日本代表の10月シリーズは17日、兵庫県神戸市のノエビアスタジアム神戸にチュニジアを迎えて戦った。2-0の勝利で先制ゴールを挙げたのは、古橋亨梧だ。かつてヴィッセル神戸の一員としてここをホームにして成長を遂げたストライカーが、落ち着いて代表5点目を決めた。

上写真=久保建英ら仲間の祝福に、古橋亨梧に笑みがこぼれる(写真◎Getty Images)

■2023年10月17日 国際親善試合(@ノエビアスタジアム神戸/観衆26,529人)
日本 2-0 チュニジア
得点:(日)古橋亨梧、伊東純也

「いいところにボールが転がってきて」

 古橋亨梧の目の前に、プレゼントボール。次の瞬間、左足でうまく勢いを抑えてボールを置くと、GKの動きをよく見て右足でていねいにゴール右に流し込んだ。43分の先制ゴールだ。

 自陣中盤から遠藤航、守田英正、久保建英、旗手怜央とテンポよくボールがつながり、旗手が右の伊東純也に送ろうとしたパスが相手に当たって、中央にいた古橋のもとへ。ペナルティースポットあたりで流し込んだが、まさに“そこにいた”ことがゴールを生んだ。「仕上げ屋」の本能だ。

「本当にいいところにボールが転がってきて、あとは落ち着いて決めることができたのでよかったです」

 その言葉通りに落ち着き払って決めたが、「まだまだ成長しなければいけないと思っているので、クラブに戻って頑張りたい」と喜びは控えめ。

 古橋にとってこのノエビアスタジアム神戸は、かつてヴィッセル神戸で大活躍した思い出の場所だ。「まずはチームが勝ったこと、その中で勝利に貢献できるゴールを決めたこと、そしてこのノエスタで決めたことが本当にうれしいです」と、喜びが3倍になった。

 この日の古橋のプレーぶりからこのゴールシーンはもちろん語り落とせないが、それだけではない。前線からのチェイスで相手を慌てさせれば、相手の堅固な5バックの壁に穴を開けるようにすり抜けてチャンスをうかがった。個性は十分に発揮できただろう。だが、前半のみのプレーになった。

 代わって入ったのは上田綺世で、4日前のカナダ戦では浅野拓磨が出色の出来で強烈にアピールしている。最前線のエリアでもポジション争いの激しさが際立つ。

 その中で、古橋はどう生き残っていくのか。

「僕たちは個人的にもチームとしても成長していきます」

 とにかく、日々を大事に前に進むだけ。これぞ古橋を見せつけたこの日の45分が、次への礎になる。


This article is a sponsored article by
''.