゃなくほかの選手も、何をやらないといけないかをみんな理解しています。例えば、土居(聖真)選手は中でプレーしていたんですけど、サイドに流れる機会があれば、自分たちは暗黙の了解でポジションを入れ替えるということをやっていました。チーム一丸となってトレーニングしたことが形となって表れたと思います」

 追加点となった65分の上田綺世のゴールの場面では、今度は左サイドで「アシスト」している。カウンターで右サイドを突き進む間に、アルトゥール・カイキは左から一気にゴール前に迫った。上田は「カイキがファーに入ってくれたので、マイナスが空きました」と、相手の意識を自分からそらせてくれたからフリーで打てた。その陰の貢献に感謝したのだった。

 そしてもう一度、アルトゥール・カイキはトレーニングの成果を強調するのだ。

「この2週間、トレーニングを積む期間があって、良い形で結果につながりましたし、この試合もほかの試合と同様に、積み重ねていく試合の一つだと思います。チームとして3位以内に入るという目標を掲げている中で、大きな1勝だと思います。今後もこれを継続していくことが大事だと思いますし、ピッチ内で助け合って形にしていく作業を継続していくことが大事だと思います」

 助け合いの象徴としてのゴールと陰のアシスト。3位の座はあきらめない。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.